数年前のクリストファー・カイバは、市民科学者が収集した天文データを信用していなかった。そのようなデータは、しょせん一般人が夜空のことを肉眼で観察したものにすぎないからだ。
【写真ギャラリー】星の誕生と死
ところが、ある学生から空の明るさを測る方法について書面で質問されたとき、カイバは「Globe at Night」と呼ばれる市民参加型のプロジェクトを思い出した。これは肉眼で見える星を学生たちに追跡してもらうために2006年に始まったプロジェクトだ。カイバはプロジェクトのウェブサイトに掲載されているデータをダウンロードして熟読した。
「考えを改めました」と、ドイツ地球科学研究センターの科学者であるカイバは語る。それからカイバは光害(ひかりがい)の研究に打ち込こんでおり、いまでは世界中から寄せられたGlobe at Nightのデータを分析し、ここ数年の光害の驚くべき増加を数値化している。
このプロジェクトを運営しているのは、アリゾナ州ツーソンを拠点とする天文学研究センターである米国立科学財団(NSF)の光・赤外線天文学研究センター(NOIRLab)だ。北米と欧州の住民が大半を占めるGlobe at Nightのボランティアには、あらかじめ8つの星図が渡されている。この星図には、ボランティアが住んでいる地域の夜空の明るさのレベルに応じて肉眼で見える星の様子が示されているのだ。
ボランティアは屋外を見て、そのときに見える最も暗い星の明るさを基準にして、星の見え方に近い星図を選ぶ。その後、スマートフォンやタブレット端末、PCから、Globe at Nightのウェブサイトで短い報告書を作成するのだ。市民科学者の一部を占めるアマチュア天文家は、夜空の明るさを測定するスカイ・クオリティー・メーター(SQM)を使用しており、SQMが計測した数値を記入する欄も用意されている。
カイバの研究チームは、2011年から22年にかけて集めたデータの分析結果を学術誌『Science』に1月に発表した。この研究結果によると、約10年で毎年およそ10%ずつ夜空が明るくなっており、光害の規模が劇的に増加している。一部の地域では、空の明るさが8年ごとに倍増していることを表しているというのだ。「大変ショックでした。わたしは楽観主義者でいたいのですが、このデータにはいつも打ちのめされてしまいます」と、カイバは語る。
何千年もの間、人類は大空に目を凝らしてきた。そして、まれに発生する超新星の爆発で滅びる星は別として、世界中の人々が見る夜空は、わたしたちの先祖が見ていた夜空とほぼ同じものだ。
ところが、こうした状況はここ数年で明らかに変化している。都会の強烈な人工光が、米国の国立や州立の公園のように人口の少ない周辺地域にまで及ぶ状態が続き、光害のない暗い夜空が減少している(なお、これは軌道上の人工衛星が反射する光によって、夜空に人工光が増えている現象とはまた別の問題だ)。
天文学のファンや専門家は、数十年もしくは数世紀前から光害に気づいていた。それにもかかわらず、この問題は悪化する一方である。
カイバのチームがNOIRLabのデータにひとつのモデルを当てはめたところ、空の明るさが欧州で約6.5%、北米で約10.4%、世界のその他の地域で約7.7%、そして世界平均で約9.6%、毎年上昇していることが判明した。
Globe at Nightのボランティアも、ほのかな光を放っている星が見えにくくなり、暗さを失っていく空から消えている星もあると報告している。カイバが調査を進めているうちに、ボランティアからは天の川銀河の天体であるプレアデス星団(和名・すばる)を見分けられなくなっているという話も出た。
「この結果を初めて知ったときは、がくぜんとしてしまいました」と、NOIRLabの科学者兼Globe at Nightのディレクターで、カイバの論文の共同著者でもあるコニー・ウォーカーは語る。このほど明らかになった空の明るさの上昇率は、気象衛星によって推測されていたわずか2%という値をはるかに超えている。
とはいえ、気象衛星はブルーライトを検知しないので、夜空が明るくなっている傾向の大部分を見逃していると、ウォーカーは語る。多くの都市は、黄色い光を発する高圧ナトリウムの電灯から、エネルギー効率の高い青い光を発するLEDの電灯へとこの10年ほどで切り替えている。また、人間(そして一部の野生動物)の目は、特に夜間にブルーライトによる損傷を受けやすい。そして、広告板から放たれるような水平方向の光も人工衛星は見逃してしまう。住宅や店舗、道路、階段、看板に付いた照明によって、夜空の明るさが全体的に増しているのだ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
10 | 夜空 | よぞら (夜空) : night sky |
8 | 明る | あかる (明る) : to become bright; to become clear |
5 | 光害 | こうがい (光害) : light pollution |
5 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
4 | 科学者 | かがくしゃ (科学者) : scientist |
4 | 語る | かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant |
3 | 肉眼 | にくがん (肉眼) : 1. naked eye 2. the physical eye |
3 | 天文学 | てんもんがく (天文学) : astronomy |
3 | 星図 | せいず (星図) : star map |
3 | 地域 | ちいき (地域) : area; region |
3 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
3 | 結果 | けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit |
3 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
2 | 世界中 | せかいじゅう (世界中) : around the world; throughout the world |
2 | 分析 | ぶんせき (分析) : analysis |
2 | 増加 | ぞうか (増加) : increase; rise; growth; addition; increment |
2 | 米国 | べいこく (米国) : (United States of) America; USA; US |
2 | 北米 | ほくべい (北米) : North America |
2 | 欧州 | おうしゅう (欧州) : Europe |
2 | 占める | しめる (占める) : 1. to occupy; to hold 2. to account for; to make up; to take up |
2 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
2 | 明らか | あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light |
2 | 人工 | じんこう (人工) : artificial; man-made; human work; human skill; artificiality |
2 | 人工衛星 | じんこうえいせい (人工衛星) : artificial satellite; man-made satellite |
2 | 放つ | はなつ (放つ) : 1. to fire (gun, arrow, questions, etc.); to shoot; to hit (e.g. baseball); to break wind 2. to set free; to release; to let loose |
2 | 気象衛星 | きしょうえいせい (気象衛星) : weather satellite |
2 | 見逃す | みのがす (見逃す) : 1. to miss; to overlook; to fail to notice 2. to let pass (a matter); to overlook (e.g. a wrongdoing); to turn a blind eye to |
2 | 発する | はっする (発する) : 1. to let out; to utter; to produce; to emit; to give forth; to discharge 2. to issue; to send; to give |
1 | 収集 | しゅうしゅう (収集) : 1. collecting; accumulating; gathering 2. collection (of art, stamps, insects, etc.) |
1 | 天文 | てんもん (天文) : astronomy |
1 | 信用 | しんよう (信用) : 1. confidence; trust; faith; reputation 2. credit (finance) |
1 | しょせん | しょせん (所詮) : 1. after all; in the end; anyway 2. (cannot) possibly; (not) at all; (not) by any means; (not) ever |
1 | 一般人 | いっぱんじん (一般人) : ordinary person; member of the general public; non-celebrity |
1 | 観察 | かんさつ (観察) : observation; survey; watching |
1 | 写真 | しゃしん (写真) : 1. photograph; photo; picture; snapshot; snap 2. moving picture; movie |
1 | 誕生 | たんじょう (誕生) : birth; creation; formation |
1 | 測る | はかる (計る) : 1. to measure; to weigh; to survey; to time (sound, gauge, estimate) 2. to conjecture; to infer; to surmise |
1 | 方法 | ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique |
1 | 書面 | しょめん (書面) : 1. document; letter 2. writing; contents (e.g. of a letter) |
1 | 呼ぶ | よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.) |
1 | 参加型 | さんかがた (参加型) : participatory; participating; hands-on |
1 | 思い出す | おもいだす (思い出す) : to recall; to remember; to recollect |
1 | 追跡 | ついせき (追跡) : 1. chase; pursuit; tracking; stalking 2. following up; tracing |
1 | 始まる | はじまる (始まる) : 1. to begin; to start; to commence 2. to happen (again); to begin (anew) |
1 | 掲載 | けいさい (掲載) : publication (e.g. of an article in a newspaper); carrying (e.g. a story); running (e.g. a serial); insertion (e.g. of an advertisement); printing; posting (e.g. on the web) |
1 | 熟読 | じゅくどく (熟読) : perusal; careful reading |
1 | 考え | かんがえ (考え) : 1. thinking; thought; view; opinion; concept 2. idea; notion; imagination |
1 | 改める | あらためる (改める) : 1. to change; to alter; to revise; to replace 2. to reform; to correct; to mend; to improve |
1 | 地球科学 | ちきゅうかがく (地球科学) : earth science; geoscience |
1 | い | い (偉) : greatness |
1 | 打つ | うつ (打つ) : 1. to hit; to strike; to knock; to beat; to punch; to slap; to tap; to bang; to clap; to pound 2. to strike (noon, etc.); to sound (cymbals, etc.); to beat (a drum, etc.) |
1 | こん | こん (今) : 1. the current ...; this 2. today's ... |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
1 | 数値化 | すうちか (数値化) : quantification; expressing in numerical form; conversion to numerical form |
1 | 運営 | うんえい (運営) : management; administration; operation |
1 | アリゾナ州 | アリゾナしゅう (アリゾナ州) : Arizona (place) |
1 | 拠点 | きょてん (拠点) : position; location; base; point; site |
1 | 財団 | ざいだん (財団) : foundation |
1 | 赤外 | せきがい (赤外) : infrared |
1 | 住民 | じゅうみん (住民) : inhabitant; resident; citizen; population |
1 | 大半 | たいはん (大半) : 1. majority; more than half; most (of) 2. mostly; largely; mainly; predominately; nearly |
1 | あらかじめ | あらかじめ (予め) : beforehand; in advance; previously |
1 | 渡す | わたす (渡す) : 1. to ferry across (e.g. a river); to carry across; to traverse 2. to lay across; to build across |
1 | 住む | すむ (住む) : to live (of humans); to reside; to inhabit; to dwell; to abide |
1 | 応ずる | おうずる (応ずる) : 1. to answer; to respond; to meet 2. to satisfy; to accept |
1 | 様子 | ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect |
1 | 示す | しめす (示す) : 1. to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent 2. to point out (finger, clock hand, needle, etc.) |
1 | 屋外 | おくがい (屋外) : outdoors; outside |
1 | 最も | もっとも (最も) : most; extremely |
1 | 基準 | きじゅん (基準) : standard; basis; criterion; norm; reference; datum |
1 | 報告書 | ほうこくしょ (報告書) : (written) report |
1 | 作成 | さくせい (作成) : drawing up (e.g. legal document, contract, will, etc.); preparing; writing; framing; making; producing; creating; creation |
1 | 天文家 | てんもんか (天文家) : astronomer |
1 | 測定 | そくてい (測定) : measurement |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 計測 | けいそく (計測) : measuring; measurement |
1 | 数値 | すうち (数値) : 1. numerical value; numerics 2. reading (on a meter, etc.) |
1 | 記入 | きにゅう (記入) : entry (in a form, register, diary, etc.); filling in; filling out |
1 | 欄 | らん (欄) : 1. section (e.g. in a newspaper); column; page 2. field (in a form, web page, etc.); blank |
1 | 集める | あつめる (集める) : to collect; to assemble; to gather |
1 | 学術 | がくじゅつ (学術) : science; learning; scholarship; arts and sciences; academic pursuits |
1 | 誌 | し (誌) : magazine |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | およそ | およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule |
1 | 規模 | きぼ (規模) : scale; scope; plan; structure |
1 | 劇的 | げきてき (劇的) : 1. dramatic; exciting; touching 2. extreme |
1 | ごと | ごと (毎) : each; every |
1 | 倍増 | ばいぞう (倍増) : double |
1 | 表す | あらわす (表す) : 1. to represent; to signify; to stand for 2. to reveal; to show; to display |
1 | 大変 | たいへん (大変) : 1. very; greatly; terribly; awfully 2. immense; enormous; great |
1 | 打ちのめす | うちのめす (打ちのめす) : 1. to knock down; to beat (someone) up 2. to injure (someone) so badly they cannot recover (esp. emotionally); to overwhelm (with mental anguish, etc.) |
1 | 人類 | じんるい (人類) : mankind; humanity |
1 | 大空 | おおぞら (大空) : wide open sky; the blue; heavens; firmament |
