週明けの30日の東京株式市場、日経平均株価は先週末の終値より500円以上、値上がりして4万700円台をつけ、ことしの取り引き時間中としては最も高くなりました。
アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐる各国との交渉への期待感などから先週末のニューヨーク市場で主要な株価指数が上昇した流れを受けた形で、東京市場では取り引き開始直後から幅広い銘柄に買い注文が広がっています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
2 | 取り引き | とりひき (取引) : transactions; dealings; business |
1 | 週明け | しゅうあけ (週明け) : beginning of next week (usu. Monday); early next week |
1 | 東京株式市場 | とうきょうかぶしきしじょう (東京株式市場) : Tokyo Stock Exchange |
1 | 日経平均株価 | にっけいへいきんかぶか (日経平均株価) : Nikkei Stock Average (price) |
1 | 終値 | おわりね (終値) : closing price (e.g. stock exchange) |
1 | 値上がり | ねあがり (値上がり) : price advance; increase in value |
1 | 最も | もっとも (最も) : most; extremely |
1 | 関税 | かんぜい (関税) : tariff (import tax); duty; customs |
1 | 措置 | そち (措置) : measure; step; action |
1 | めぐる | めぐる (巡る) : 1. to go around 2. to return |
1 | 各国 | かっこく (各国) : 1. each nation 2. many nations; many countries |
1 | 交渉 | こうしょう (交渉) : 1. negotiations; discussions 2. connection |
1 | 期待感 | きたいかん (期待感) : feeling of expectation |
1 | 主要 | しゅよう (主要) : chief; main; principal; major |
1 | 株価指数 | かぶかしすう (株価指数) : stock price index |
1 | 上昇 | じょうしょう (上昇) : rising; ascending; climbing |
1 | 流れ | ながれ (流れ) : 1. flow (of a fluid or gas); stream; current 2. flow (of people, things); passage (of time); tide; passing; (changing) trends; tendency |
1 | 受ける | うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball) |
1 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
1 | 市場 | いちば (市場) : (town) market; (street) market; marketplace |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 直後 | ちょくご (直後) : immediately following |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 銘柄 | めいがら (銘柄) : 1. brand; make; description 2. trading name of stocks and securities |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 注文 | ちゅうもん (注文) : 1. order (for an item) 2. request; demand; condition |
1 | 広がる | ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space) |