3COINSと同じ「パル」が運営するインテリアショップ「salut!(サリュ)」。
【画像・動画】サリュで買える「《WEB限定商品》ラタンドロワーボックス」の写真
アンティーク調のオシャレな雑貨から暮らしに役立つ便利アイテムまで、豊富に取り揃えています。
今回購入したのは「《WEB限定商品》ラタンドロワーボックス」です。価格は2860円(以下、すべて税込)。
ナチュラルな風合いで温かみのある、ドロワーボックス。引き出しが1段になった仕様となっています。
引き出しの前面に施された、ラタン調の編み込みデザインが何といっても魅力的!
おしゃれでどこか懐かしさもあり、お部屋のアクセントになってくれそうです。
木目調の本体には、天然木(杉)が使用されているので、木の自然な風合いも楽しめますよ。
本体のサイズは(約)高さ13×幅36×奥行き25cm。高さはあまりないですが奥行きがあり、ほど良く大きめのサイズ感になっています。
引き出しには取っ手が付いているので、開け閉めもしやすいですよ。
引き出しのサイズは(約)高さ10.5×幅33×奥行き22cm。
中はシンプルで広々しているので、物もたっぷり入りそうです。
幅や奥行がしっかりあるので、大きめの物も収納できるのがうれしいです。
通帳や年金手帳などを入れたポーチ、長財布、家計管理ファイルなどの貴重品類を、この引き出し1つにスッキリ収納できました。
アクセサリーやマニキュア、ハンドタオルなど、普段使う小物や日用品を入れるのもおすすめです。
ごちゃっとしがちな物をこの引き出しにしまうと、部屋がスッキリ見えて生活感を消してくれますよ。
ベッドサイドのテーブルやデスク上、棚や玄関まわりなど、場所を選ばず部屋のあちこちで活躍してくれます。
ラタンデザインがかわいくて存在感ばつぐん!置くだけでサマになってくれます。
本体の上に物を置けるので、お気に入りの雑貨を飾ってもおしゃれです。
ナチュラルテイストで、他のインテリアにも馴染んでくれますよ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
3 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
3 | 奥行き | おくゆき (奥行き) : depth; length |
2 | 調 | ちょう (調) : 1. pitch; tone; key 2. time; tempo |
2 | 雑貨 | ざっか (雑貨) : miscellaneous goods; general goods; sundries |
2 | 風合い | ふうあい (風合い) : texture (cloth, fabric, paper); feel; appearance |
2 | おしゃれ | おしゃれ (お洒落) : 1. smartly dressed; stylish; fashion-conscious 2. someone smartly dressed |
2 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
2 | 大きめ | おおきめ (大きめ) : largish; biggish; a little bit larger |
2 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
2 | 収納 | しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.) |
1 | 運営 | うんえい (運営) : management; administration; operation |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 役立つ | やくだつ (役立つ) : to be useful; to be helpful; to serve the purpose |
1 | 豊富 | ほうふ (豊富) : abundant; plentiful; rich; ample |
1 | 取り揃える | とりそろえる (取り揃える) : to assemble (e.g. goods into a set); to gather; to put together |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 温かみ | あたたかみ (暖かみ) : warmth |
1 | 段 | たん (反) : 1. variable measure of fabric (28.8 cm in width); for kimonos: at least 10 m in length; for haori: at least 7.27 m in length; for other clothes: at least 6.06 m in length 2. 300 tsubo (991.74 meters square, 0.24506 acres) |
1 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
1 | 前面 | ぜんめん (前面) : 1. front part; frontage; facade 2. initial pledge (e.g. election); opening slogan |
1 | 施す | ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 魅力的 | みりょくてき (魅力的) : charming; fascinating; attractive |
1 | 懐かし | なつかし (懐かし) : dear; desired; missed; longed-for; nostalgic |
1 | お部屋 | おへや (お部屋) : 1. room 2. apartment; flat |
1 | 天然 | てんねん (天然) : 1. nature; spontaneity 2. natural airhead |
1 | 杉 | すぎ (杉) : Japanese cedar (Cryptomeria japonica) |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 自然 | しぜん (自然) : 1. nature 2. natural; spontaneous; automatic |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 取っ手 | とって (取っ手) : handle; grip; knob |
1 | 開け閉め | あけしめ (開け閉め) : opening and shutting |
1 | 広々 | ひろびろ (広々) : extensive; spacious |
1 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 奥行 | おくゆき (奥行き) : depth; length |
1 | 通帳 | つうちょう (通帳) : passbook; bankbook |
1 | 年金手帳 | ねんきんてちょう (年金手帳) : pension book |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | 長財布 | ながざいふ (長財布) : long wallet |
1 | 家計 | かけい (家計) : household economy; family finances |
1 | 管理 | かんり (管理) : control; management (e.g. of a business) |
1 | 貴重品 | きちょうひん (貴重品) : valuable article; valuables |
1 | 類 | るい (類) : 1. kind; sort; type; class; genus; order; family 2. similar example; parallel; the like |
1 | 普段 | ふだん (普段) : 1. usual; normal; everyday; habitual; ordinary 2. usually; normally; generally; habitually; always |
1 | 小物 | こもの (小物) : 1. accessories; small articles 2. minor character; small fry; weak one |
1 | 日用品 | にちようひん (日用品) : daily necessities |
1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | がち | がち (雅致) : artistry; good taste; elegance; grace |
1 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
1 | 消す | けす (消す) : 1. to erase; to delete; to cross out 2. to turn off (power); to switch off |
1 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
1 | あちこち | あちこち (彼方此方) : 1. here and there; all around; everywhere; throughout; all over 2. to get things in the wrong order (back to front); to become muddled up |
1 | 活躍 | かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role |
1 | 存在感 | そんざいかん (存在感) : presence (impressive quality) |
1 | ばつぐん | ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness |
1 | お気に入り | おきにいり (お気に入り) : 1. favorite; favourite; pet (e.g. teacher's pet) 2. bookmark (in web browser) |
1 | 飾る | かざる (飾る) : 1. to decorate; to ornament; to adorn 2. to display; to exhibit; to put on show; to arrange |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 馴染む | なじむ (馴染む) : to become familiar with; to fit in; to adapt oneself; to get used to; to grow accustomed to |