独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8月4日、富士フイルムビジネスイノベーション製複合機(MFP)における境界外書き込みの脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。School of Cyber Science and Technology of Beihang UniversityのJia-Ju Bai氏、Rui-Nan Hu氏、Dong Zhang氏、Zhen-Yu Guan氏が報告を行っている。影響を受けるシステムは以下の通り。
DocuPrint CP225 w 01.23.02およびそれ以前
DocuPrint CP228 w 01.23.02およびそれ以前
DocuPrint CP115 w 01.09.00およびそれ以前
DocuPrint CP118 w 01.09.00およびそれ以前
DocuPrint CP116 w 01.09.00およびそれ以前
DocuPrint CP119 w 01.09.00およびそれ以前
DocuPrint CM225 fw 01.12.02およびそれ以前
DocuPrint CM228 fw 01.12.02およびそれ以前
DocuPrint CM115 w 01.09.01およびそれ以前
DocuPrint CM118 w 01.09.01およびそれ以前
Apeos 2150 N 01.00.47およびそれ以前
Apeos 2350 NDA 01.00.47およびそれ以前
Apeos 2150 ND 01.00.47およびそれ以前
Apeos 2150 NDA 01.00.47およびそれ以前
富士フイルムビジネスイノベーション製複合機(MFP)には境界外書き込みの脆弱性(CVE-2025-48499)が存在し、細工されたIPP(Internet Printing Protocol)またはLPD(Line Printer Daemon)パケットを処理した場合、サービス運用妨害(DoS)状態となる可能性がある。なお、サービス運用妨害(DoS)状態からの復旧には、当該製品をリセットする必要がある。
JVNでは、開発者が提供する情報をもとにファームウェアを最新版へアップデートするよう呼びかけている。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
15 | および | および (及び) : and; as well as |
14 | 以前 | いぜん (以前) : ago; since; before; previous |
4 | 氏 | うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan |
2 | 富士 | とし (富士) : Toshi (fem) |
2 | 製 | せい (製) : -made; make |
2 | 複合機 | ふくごうき (複合機) : 1. multifunction machine 2. combination printer-copier-scanner-fax |
2 | 境界 | きょうかい (境界) : boundary; border; limit; bounds; frontier |
2 | 書き込み | かきこみ (書き込み) : 1. writing 2. entry (e.g. to a form) |
2 | 脆弱性 | ぜいじゃくせい (脆弱性) : vulnerability; weakness; fragility |
2 | 運用 | うんよう (運用) : 1. making use of; application; practical use; effective management (e.g. of funds) 2. operation; handling; steering (esp. a boat) |
2 | 妨害 | ぼうがい (妨害) : disturbance; obstruction; hindrance; jamming; interference |
2 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
1 | 独立行政法人 | どくりつぎょうせいほうじん (独立行政法人) : independent administrative corporation (institution, agency) |
1 | 情報処理推進機構 | じょうほうしょりすいしんきこう (情報処理推進機構) : Information-technology Promotion Agency (organization) |
1 | 一般社団法人 | いっぱんしゃだんほうじん (一般社団法人) : general incorporated association |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
1 | 細工 | さいく (細工) : 1. work; workmanship; craftsmanship; handiwork 2. artifice; trick; device; tampering; doctoring |
1 | 処理 | しょり (処理) : processing; dealing with; treatment; disposition; disposal |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | なお | なお (尚) : 1. still; yet 2. more; still more; greater; further |
1 | 復旧 | ふっきゅう (復旧) : restoration; restitution; rehabilitation |
1 | 当該 | とうがい (当該) : appropriate (e.g. authorities); concerned; relevant; said; aforementioned; competent; applicable; respective |
1 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
1 | 開発者 | かいはつしゃ (開発者) : developer |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | もと | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
1 | 最新版 | さいしんばん (最新版) : latest version; latest edition |
1 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |