首都圏の1都3県で7月に発売された新築マンションの平均価格は、1億75万円となり、4か月ぶりに1億円を超えました。
民間の調査会社「不動産経済研究所」によりますと、7月に東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で発売された新築マンションの平均価格は、1億75万円で、去年の同じ月と比べて28.4%上昇しました。
首都圏の平均価格が1億円を超えたのは、ことし3月以来、4か月ぶりです。
このうち、
▽東京23区は、高価格帯の大規模物件が多く売り出されたことで、24.4%上昇し、平均価格は1億3532万円となりました。
また、
▽埼玉は、浦和や川越エリアでタワーマンションが供給された影響で、42.9%上昇して、7070万円、
▽神奈川は、6%上昇して、6478万円、
▽千葉は、11%上昇して、5932万円でした。
一方、
▽東京の23区以外の地域は、7.8%下落して、5618万円でした。
調査会社は「平均価格が1億円を超えたが、高価格帯の物件でも即日完売や、販売を開始した月のうちに売れることも多い。秋以降も高価格帯の供給が続く見込みだ」と話しています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 上昇 | じょうしょう (上昇) : rising; ascending; climbing |
3 | 超える | こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than) |
3 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
3 | 価格帯 | かかくたい (価格帯) : price range |
2 | 首都圏 | しゅとけん (首都圏) : the capital city (often Tokyo) area (typically within 50 km of city's centre) (center) |
2 | 県 | けん (県) : prefecture (Japan); county (China, Taiwan, Norway, etc.); department (France); province (Italy, Spain, etc.) |
2 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
2 | 新築 | しんちく (新築) : new building; new construction |
2 | ぶり | ぶり (振り) : 1. style; manner; way 2. after (period of time) again (e.g. meeting again after a year); for the first time in (period of time) |
2 | 調査 | ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey |
2 | 神奈川 | かながわ (神奈川) : Kanagawa (prefecture) |
2 | 埼玉 | さいたま (埼玉) : Saitama (city, prefecture) |
2 | 千葉 | ちば (千葉) : Chiba (city, prefecture) |
2 | 区 | く (区) : 1. ward; borough; city (in Tokyo) 2. district (e.g. electoral); section; zone (e.g. postal) |
2 | 物件 | ぶっけん (物件) : article; thing; object; property (real estate) |
2 | 供給 | きょうきゅう (供給) : supply; provision |
1 | 民間 | みんかん (民間) : 1. private; non-governmental; non-official; civilian; civil 2. folk; popular |
1 | 不動産 | ふどうさん (不動産) : real estate |
1 | 研究所 | けんきゅうしょ (研究所) : research establishment; research institute; laboratory |
1 | 比べる | くらべる (比べる) : 1. to compare; to make a comparison 2. to compete; to vie |
1 | 以来 | いらい (以来) : since; henceforth |
1 | 大規模 | だいきぼ (大規模) : large-scale |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 売り出す | うりだす (売り出す) : 1. to put on the market; to put out for sale; to put on sale; to begin selling; to market 2. to become popular |
1 | 浦和 | うらわ (浦和) : Urawa (place; surname) |
1 | 川越 | かわこし (川越) : Kawakoshi (surname) |
1 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | 地域 | ちいき (地域) : area; region |
1 | 下落 | げらく (下落) : depreciation; decline; fall; slump |
1 | 即日 | そくじつ (即日) : (on) the same day |
1 | 完売 | かんばい (完売) : selling out; being sold out |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 売れる | うれる (売れる) : 1. to sell (well) 2. to be well known; to be popular; to be famous |
1 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since |
1 | 見込み | みこみ (見込み) : 1. hope; promise; possibility; chance; probability; likelihood 2. expectation; anticipation; forecast; estimate |
1 | 話す | はなす (話す) : 1. to talk; to speak; to converse; to chat 2. to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss |