デニーズは、洋食から和食まで幅広いメニューを提供しているファミリーレストラン。
朝の開店から11時まで提供される、豊富なモーニングメニューも人気があります。
【画像・動画】デニーズで食べられる「自家製フレンチトースト」の写真
価格は506円(以下、税込)です。同じメニューがふだんは605円で提供されているので、モーニングの時間帯に行くのがお得。
注文を受けてから焼き上げられ、アツアツで運ばれてくるフレンチトースト。
デニーズでは、トーストが食パンでなくデニッシュ生地ということが最大の特徴です。
アパレイユ(卵液)にたっぷり漬け込まれ、きつね色に焼かれた大き目のカットが4枚。
こんがりと焦げ目がつき、粉砂糖が振りかけられてとてもおいしそう!
シロップをたっぷりかけると、粉砂糖がジュワっと溶けてしみ込んでいきます。
甘党さんにはたまらない光景です。
ナイフを入れるとふわふわの感触。
アパレイユが染みているのは生地の3分の1くらいで、残りはサクサクした食感も楽しめる、デニッシュパンならではの魅力があります。
バターが折り込まれた香り高い生地で味わいも濃厚!
生地と生地の間に空気の層があるので、エアリーな新食感を味わえます 。
ふわふわしていますが、耳の部分を使っているので食べ応えも十分。
追いシロップをかけヒタヒタにして食べると、甘みが増して朝から至福の気分に。
コーヒーなどドリンクが欲しくなったら、+240円でドリンクセットにすることもできますよ。
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
モーニング「自家製フレンチトースト」
価格:506円 ※ドリンクバーつきは748円
カロリー:559kcal
提供時間:開店~11時まで
モーニング限定で販売されており、価格は単品で748円です。別添えのメープルシロップが用意されています。
生地は食パンの5枚切りほどの厚さで、そこまでボリュームはないので朝食にはぴったり。表面には粉糖がたっぷり掛かっていますよ。
卵の濃厚な味わいと焼き目の香ばしさ、そこにメープルシロップのコク深い甘さが加わり、もはや専門店並みのおいしさ!
生地にメープルシロップが染み込んでいるため、とろけるような食感です。贅沢なモーニングを食べたい時にオススメですよ!
味 ★★★★★
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
7 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
4 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
3 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
2 | 開店 | かいてん (開店) : 1. opening a new shop 2. opening a shop (for the day) |
2 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
2 | 自家製 | じかせい (自家製) : homemade |
2 | 食パン | しょくパン (食パン) : (loaf of) bread; bread in a rectangular shape |
2 | 粉砂糖 | こなざとう (粉砂糖) : powdered sugar |
2 | ふわふわ | ふわふわ : 1. lightly (floating, drifting, etc.); buoyantly 2. soft; fluffy; spongy |
2 | 味わい | あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance |
2 | 濃厚 | のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible |
1 | 洋食 | ようしょく (洋食) : 1. Western cooking; Western-style meal; Western-style food 2. Japanized Western cuisine |
1 | 和食 | わしょく (和食) : Japanese food; Japanese-style meal; Japanese cuisine |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 豊富 | ほうふ (豊富) : abundant; plentiful; rich; ample |
1 | 人気 | にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | ふだん | ふだん (不断) : 1. constant; persistent; unremitting; ceaseless 2. indecisiveness |
1 | 時間帯 | じかんたい (時間帯) : period of time; time slot; time zone |
1 | 得 | とく (得) : 1. profit; advantage; benefit; gain 2. rebirth in paradise, entering nirvana |
1 | 注文 | ちゅうもん (注文) : 1. order (for an item) 2. request; demand; condition |
1 | 受ける | うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball) |
1 | 焼き上げる | やきあげる (焼き上げる) : to burn; to roast; to grill; to bake |
1 | 運ぶ | はこぶ (運ぶ) : 1. to carry; to transport; to move; to convey 2. to come; to go |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 卵液 | らんえき (卵液) : egg mixture; egg wash |
1 | 漬け込む | つけこむ (漬け込む) : to pickle thoroughly; to pickle a large amount |
1 | きつね色 | きつねいろ (きつね色) : light brown; golden brown |
1 | 焼く | やく (焼く) : 1. to burn 2. to roast; to broil; to grill; to bake; to toast; to barbecue |
1 | 大き目 | おおきめ (大きめ) : largish; biggish; a little bit larger |
1 | こんがり | こんがり : well-cooked; well-done; browned |
1 | 焦げ目 | こげめ (焦げ目) : burn mark; grilled surface (e.g. on a steak) |
1 | 振りかける | ふりかける (振りかける) : to sprinkle over (e.g. salt, pepper, etc. on food) |
1 | おいし | おいし (越石) : Oishi (surname) |
1 | 溶ける | とける (溶ける) : 1. to melt; to thaw; to fuse 2. to dissolve |
1 | しみ込む | しみこむ (染み込む) : to soak into; to permeate; to penetrate |
1 | 甘党 | あまとう (甘党) : person who prefers sweet things to alcoholic drinks; person with a sweet tooth |
1 | たまる | たまる (溜まる) : to collect; to gather; to save; to accumulate; to pile up |
1 | 光景 | こうけい (光景) : scene; spectacle; sight; view |
1 | 感触 | かんしょく (感触) : feel (i.e. tactile sensation); touch; feeling; sensation; texture (e.g. food, cloth) |
1 | 染みる | しみる (染みる) : 1. to pierce; to penetrate; to soak in; to permeate 2. to sting (wound or sensitive area, etc.); to smart; to twinge |
1 | 残り | のこり (残り) : remnant; residue; remaining; left-over |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | 折り込む | おりこむ (折り込む) : to fold inside |
1 | 香り | かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell |
1 | 層 | そう (層) : 1. layer; stratum; seam; bed 2. class; stratum; bracket; group |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 食べ応え | たべごたえ (食べ応え) : substantiality (of a meal); fillingness; solidity |
1 | 追う | おう (追う) : 1. to chase; to run after; to pursue; to follow after 2. to follow (a set order, a trend, etc.) |
1 | 甘み | あまみ (甘味) : 1. sweetness; sugary taste 2. sweets; dessert; cake |
1 | 増す | ます (増す) : to increase; to grow |
1 | 至福 | しふく (至福) : beatitude; supreme bliss |
1 | ~ | にょろ (~) : tilde; wave dash |
1 | 限定 | げんてい (限定) : limit; restriction |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 単品 | たんぴん (単品) : 1. individual item (i.e. not part of a set); single article 2. single item out of a set; one item from a set |
1 | 切り | きり (切り) : 1. end; finish; stop 2. bounds; limits |
1 | 厚 | あつ (厚) : thickness |
1 | 朝食 | ちょうしょく (朝食) : breakfast |
1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
1 | 表面 | ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior |
1 | 粉糖 | ふんとう (粉糖) : powdered sugar; icing sugar |
1 | 甘 | いくしま (甘) : Ikushima (unclass) |
1 | 加わる | くわわる (加わる) : 1. to be added to; to be appended 2. to join in (e.g. a group of friends); to participate |
1 | もはや | もはや (最早) : 1. already; now 2. no longer; not any more |
1 | 専門 | せんもん (専門) : speciality; specialty; subject of study; expert; area of expertise |
1 | 染み込む | しみこむ (染み込む) : to soak into; to permeate; to penetrate |
1 | とろける | とろける (蕩ける) : 1. to melt (and become soft or liquid) 2. to be enchanted (by); to be charmed; to be bewitched |
1 | 贅沢 | ぜいたく (贅沢) : 1. luxury; extravagance 2. to live in luxury; to indulge oneself |