名物のオニオングラタンスープをはじめ、パスタやオムレツ、ハンバーグなど、さまざまなメニューを展開しているファミレスチェーン「ロイヤルホスト」。
【画像・動画】ロイヤルホストで食べられる「ナスと挽き肉のボロネーゼスペシャルランチ」の写真
今回はスペシャルランチメニューの中から「ナスと挽き肉のボロネーゼスペシャルランチ」をご紹介します。価格は1738円(以下、すべて税込)です。
メインのパスタに、スープ、サラダ、デザート、ドリンクバーが付いた豪華なランチメニューです。
ちなみにデザートは、ほろにがゼリー、ちいさなスイートポテト、アイスの中から好きなものを選ぶことができます。
今回はちいさなスイートポテトを選んでみました。
ナスと挽き肉のほかに、チーズもたっぷり入っています。
ナス、挽き肉、チーズの組み合わせは間違いなしのおいしさ!
食べる前からおいしいと確信したほどです。
油を吸ったナスは飲めるほどのとろとろ食感。噛めばじゅわっと旨味が広がって口の中が幸せでいっぱいになります。
挽き肉やトマトの旨味も吸い込んでいるため、とても味わい深いです。
ひとくち食べてみると、じっくり煮込んだ肉の深い旨味とトマトの酸味が口いっぱいに広がってたまらないおいしさ!
濃厚なソースがパスタによく絡むので、ひとくちごとに幸せが広がります。
パスタ麺がボロネーゼの重厚な味わいをしっかり受け止めていました。
レタスメインのサラダはシャキシャキとした歯触りの良い食感で、尚且つフレッシュ感がばつぐん!
酸味の効いたドレッシングが野菜本来のおいしさを引き立てています。
サラダとパスタを交互に食べると、口の中の油っぽさが一旦リセットされて、最後まで飽きずに食べられますよ!
さつまいもをベースにしたミニサイズのスイートポテトは、ねっとり濃厚で芋好きにはたまらないおいしさ。
口の中でまとわりつくほどのねっとり感ではないため、食後でも食べやすいです。
少しだけ甘いものが食べたい、という時にぴったり。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
5 | 挽き肉 | ひきにく (ひき肉) : minced meat; ground meat |
3 | 旨味 | うまみ (旨み) : 1. good flavor (flavour); good taste; deliciousness 2. umami (fifth category of taste in food) |
3 | 広がる | ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space) |
2 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
2 | 油 | あぶら (油) : oil |
2 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
2 | 幸せ | しあわせ (幸せ) : happiness; good fortune; luck; blessing |
2 | 味わい | あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance |
2 | ひとくち | ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught |
2 | 酸味 | さんみ (酸味) : sourness; acidity |
2 | たまる | たまる (溜まる) : to collect; to gather; to save; to accumulate; to pile up |
2 | 濃厚 | のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible |
2 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
2 | ねっとり | ねっとり : viscously; stickily |
1 | 名物 | めいぶつ (名物) : famous product; special product; speciality; specialty |
1 | さまざま | さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 豪華 | ごうか (豪華) : extravagant; lavish; opulent; luxurious; magnificent; splendid; fancy; gorgeous |
1 | ちなみ | ちなみ (因み) : 1. association; link; connection 2. pledge (esp. for marriage); promise |
1 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
1 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 組み合わせ | くみあわせ (組み合わせ) : 1. combination; assortment; set 2. matching (in a contest); pairing |
1 | 間違い | まちがい (間違い) : 1. mistake; error; blunder 2. accident; mishap; trouble |
1 | なし | なし (無し) : 1. without 2. unacceptable; not alright; unsatisfactory |
1 | 確信 | かくしん (確信) : conviction; belief; confidence |
1 | 吸う | すう (吸う) : 1. to smoke; to breathe in; to inhale 2. to suck; to sip; to slurp |
1 | 飲める | のめる (飲める) : 1. to be able to drink 2. to be worth drinking |
1 | とろとろ | とろとろ : 1. sticky; syrupy; pulpy 2. weakly (of a flame); gently (e.g. boil); simmering |
1 | 噛む | かむ (噛む) : 1. to bite 2. to chew; to gnaw; to masticate |
1 | 吸い込む | すいこむ (吸い込む) : 1. to inhale; to breathe in; to suck up; to imbibe 2. to absorb; to soak up |
1 | じっくり | じっくり : deliberately; carefully; thoroughly; without rushing |
1 | 煮込む | にこむ (煮込む) : 1. to boil well; to stew; to simmer (for a long time) 2. to cook (various ingredients) together |
1 | 絡む | からむ (絡む) : 1. to entangle; to entwine 2. to pick a quarrel; to find fault |
1 | ごと | ごと (毎) : each; every |
1 | 重厚 | じゅうこう (重厚) : profound; deep; grave; solid; dignified; stately; solemn; massive; composed |
1 | 受け止める | うけとめる (受け止める) : 1. to catch; to stop the blow 2. to react to; to take (advice, etc.); to accept; to come to grips with |
1 | 歯触り | はざわり (歯触り) : texture (e.g. chewiness, hardness, crispiness, crunchiness, etc.) of food |
1 | 尚且つ | なおかつ (尚且つ) : 1. besides; furthermore; on top of that 2. and yet; nevertheless; even so |
1 | ばつぐん | ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness |
1 | 効く | きく (効く) : 1. to be effective; to take effect; to be good (for) 2. to work; to function well |
1 | 本来 | ほんらい (本来) : 1. originally; primarily 2. essentially; intrinsically; naturally; by nature; in (and of) itself |
1 | 引き立てる | ひきたてる (引き立てる) : 1. to set off to advantage; to bring into prominence; to enhance 2. to support; to favor; to favour; to promote; to patronize |
1 | 交互 | こうご (交互) : alternate; alternating; mutual; reciprocal |
1 | 一旦 | いったん (一旦) : 1. once 2. for a short time; briefly; temporarily |
1 | 飽きる | あきる (飽きる) : to get tired of; to lose interest in; to be fed up with; to have enough |
1 | さつまいも | さつまいも (さつま芋) : sweet potato (Ipomoea batatas) |
1 | 芋 | いも (芋) : 1. tuber; taro; potato; yam 2. yokel; bumpkin |
1 | まとわりつく | まとわりつく (まとわり付く) : to coil about; to follow about; to surround; to cling to |
1 | 食後 | しょくご (食後) : after a meal |
1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |