「ゴールドウイン ゼロ(Goldwin 0)」はトレイルランニングをテーマにした「Goldwin 0 Performance Capsule」を発表。本コレクションは、6月21日(土)から同日に移転リニューアルオープンするゴールドウイン丸の内にて先行発売し、6月27日(金)よりゴールドウインオンラインストア、一部直営店舗にて発売される。
【写真を見る】ランニングに特化した全5型を6月21日(土)よりゴールドウイン丸の内にて先行発売。
本コレクションはゴールドウインの創業地である富山小矢部に構えるテック・ラボ(TECHLAB)による科学検証に基づいたデータと、ゴールドウイン ゼロのクリエイティブディレクターであるヌー・アバス (Nur Abbas) のもつ機能美への尊敬とデザインのこだわりが融合したゴールドウイン ゼロ初めてのパフォーマンスギアコレクションとなっている。
ランニング時、身体のどこに日射を浴び、どこから発汗するかというデータを算出。そのヒートマップを元にリフレクト加工のされた通気口が多数設けられ、アクティビティウェアとしての快適性、安全性をデザインに昇華させました。
ラインナップはロングスリーブ T シャツ、ハーフスリーブ T シャツ、ショーツ、ハーフタイツ、トレイルパックの5アイテムを展開し、夏のアクティビティをサポートするラインナップとなっている。
「グリームトレイルパック(Gleam Trail Pack)」
ゴールドウインスタートレイルパックをベースに、伸縮性とフィット感に優れた布帛素材を背面に使用しアップデート。荷物の揺れを抑えつつ、背中側のメッシュ素材で通気性を向上させて、重心をやや高めに設計し、軽さと安定感を両立している。また、開閉しやすいチェストベルトや、防水アウター用ハーフポケット、セキュリティポケット、両サイド・フロントの小物収納ポケットを装備し、26個のホールとリフレクタープリントで視認性と軽量性も確保している。
「アドバンスド グリーム Tシャツ (Advanced Gleam T-shirt)」
着心地の良さと運動性を考慮して開発されたオリジナルTシャツ。ランニング時に長時間着用しても快適に過ごせるよう、吸汗速乾性があり、スムーズな肌触りの生地を使用。程よく風が抜けるレギュラーシルエットで、裾にはスリットを配置し、ランニング時の腕の動きを想定した立体的な袖パターンも特徴だ。縫い目の当たりが気になりやすい首まわりや裾は接着仕様に、肩線の縫製は細幅のフラットシームで仕上げ、肌へのストレスを軽減するデザインとなっている。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | にて | で : 1. at; in 2. at; when |
3 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
2 | 丸の内 | まるのうち (丸の内) : Marunouchi (place) |
2 | 先行 | せんこう (先行) : 1. going ahead; going first 2. preceding; coming before; being ahead (e.g. of the times); occurring first; happening prior |
2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
2 | 性 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
2 | 裾 | すそ (裾) : 1. hem; (trouser) cuff; shirttail; bottom (of a kimono); train (of a dress) 2. bottom part; bottom edge |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 同日 | どうじつ (同日) : the same day |
1 | 移転 | いてん (移転) : 1. moving; relocation; change of address 2. transfer (of deeds, property, etc.); demise |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 直営 | ちょくえい (直営) : direct management |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 特化 | とっか (特化) : specialization; specialisation |
1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
1 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
1 | 創業 | そうぎょう (創業) : establishment (of a business); founding |
1 | 富山 | とやま (富山) : Toyama (city, prefecture) |
1 | 小矢部 | おやべ (小矢部) : Oyabe (place; surname) |
1 | 構える | かまえる (構える) : 1. to set up (a house, store, etc.); to build; to establish; to run; to maintain 2. to have at the ready (e.g. a gun); to hold in preparation (e.g. a camera); to prepare in advance (e.g. a meal) |
1 | 検証 | けんしょう (検証) : verification; inspection |
1 | 基づく | もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from |
1 | 機能美 | きのうび (機能美) : functional beauty; beauty of function; simplicity and elegance of design |
1 | 尊敬 | そんけい (尊敬) : respect; esteem; reverence; honour; honor |
1 | こだわり | こだわり (拘り) : 1. obsession; fixation; hangup; determination; fastidiousness; pickiness about (trait, style, etc.) 2. complaining; criticizing |
1 | 融合 | ゆうごう (融合) : agglutination; adhesion; fusion; combination; blending; uniting |
1 | 身体 | からだ (体) : 1. body 2. torso; trunk |
1 | 日射 | にっしゃ (日射) : solar radiation; insolation |
1 | 浴びる | あびる (浴びる) : 1. to dash over oneself (e.g. water); to take (e.g. shower); to bask in (e.g. the sun); to bathe in; to be flooded with (e.g. light); to be covered in 2. to suffer (e.g. an attack); to draw (e.g. criticism, attention, praise); to have heaped upon; to be showered with |
1 | 発汗 | はっかん (発汗) : sweating; perspiration; sudation; hidrosis; diaphoresis |
1 | 算出 | さんしゅつ (算出) : calculation; computation |
1 | 加工 | かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining |
1 | 通気 | つうき (通気) : ventilation; airflow |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 設ける | もうける (設ける) : 1. to prepare; to provide 2. to set up; to establish; to organize; to lay down (rules); to make (an excuse) |
1 | 安全性 | あんぜんせい (安全性) : safety; security |
1 | 昇華 | しょうか (昇華) : 1. sublimation 2. sublimating (an emotion, impulse, etc.); channelling; diverting; converting; elevating |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 伸縮性 | しんしゅくせい (伸縮性) : elasticity |
1 | 優れる | すぐれる (優れる) : to surpass; to outstrip; to excel |
1 | 布帛 | ふはく (布帛) : fabric; cloth |
1 | 背面 | はいめん (背面) : rear; back; reverse |
1 | 揺れ | ゆれ (揺れ) : 1. shaking; shake; jolt; jolting; vibration; tremor; flickering 2. unsettledness; instability; vacillating; wavering |
1 | 抑える | おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress |
1 | 通気性 | つうきせい (通気性) : air-permeability; breathability |
1 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
1 | 重心 | じゅうしん (重心) : 1. centre of gravity (center) 2. centroid; barycenter |
1 | やや | やや (稍) : a little; partially; somewhat; slightly; semi-; -ish; on the ... side; a short time; a while |
1 | 高め | たかめ (高め) : 1. high (e.g. ball in baseball); highish; on the high side 2. on the expensive side; comparatively expensive |
1 | 設計 | せっけい (設計) : plan; design; layout |
1 | 軽 | けい (軽) : 1. light (e.g. aircraft, truck) 2. light motor vehicle (up to 660cc and 64bhp); kei car |
1 | 安定感 | あんていかん (安定感) : sense of stability |
1 | 両立 | りょうりつ (両立) : compatibility; coexistence; standing together |
1 | 開閉 | かいへい (開閉) : opening and shutting; opening and closing |
1 | 防水 | ぼうすい (防水) : waterproofing; making watertight |
1 | 両 | りょう (両) : 1. both (hands, parents, sides, etc.) 2. counter for carriages (e.g. in a train); counter for vehicles |
1 | 小物 | こもの (小物) : 1. accessories; small articles 2. minor character; small fry; weak one |
1 | 収納 | しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.) |
1 | 装備 | そうび (装備) : equipment |
1 | 視認 | しにん (視認) : visual confirmation; sighting |
1 | 軽量 | けいりょう (軽量) : light weight |
1 | 確保 | かくほ (確保) : 1. securing; obtaining; ensuring; guarantee; maintaining 2. belay; belaying |
1 | 着心地 | きごこち (着心地) : (good or bad) feel when wearing something |
1 | 運動性 | うんどうせい (運動性) : motility; mobility; maneuverability |
1 | 考慮 | こうりょ (考慮) : consideration; taking into account |
1 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
1 | 長時間 | ちょうじかん (長時間) : long time |
1 | 着用 | ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on |
1 | 快適 | かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable |
1 | 吸汗 | きゅうかん (吸汗) : absorbing sweat |
1 | 速乾性 | そっかんせい (速乾性) : quick-drying; fast-drying |
1 | 肌触り | はだざわり (肌触り) : the touch of; feel of; texture |
1 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
1 | 程よく | ほどよく (程よく) : rightly; properly; moderately |
1 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
1 | 動き | うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation |
1 | 想定 | そうてい (想定) : hypothesis; supposition; assumption |
1 | 立体的 | りったいてき (立体的) : three-dimensional |
1 | 袖 | そで (袖) : 1. sleeve 2. wing (of a stage, desk, gate, etc.) |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 縫い目 | ぬいめ (縫い目) : seam; stitch; suture |
1 | 当たり | あたり (当たり) : 1. hit 2. success |
1 | 首まわり | くびまわり (首まわり) : around the neck; neck size (measurement) |
1 | 接着 | せっちゃく (接着) : adhesion; glueing; gluing; bonding; binding; adhering; fastening |
1 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
1 | 縫製 | ほうせい (縫製) : sewing (by machine) |
1 | 細 | さい (細) : detail; details |
1 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
1 | 仕上げる | しあげる (仕上げる) : to finish up; to complete; to finish off; to get through; to polish off |
1 | 肌 | はだ (肌) : 1. skin 2. body (in the context of intimate bodily contact) |
1 | 軽減 | けいげん (軽減) : abatement; reduction |