Notion Labs Japanは、メールアプリ「Notionメール」の日本語版を提供開始した。あわせて、コラボレーションソフト「Notion」をインターネット接続なしで利用できる「オフラインモード」の正式リリースも発表した。
【この記事に関する別の画像を見る】
Notionメールは、2024年10月にプレビュー版を公開し、25年4月から英語版で一般提供を開始していた。Gmailと同期し、AIによる受信トレイの重要度分類やラベル付け、文章提案機能を備える。カレンダーとの連携により会議スケジュール管理を容易にできるほか、チームやプロジェクト単位でカスタムビューを設定できる。
今回、日本語を含む18言語以上への対応が追加された。日本語版の提供開始にあわせ、iOSアプリも公開。Android版は25年中に提供予定としている。
同時発表されたオフラインモードは、ネットワークが不安定な環境でもアイデアや情報を保存し、業務を継続できる機能。iOS/AndroidのモバイルアプリやMac/Windowsのデスクトップアプリから利用でき、インターネット再接続時に自動同期される。オフライン環境用に最適化された検索機能や「オフラインダッシュボード」により、必要なページへアクセス可能になった。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
3 | 日本語 | にほんご (日本語) : Japanese (language) |
3 | 版 | はん (版) : 1. edition; version; printing; impression; implementation (e.g. software) 2. plate; block; cast |
3 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
2 | あわせる | あわせる (会わせる) : 1. to make (someone) to meet; to let (someone) meet 2. to expose to; to subject to |
2 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
2 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
2 | 同期 | どうき (同期) : 1. same period; corresponding period 2. same year (of graduation, entering a company, etc.); contemporary; classmate |
2 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
2 | 環境 | かんきょう (環境) : environment; circumstance |
1 | インターネット接続 | インターネットせつぞく (インターネット接続) : Internet connection |
1 | なし | なし (無し) : 1. without 2. unacceptable; not alright; unsatisfactory |
1 | 正式 | せいしき (正式) : due form; official; formality |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 英語版 | えいごばん (英語版) : English version |
1 | 一般 | いっぱん (一般) : 1. general; universal 2. ordinary; average; common; non-celebrity |
1 | 受信 | じゅしん (受信) : receiving (a message, letter, email, etc.); reception (radio, TV, etc.) |
1 | 重要度 | じゅうようど (重要度) : importance; priority |
1 | 分類 | ぶんるい (分類) : classification; categorization; sorting |
1 | 提案 | ていあん (提案) : proposal; proposition; suggestion |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
1 | 容易 | ようい (容易) : easy; simple; plain |
1 | 単位 | たんい (単位) : 1. unit; denomination 2. credit (in school) |
1 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
1 | 言語 | げんご (言語) : language |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
1 | An | あん : An (fem) |
1 | 同時 | どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together |
1 | 不安定 | ふあんてい (不安定) : instability; insecurity; crankiness |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | 保存 | ほぞん (保存) : 1. preservation; conservation; storage; maintenance 2. saving (e.g. to disk) |
1 | 業務 | ぎょうむ (業務) : business; affairs; duties; work; procedure; task; action; function; (business) operations; operational |
1 | 継続 | けいぞく (継続) : continuation |
1 | 再 | さい (再) : re-; again; repeated; deutero-; deuto-; deuter- |
1 | 接続 | せつぞく (接続) : 1. connection; attachment; union; join; joint; link 2. changing trains |
1 | 自動 | じどう (自動) : 1. automatic 2. intransitive verb |
1 | 最適化 | さいてきか (最適化) : optimization; optimisation |
1 | 検索機能 | けんさくきのう (検索機能) : lookup function; search function |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |