Amazonは、プライム会員限定セール「プライム感謝祭」を10月7日0時から10月10日23時59分まで開催する。日本では3回目の実施となり、今回は初めて4日間にわたって行なわれる。また、開催3日前の10月4日0時からは先行セールも実施する。
【この記事に関する別の画像を見る】
今年は「感謝いっぱいのお得をあなたに」をテーマに、大型家電・家具、日用品、食品、ビューティーなどの幅広いカテゴリーから200万点以上の商品を特別価格で提供する。
注目のセール商品は、花王「アタック洗濯洗剤」やザバス「ホエイプロテイン」などの日用品、コカ・コーラ「やかんの麦茶」や伊藤園「ラベルレス 日本の水」といった食品・飲料のほか、アシックスのスニーカーやヘインズのTシャツなどのファッションアイテムもお得に購入できる。
また、Dysonのドライヤーやヒーター扇風機ファンなどの家電、Kindle ColorsoftやFire TVシリーズといったAmazonデバイスも対象となっており、最大で50%オフとなる商品も用意される。
期間中はキャンペーンも実施する。期間中にエントリーし、合計1万円以上の買い物とポイントアップ対象商品を購入すると、条件に応じてAmazonポイントが還元される「プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン&大抽選会」では、抽選で最大10万ポイントが当たる。
また、「プライムスタンプラリー」では、プライム対象商品を購入したり、Prime Videoを視聴したり、モバイルアプリにサインインしたりすることで最大5つのスタンプを集めることができ、すべて集めて対象商品を2,000円以上購入すると、最大5万ポイントが当たる抽選に参加できる。
このほか、通常より高ポイント還元の対象商品が多数登場する「ポイントDEAL祭り」も実施するほか、初めてアカウント連携したユーザー向けにdポイントが最大15%還元されるキャンペーンも行なわれる。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
4 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
4 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
3 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
3 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
2 | 感謝祭 | かんしゃさい (感謝祭) : Thanksgiving (US, Canada) |
2 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
2 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
2 | 行なう | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
2 | 得 | とく (得) : 1. profit; advantage; benefit; gain 2. rebirth in paradise, entering nirvana |
2 | 家電 | かでん (家電) : household (electrical) appliances; home appliances; consumer electronics |
2 | 日用品 | にちようひん (日用品) : daily necessities |
2 | 食品 | しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs |
2 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
2 | 期間中 | きかんちゅう (期間中) : during; for the duration of |
2 | 還元 | かんげん (還元) : 1. restoration; return 2. reduction; resolution; deoxidization; deoxidation |
2 | 抽選 | ちゅうせん (抽選) : lottery; raffle; drawing (of lots) |
2 | 当たる | あたる (当たる) : 1. to be hit; to strike 2. to touch; to be in contact; to be affixed |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 日間 | ひあい (日間) : 1. number of days; period of days 2. daily interest rate |
1 | 先行 | せんこう (先行) : 1. going ahead; going first 2. preceding; coming before; being ahead (e.g. of the times); occurring first; happening prior |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 感謝 | かんしゃ (感謝) : thanks; gratitude |
1 | あなたに | あなたに (穴谷) : Anatani (surname) |
1 | 大型 | おおがた (大型) : large; large-sized; large-scale; big |
1 | 家具 | かぐ (家具) : furniture |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 特別価格 | とくべつかかく (特別価格) : discount price; special offer price |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 注目 | ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation |
1 | 花王 | かおう (花王) : tree peony (Paeonia suffruticosa) |
1 | 洗剤 | せんざい (洗剤) : detergent; cleanser; cleaning agent; washing material |
1 | やかん | やかん (夜間) : night; nighttime |
1 | 麦茶 | むぎちゃ (麦茶) : barley tea |
1 | 伊藤 | いと (伊藤) : Ito (unclass) |
1 | 飲料 | いんりょう (飲料) : beverage; drink |
1 | 扇風機 | せんぷうき (扇風機) : electric fan |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
1 | 合計 | ごうけい (合計) : sum total; total amount |
1 | 条件 | じょうけん (条件) : condition; term; requirement; qualification; prerequisite |
1 | 応ずる | おうずる (応ずる) : 1. to answer; to respond; to meet 2. to satisfy; to accept |
1 | 抽選会 | ちゅうせんかい (抽選会) : lottery (event); raffle |
1 | 視聴 | しちょう (視聴) : 1. looking and listening; (television) viewing 2. attention; interest |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 集める | あつめる (集める) : to collect; to assemble; to gather |
1 | 参加 | さんか (参加) : participation; joining; entry; adherence |
1 | 通常 | つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
1 | 祭り | まつり (祭り) : 1. festival; feast 2. harassment by an Internet pitchfork mob; online shaming; flaming |
1 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
1 | 向け | むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ... |