元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄さんが8月30日にInstagramを更新。前髪をバッサリとカットしたイメチェン姿を公開しました。
️▼【実際の画像を見る】「まじ別人」森香澄の最新ショットを見る「雰囲気違う…」
森さんは自身がアンバサダーを務める韓国コスメブランド「CLIO」の商品名を添えて4枚の写真を投稿。
1枚目の写真には、森さんのソロショットが収められています。普段は前髪を上げ、おでこを出すスタイルの森さんですが、今回は眉のあたりで前髪をバッサリとカット。黒のノースリーブを着用し、クールな雰囲気を漂わせています。
他にもコスメを持ったショットやソロショットなどを公開しました。
森さんは「いつもと違う雰囲気で撮っていただきました♡」とコメントを添え、投稿を締めくくっています。
この投稿には
「韓国アイドルみたい」
「パッツンかわいすぎます」
「いつもと雰囲気違う〜って思ったら、そういう風に撮ってもらってたのねー」
「かっこいいです!」
「マジ別人」
などのコメントが寄せられています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
3 | 前髪 | まえがみ (前髪) : forelock; bangs |
3 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
2 | 香澄 | かすみ (香澄) : Kasumi (fem; place) |
2 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
2 | 別人 | べつじん (別人) : different person; another person; someone else; changed man |
2 | 韓国 | かんこく (韓国) : 1. South Korea; Republic of Korea 2. Korean Empire (1897-1910) |
2 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
2 | 撮る | とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film) |
1 | テレビ東京 | テレビとうきょう (テレビ東京) : TV Tokyo (company) |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
1 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | まじ | まじ : 1. serious; not joking; straight 2. cannot; should not; will not; must not |
1 | 最新 | さいしん (最新) : latest; newest; late-breaking (news) |
1 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
1 | 務める | つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of) |
1 | 商品名 | しょうひんめい (商品名) : brand name; trade name; product name |
1 | 収める | おさめる (収める) : 1. to dedicate; to make an offering; to pay (fees) 2. to supply |
1 | 普段 | ふだん (普段) : 1. usual; normal; everyday; habitual; ordinary 2. usually; normally; generally; habitually; always |
1 | でこ | でこ (凸) : 1. brow; forehead 2. bump |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 眉 | まゆ (眉) : eyebrow; eyebrows |
1 | あたり | あたり (当たり) : 1. hit 2. success |
1 | 着用 | ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on |
1 | 漂う | ただよう (漂う) : 1. to drift; to float 2. to waft (e.g. a scent); to hang in the air |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 持つ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 締めくくる | しめくくる (締めくくる) : 1. to bring to a finish 2. to bind firmly |
1 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
1 | かわい | かわい : Kawai (unclass) |
1 | って | って : 1. you said; he said; she said; they said 2. if ... then |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | ねー | ね : 1. right?; don't you think 2. hey; come on; listen |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |