スノーピーク 「リクライニングチェアワイド」 は、クッションとオットマン付属&4段階リクライニング!
【写真を見る】気になる価格とディテールをチェック!(全14枚)
スノーピークは、クッションとオットマンが付属する、4段階のリクライニングが可能な「リクライニングチェアワイド」を全国のスノーピークの直営店舗およびオンラインストアにて7月26日(土)から発売する。
「リクライニングチェアワイド」は、人間工学に基づいた4段階のリクライニングが可能。肘を持ち上げてスライドさせるだけでリクライニングができる簡単な操作性が魅力だ。
指を挟む危険を軽減する設計を採用するなど、安全性にも配慮。収納もしやすく持ち運びも簡単だ。座面の幅は620mmと広々しているため、大柄なタイプでもゆったりと座ることを可能にするなど、実用性の追求に余念がない。
チェア本体にはメッシュ生地を採用。通気性にも配慮した。さらにチェアの前に置いて足を乗せることができる「オットマン」と本体に設置可能な「クッション」も付属。スウェードクッションを使用することで、まるでソファのような快適な座り心地を実現した。
デザインはシンプル。アウトドアはもちろん、リビングやベランダなど自宅でも使いやすく、シーンを選ばずにリラックスタイムを楽しめる。
snow peak
スノーピーク
リクライニングチェアワイド
●セット内容:チェア本体、クッション、オットマン
●材質:チェア本体/金属(アルミニウム)※表面加工(アルマイト)、金属(ステンレス)、樹脂(ポリエステル)、天然木(チーク)ウレタン樹脂塗装、 張り材(ポリエステル)、クッション材(ウレタンフォーム)
クッション/ポリエステル、ポリプロピレン
中綿/ポリプロピレン ・オットマン/金属(アルミニウム)※表面加工(アルマイト)、金属(ステンレス)、ポリエステル
●サイズ:
チェア本体/765×774×1,000(h)mm(シート高:380mm)、(家庭用品品質表示法によるシート高:320mm)、リクライニング最大時/765×1,070×630(h)mm、オットマン/600×385×380(h)mm
●収納サイズ:チェア本体/770×250×1,000(h)mm、オットマン/375×80×715(h)mm
●重量:12kg(本体のみ)
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
7 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
4 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
4 | 金属 | きんぞく (金属) : metal |
3 | 付属 | ふぞく (付属) : attached; belonging (to); included; enclosed; affiliated; annexed; associated; subordinate; incidental; dependent; auxiliary |
3 | 段階 | だんかい (段階) : grade; level; stage; class; phase; steps; order; gradation |
2 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
2 | 配慮 | はいりょ (配慮) : consideration; concern; attention; thoughtfulness; making arrangements; care; trouble |
2 | 収納 | しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.) |
2 | やすく | やすく (安く) : inexpensively |
2 | 表面 | ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior |
2 | 加工 | かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining |
2 | 樹脂 | じゅし (樹脂) : resin; rosin |
2 | 材 | ざい (材) : 1. wood; lumber; timber 2. (raw) material; stuff; ingredients |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
1 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
1 | 直営 | ちょくえい (直営) : direct management |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | にて | で : 1. at; in 2. at; when |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 人間工学 | にんげんこうがく (人間工学) : ergonomics; human factors; human engineering |
1 | 基づく | もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from |
1 | 肘 | ひじ (肘) : elbow |
1 | 持ち上げる | もちあげる (持ち上げる) : 1. to elevate; to raise; to lift up 2. to flatter; to extol; to praise to the sky |
1 | 操作性 | そうさせい (操作性) : operability; usability; user friendliness; ease of use; maneuverability; manoeuvrability |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | 挟む | はさむ (挟む) : 1. to hold between (e.g. one's fingers, chopsticks); to grip (from both sides) 2. to put between; to sandwich between; to insert; to interpose |
1 | 軽減 | けいげん (軽減) : abatement; reduction |
1 | 設計 | せっけい (設計) : plan; design; layout |
1 | 安全性 | あんぜんせい (安全性) : safety; security |
1 | 座面 | ざめん (座面) : seat (of a chair) |
1 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
1 | 広々 | ひろびろ (広々) : extensive; spacious |
1 | 大柄 | おおがら (大柄) : 1. large build 2. large pattern |
1 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
1 | 実用 | じつよう (実用) : practical use; utility |
1 | 性 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
1 | 追求 | ついきゅう (追求) : pursuit (of a goal, ideal, etc.); search; chase; seeking after |
1 | 余念 | よねん (余念) : another idea |
1 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
1 | 通気性 | つうきせい (通気性) : air-permeability; breathability |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 乗せる | のせる (乗せる) : 1. to place on (something) 2. to give (someone) a ride; to give a lift; to pick up; to help on board |
1 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 快適 | かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable |
1 | 座り心地 | すわりごこち (座り心地) : level of comfort (of objects you sit on) |
1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
1 | 自宅 | じたく (自宅) : one's home; one's house |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 材質 | ざいしつ (材質) : 1. material 2. material properties; quality of material |
1 | 天然 | てんねん (天然) : 1. nature; spontaneity 2. natural airhead |
1 | 塗装 | とそう (塗装) : coating; painting |
1 | 張り | はり (張り) : 1. stretch; tension 2. resilience; springiness; tone |
1 | 中綿 | なかわた (中綿) : padding (clothing or bedding); insulation; cotton wadding; stuffing (furniture) |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |
1 | のみ | のみ : only; nothing but |