国内外からサイバーセキュリティ研究者や実務家が集まる国際会議「CODE BLUE 2024」が 11 月 9 日から開催されている。
CODE BLUE は2014 年 2 月から開催され今年で 12 回目。高い応募倍率(14.5 倍)を経て採択された研究論文が発表されるカンファレンスは、11 月 14 日 (木)、11 月 15 日 (金)の 2 日間にわたりベルサール高田馬場で行われる。開催直前の CODE BLUE 2024 の見どころについて、事務局の篠田 佳奈 氏(写真)と斉藤 健一 氏に話を聞いた。
今年の CODE BLUE は基調講演の『AIによる形式検証と形式検証におけるAIの役割』にはじまり AI をテーマとした研究報告が充実している。小勝 純 氏の『Piloting Edge Copilot』は、外から Edge Copilot を制御する研究だが、斎藤氏いわく「今年の Black Hat USA 2024 で Copilot に関する研究が複数発表されているが比肩しうるオリジナリティのある研究」だという。
台湾の OT セキュリティ企業、TXOne Networksの 3 名による「意味検出に必要なのは注意力だけ:ニューラル・シンボリック・アプローチによる新しい変換器」はこれまで専門家の稼働が必要だった難読化されたマルウェアの分析等を大規模言語モデル(LLM)を用いて自動化を試みた研究で、「新しいニューラルネットワークベースのシンボリック実行 LLM である CuIDA を提案」するという。
また、アーポ・オクスマン氏の『PlayStation 5のネットワーク暗号化を突破する』のゲームコンソールにはじまり、ダビド・メレンデス氏の『レガシー鉄道信号システムの悪用』のなんと鉄道信号、ニコライ・エレンコフ氏とヴィンセント・チェン氏の『Pixelセキュリティの内部解析』の Google Pixel スマホなど、研究テーマとした対象も多様性に富んでいる。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
7 | 氏 | うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan |
3 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
2 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
2 | 形式 | けいしき (形式) : 1. form (as opposed to substance); formality 2. method; system; style |
2 | 検証 | けんしょう (検証) : verification; inspection |
2 | はじまる | はじまる (始まる) : 1. to begin; to start; to commence 2. to happen (again); to begin (anew) |
2 | 鉄道 | てつどう (鉄道) : railroad; railway; rail transport |
2 | 信号 | しんごう (信号) : 1. signal; signalling; signaling 2. traffic light; traffic signal |
1 | 国内外 | こくないがい (国内外) : domestic and foreign; inside and outside the country |
1 | 研究者 | けんきゅうしゃ (研究者) : researcher |
1 | 実務家 | じつむか (実務家) : person with a head for business |
1 | 集まる | あつまる (集まる) : to gather; to collect; to assemble |
1 | 応募 | おうぼ (応募) : application; subscription; entry (competition, raffle, etc.); enlistment |
1 | 倍率 | ばいりつ (倍率) : 1. magnification; leverage; amplification; scaling factor; scale factor 2. competitiveness rating (e.g. for university entrance); applicant-to-acceptance ratio |
1 | 経る | へる (経る) : 1. to pass; to elapse; to go by 2. to pass through; to go through |
1 | 採択 | さいたく (採択) : adoption; selection; choice |
1 | 論文 | ろんぶん (論文) : thesis; essay; treatise; paper; article |
1 | 日間 | ひあい (日間) : 1. number of days; period of days 2. daily interest rate |
1 | 高田馬場 | たかだのばば (高田馬場) : Takadanobaba (place) |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 直前 | ちょくぜん (直前) : just before |
1 | 見どころ | みどころ (見どころ) : 1. point worthy of note; highlight; high point; main attraction; thing to note 2. good prospects for the future; promise |
1 | 事務局 | じむきょく (事務局) : secretariat; executive office |
1 | 篠田 | しのた (篠田) : Shinota (surname) |
1 | 佳奈 | かな (佳奈) : Kana (fem) |
1 | 斉藤 | さいと (斉藤) : Saito (place) |
1 | 健一 | えんいち (健一) : En'ichi (unclass) |
1 | 聞く | きく (聞く) : 1. to hear 2. to listen (e.g. to music) |
1 | 基調講演 | きちょうこうえん (基調講演) : keynote speech |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 役割 | やくわり (役割) : part; assigning (allotment of) parts; role; duties |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
1 | 充実 | じゅうじつ (充実) : 1. fullness; completion; perfection; substantiality 2. enhancement; improvement; enrichment; upgrading |
1 | 小勝 | おかち (小勝) : Okachi (surname) |
1 | 制御 | せいぎょ (制御) : 1. control (of a machine, device, etc.) 2. control (over an opponent, one's emotions, etc.); governing; management; suppression; keeping in check |
1 | 斎藤 | さいとう (斎藤) : Saitou (place; surname) |
1 | いわく | いわく (曰く) : 1. pretext; history; past; story 2. according to ...; ... says |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
1 | 比肩 | ひけん (比肩) : ranking equal with; comparing favourably with; comparing favorably with |
1 | 台湾 | たいわん (台湾) : Taiwan |
1 | 企業 | きぎょう (企業) : enterprise; business; company; corporation |
1 | 検出 | けんしゅつ (検出) : detection; sense (e.g. sensor) |
1 | 注意力 | ちゅういりょく (注意力) : attentiveness |
1 | 変換 | へんかん (変換) : 1. change; conversion; transformation 2. transformation |
1 | 器 | うつわ (器) : 1. bowl; vessel; container 2. ability; capacity; calibre; caliber |
1 | 専門家 | せんもんか (専門家) : specialist; expert; professional; authority; pundit |
1 | 稼働 | かどう (稼働) : operation (of machine); operating; running; working |
1 | 難読 | なんどく (難読) : difficult to read (e.g. obscure kanji) |
1 | 化 | か (化) : action of making something; -ification |
1 | 分析 | ぶんせき (分析) : analysis |
1 | 等 | など (等) : 1. et cetera; etc.; and the like; and so forth 2. or something |
1 | 大規模 | だいきぼ (大規模) : large-scale |
1 | 言語 | げんご (言語) : language |
1 | 用いる | もちいる (用いる) : to use; to make use of; to utilize; to utilise |
1 | 自動化 | じどうか (自動化) : automation |
1 | 試みる | こころみる (試みる) : to try; to attempt; to have a go (at something) |
1 | 実行 | じっこう (実行) : execution (e.g. of a plan); carrying out; practice; action; implementation; fulfillment; realization |
1 | 提案 | ていあん (提案) : proposal; proposition; suggestion |
1 | 暗号化 | あんごうか (暗号化) : 1. encryption; encipherment 2. password protection |
1 | 突破 | とっぱ (突破) : 1. breaking through; breakthrough; penetration 2. surmounting; overcoming |
1 | 悪用 | あくよう (悪用) : abuse; misuse; perversion |
1 | 内部 | ないぶ (内部) : interior; inside; internal |
1 | 解析 | かいせき (解析) : 1. analysis; analytical study 2. parsing; parse |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
1 | 多様性 | たようせい (多様性) : diversity; variety |
1 | 富む | とむ (富む) : 1. to be rich in; to abound in; to be abundant in; to be full of 2. to be rich; to be wealthy |