Published: 2025-09-28 19:35

屋台みたいな美味しさ!ローソンで見つけた「ふんわりカステラ」味も見た目も100点満点です!《実食レビュー》

お弁当やパン、お菓子など、毎日の食卓彩り添える幅広いジャンルの食品が並ぶローソン。

画像動画】ローソンで買える「たまごのやさしい味わい 動物カステラ」の写真

今回購入したのは「たまごのやさしい味わい 動物カステラ」。価格は118円(以下、すべて税込)です。

パクッとひと口食べられる、ミニサイズのカステラです。

動物の形をしたカステラがパッケージにプリントされていて、かわいさに惹かれて思わ購入してしまいました。

パッケージの中には、小さなカステラが9個入っています。1個あたり大きさは(実寸)長さ3.5cm。

どれもコロンとした愛らしいフォルムで、見ているだけで笑顔になってきます。

筆者購入したものには、くま、ブタ、コアラ、うさぎのカステラが入っていました。

ブタは鼻が大きくて、どことなく『クレヨンしんちゃん』に出てくるぶりりざえもんていてかわいい!

今回入っていた4種類の動物のに、パッケージにはカバとパンダも写っていました。

口に入れる前に「これはなんの動物だろう?」と、観察するのが楽しいです!

カステラをひとつ口に入れると、香ばしい風味が鼻から抜けていきました。

味は、たまごの味わい濃厚さとたまごのバランスがよくて、カスタードクリームみたいな味がしておいしい!

もっと素朴な味を想像していましたが、さも十分でスイーツを食べている満足感があります。

生地とってもきめ細やかで、パンを食べているようなふわっとしたさです。

食べていて重さを感じないから、次々と口に運びたくなります!

ただ連続して食べていると、口の中がパサついてくるのが少し気になりました。

紅茶に合うおいしさなので、お茶のお供にするのがいいかなと思います。

SNSには「最近のマイブームがローソンの動物カステラ」「ローソンの動物カステラおいしい!!!」「も心も癒されます」といった声が投稿されていました。

おいしいだけじゃなく目も楽しませてくれて、ほっこりした気分になれるお菓子です。

値段もお手頃なので、またおやつ買いたいなと思います。

# 言葉 意味
5 たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on
3 あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance
3 こうにゅう (購入) : purchase; buy
3 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
3 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
2 こんかい (今回) : this time; now
2 いくしま (甘) : Ikushima (unclass)
1 しょくたく (食卓) : dining table
1 いろどり (彩り) : 1. coloring; colouring; coloration; colouration 2. color scheme; colour scheme; coordination (of colour)
1 そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up
1 はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad
1 しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught
1 かわい : Kawai (unclass)
1 ひく (惹く) : to draw (attention, sympathy, etc.); to attract (e.g. interest)
1 あたり (当たり) : 1. hit 2. success
1 おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume
1 じっすん (実寸) : actual size; exact size
1 あいらしい (愛らしい) : pretty; charming; lovely; adorable
1 えがお (笑顔) : smiling face; smile
1 ひっしゃ (筆者) : writer; author
1 くま (熊) : bear (any mammal of family Ursidae)
1 うさぎ (兎) : rabbit; hare; coney; cony; lagomorph (esp. leporids)
1 おおきく (大きく) : in a big way; on a grand scale
1 ぶり (振り) : 1. style; manner; way 2. after (period of time) again (e.g. meeting again after a year); for the first time in (period of time)
1 ぶ (侮) : (something) despised; (something) made light of
1 りざえもん (利左エ門) : Rizaemon (masc)
1 にる (似る) : to resemble; to look like; to be like; to be alike; to be similar; to take after
1 しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc.
1 ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond
1 うつる (写る) : to be photographed; to be projected
1 かんさつ (観察) : observation; survey; watching
1 こうばしい (香ばしい) : aromatic (roasted beans, roasted tea, etc.); fragrant (e.g. burning wood); pleasant-smelling; savory-smelling (e.g. barbecued meat); savoury; appetizing
1 ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour
1 のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible
1 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
1 みたい : -like; sort of; similar to; resembling
1 そぼく (素朴) : simple; artless; naive; unsophisticated
1 そうぞう (想像) : imagination; guess
1 まんぞくかん (満足感) : feeling of satisfaction
1 きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter
1 とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot)
1 きめこまやか (きめ細やか) : attentive to detail; careful; considerate; meticulous; detailed
1 けい (軽) : 1. light (e.g. aircraft, truck) 2. light motor vehicle (up to 660cc and 64bhp); kei car
1 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
1 つぎつぎ (次々) : in succession; one by one
1 はこぶ (運ぶ) : 1. to carry; to transport; to move; to convey 2. to come; to go
1 ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge
1 れんぞく (連続) : continuation; succession; series
1 パサつく : to be dried out; to be parched
1 おとも (お供) : attendant; companion
1 み (身) : 1. body 2. oneself
1 いやす (癒す) : to heal; to cure; to satisfy (e.g. hunger, thirst); to alleviate (e.g. sorrow, fatigue)
1 ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence)
1 とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.)
1 たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself)
1 ほっこり : 1. warm and fluffy; soft 2. steamy hot (food); hot and flaky
1 ねだん (値段) : price; cost
1 てごろ (手ごろ) : 1. handy; convenient 2. suitable; reasonable; moderate
1 おやつ (お八つ) : 1. between-meal snack 2. mid-afternoon (around 3 o'clock) snack; afternoon refreshment; afternoon tea
1 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion