9月1日夜、岩手県宮古市の国道上で動かない状態になっていたクマを移動させようと近づいた70代の男性が突然、腕と足をかまれてけがをしました。クマはそのまま山に逃げ、警察と市が注意を呼びかけています。
警察によりますと1日夜7時半ごろ、岩手県宮古市茂市の国道340号線で成獣とみられるクマ1頭が路上で動かなくなっているのを通りかかった人が見つけ、警察に通報しました。
警察官や市の職員などが集まり、クマがすでに死んでいる可能性が高いと判断して移動させることになり、道路管理の業務などで野生動物への対応の経験があった70代の会社員の男性が近づいたところ、突然、動き出して男性の右腕と左足をかんだということです。
男性は病院に搬送されたときは意識があり、話ができる状態だったということです。
現場は宮古市中心部から内陸に13キロほど入った山あいの地域です。
クマは山に逃げたということで、警察と市が注意を呼びかけています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 宮古市 | みやこし (宮古市) : Miyako (city) (place) |
3 | 動く | うごく (動く) : 1. to move; to stir; to shift; to shake; to swing 2. to operate; to run; to go; to work |
2 | 岩手県 | いわてけん (岩手県) : Iwate prefecture (Tōhoku area) |
2 | 国道 | こくどう (国道) : national highway |
2 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
2 | 移動 | いどう (移動) : 1. movement; transfer; migration; removal; travel 2. mobile; moving; traveling; travelling; roving |
2 | 近づく | ちかづく (近づく) : 1. to approach; to draw near; to get close 2. to get acquainted with; to get closer to; to get to know |
2 | 突然 | とつぜん (突然) : abrupt; sudden; unexpected |
2 | かむ | かむ (噛む) : 1. to bite 2. to chew; to gnaw; to masticate |
2 | 逃げる | にげる (逃げる) : to escape; to run away |
2 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
1 | そのまま | そのまま (其のまま) : 1. without change; as is 2. just like; extremely similar |
1 | 時半 | じはん (時半) : half past (the hour) |
1 | 茂市 | しげいち (茂市) : Shigeichi (given) |
1 | 成獣 | せいじゅう (成獣) : adult animal |
1 | 路上 | ろじょう (路上) : 1. on the road; on the street; in the street 2. on the way |
1 | 通りかかる | とおりかかる (通りかかる) : to happen to pass by |
1 | 見つける | みつける (見つける) : 1. to discover; to find (e.g. an error in a book); to come across; to detect; to spot 2. to locate; to find (e.g. something missing); to find fault |
1 | 通報 | つうほう (通報) : 1. report; notification; tip; bulletin 2. message (in information and communication theory) |
1 | 警察官 | けいさつかん (警察官) : police officer; policeman; policewoman |
1 | 職員 | しょくいん (職員) : staff member; personnel |
1 | 集まる | あつまる (集まる) : to gather; to collect; to assemble |
1 | すでに | すでに (既に) : already; too late |
1 | 死ぬ | しぬ (死ぬ) : 1. to die; to pass away 2. to lose spirit; to lose vigor; to look dead |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 判断 | はんだん (判断) : 1. judgment; judgement; decision; conclusion; adjudication 2. divination |
1 | 道路 | どうろ (道路) : road; highway |
1 | 管理 | かんり (管理) : control; management (e.g. of a business) |
1 | 業務 | ぎょうむ (業務) : business; affairs; duties; work; procedure; task; action; function; (business) operations; operational |
1 | 野生動物 | やせいどうぶつ (野生動物) : wild animal |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 会社員 | かいしゃいん (会社員) : company employee; office worker; white-collar worker |
1 | 右腕 | みぎうで (右腕) : 1. right arm 2. right-hand man; right hand; right-hand person |
1 | 左足 | ひだりあし (左足) : 1. left foot 2. left leg |
1 | 搬送 | はんそう (搬送) : 1. transportation; conveyance; delivery 2. hospitalization; transfer to hospital |
1 | 意識 | いしき (意識) : 1. consciousness 2. becoming aware (of); awareness; sense |
1 | 現場 | げんば (現場) : 1. actual spot; scene; scene of the crime; site; location; setting 2. shop floor; factory floor; (on) site |
1 | 中心部 | ちゅうしんぶ (中心部) : central part; heart (of a city) |
1 | 内陸 | ないりく (内陸) : inland |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 山あい | やまあい (山間) : valley; ravine; glen; gorge |
1 | 地域 | ちいき (地域) : area; region |