1 | 凝らす | こごらす (凝らす) : 1. to freeze; to congeal 2. to concentrate one's attention on; to devote oneself to something; to ponder; to meditate |
1 | まれ | まれ (稀) : rare; seldom |
1 | 発生 | はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin |
1 | 超新星 | ちょうしんせい (超新星) : supernova |
1 | 爆発 | ばくはつ (爆発) : 1. explosion; detonation; eruption 2. eruption (of discontent, etc.); outburst; outpouring |
1 | 滅びる | ほろびる (滅びる) : to go to ruin; to go under; to fall; to be destroyed; to die out; to become extinct; to perish |
1 | 人々 | ひとびと (人々) : 1. people; men and women 2. each person; everybody |
1 | わたしたち | わたしたち (私たち) : we; us |
1 | 先祖 | せんぞ (先祖) : ancestor |
1 | ほぼ | ほぼ (略) : almost; roughly; approximately |
1 | 状況 | じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances |
1 | 変化 | へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity |
1 | 都会 | とかい (都会) : 1. city 2. Tokyo Metropolitan Assembly |
1 | 強烈 | きょうれつ (強烈) : strong; intense; severe |
1 | 国立 | こくりつ (国立) : national |
1 | 州 | しゅう (州) : 1. state (US, Australia, India, Germany, etc.); province (e.g. Canada); canton (e.g. Switzerland); oblast (e.g. Russia); department (e.g. ancient China) 2. continent |
1 | 及ぶ | およぶ (及ぶ) : 1. to reach; to amount to; to befall; to happen to; to extend; to go on (for, until) 2. to be up to the task; to come up to |
1 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
1 | 減少 | げんしょう (減少) : decrease; reduction; decline |
1 | なお | なお (尚) : 1. still; yet 2. more; still more; greater; further |
1 | 軌道 | きどう (軌道) : 1. orbit; trajectory 2. railroad track |
1 | 反射 | はんしゃ (反射) : 1. reflection; reverberation 2. reflex; reflexes |
1 | 増える | ふえる (増える) : to increase; to multiply |
1 | 現象 | げんしょう (現象) : phenomenon |
1 | 専門家 | せんもんか (専門家) : specialist; expert; professional; authority; pundit |
1 | もしくは | もしくは (若しくは) : or; otherwise |
1 | 世紀 | せいき (世紀) : 1. century 2. era |
1 | 気づく | きづく (気づく) : to notice; to recognize; to recognise; to become aware of; to perceive; to realize; to realise |
1 | かかわる | かかわる (関わる) : 1. to be affected; to be influenced 2. to be concerned with; to have to do with |
1 | 悪化 | あっか (悪化) : (suffer) deterioration; growing worse; aggravation; degeneration; corruption |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | 当てはめる | あてはめる (当てはめる) : to apply; to adapt |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 平均 | へいきん (平均) : 1. average; mean 2. balance; equilibrium |
1 | 上昇 | じょうしょう (上昇) : rising; ascending; climbing |
1 | 判明 | はんめい (判明) : establishing; proving; ascertaining; identifying; confirming |
1 | ほのか | ほのか (仄か) : 1. faint; indistinct; dim 2. few; a little |
1 | 暗 | あん (暗) : darkness |
1 | 失う | うしなう (失う) : 1. to lose 2. to miss (a change, opportunity) |
1 | 消える | きえる (消える) : to go out; to vanish; to disappear |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
1 | 調査 | ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey |
1 | 進める | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |
1 | 天の川銀河 | あまのがわぎんが (天の川銀河) : Milky Way galaxy |
1 | 天体 | てんたい (天体) : heavenly body; celestial body; astronomical object |
1 | プレアデス星団 | プレアデスせいだん (プレアデス星団) : Pleiades star cluster |
1 | 和名 | わみょう (和名) : Japanese name (often of plants and animals, and written in kana) |
1 | すばる | すばる (昴) : Chinese "Hairy Head" constellation (one of the 28 mansions); Pleiades; Seven Sisters |
1 | 見分ける | みわける (見分ける) : to distinguish; to recognize; to recognise; to tell apart; to differentiate |
1 | 知る | しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel |
1 | がくぜん | がくぜん (愕然) : astonished; shocked; amazed; astounded; aghast |
1 | 兼 | けん (兼) : cum (e.g. bedroom-cum-study); holding both roles (e.g. Prime Minister and Minister of Foreign Affairs); and; in addition; concurrently; at the same time |
1 | 論文 | ろんぶん (論文) : thesis; essay; treatise; paper; article |
1 | 共同 | きょうどう (共同) : doing together (as equals); sharing; common (land, etc.); joint (statement, etc.); cooperation; co-operation; collaboration; association |
1 | 著者 | ちょしゃ (著者) : author (usu. of a particular book); writer |
1 | 上昇率 | じょうしょうりつ (上昇率) : rate of increase (e.g. prices); rate of climb (e.g. aircraft) |
1 | 推測 | すいそく (推測) : guess; conjecture |
1 | わずか | わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely |
1 | 値 | あたい (値) : 1. price; cost 2. value; worth; merit |
1 | はるか | はるか (遥か) : far; far away; distant; remote; far off |
1 | 超える | こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than) |
1 | 検知 | けんち (検知) : detection |
1 | 傾向 | けいこう (傾向) : tendency; trend; inclination |
1 | 大部分 | だいぶぶん (大部分) : most part; greater part; majority |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 都市 | とし (都市) : town; city; municipal; urban |
1 | 高圧 | こうあつ (高圧) : high voltage; high pressure |
1 | エネルギー効率 | エネルギーこうりつ (エネルギー効率) : energy efficiency |
1 | 切り替える | きりかえる (切り替える) : to change; to exchange; to convert; to renew; to throw a switch; to replace; to switch over |
1 | 人間 | にんげん (人間) : 1. human being; human; person; man; mankind; humankind 2. character (of a person) |
1 | 野生動物 | やせいどうぶつ (野生動物) : wild animal |
1 | 夜間 | やかん (夜間) : night; nighttime |
1 | 損傷 | そんしょう (損傷) : damage; injury |
1 | 受ける | うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball) |
1 | 広告板 | こうこくばん (広告板) : billboard; (advertising) hoarding |
1 | 水平 | すいへい (水平) : horizontal; level; even |
1 | 方向 | ほうこう (方向) : 1. direction; orientation; bearing; way 2. course (e.g. of action) |
1 | 住宅 | じゅうたく (住宅) : residence; housing; residential building |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 道路 | どうろ (道路) : road; highway |
1 | 看板 | かんばん (看板) : 1. signboard; sign; billboard; hoarding; doorplate 2. draw; attraction; feature; highlight; spokesman; figurehead |
1 | 照明 | しょうめい (照明) : illumination; lighting |
1 | 全体的 | ぜんたいてき (全体的) : overall; on the whole |
1 | 増す | ます (増す) : to increase; to grow |