ハニーズには、流行をおさえたトレンドファッションから、オフィスやセレモニーに使えるアイテムまで、お手頃価格で並んでいます。
【画像・動画】ハニーズで買える「フリルネックブラウス」の写真
今回レビューするのは「フリルネックブラウス」。価格は2680円(以下、すべて税込)から2280円に値下げされています。
ベージュの生地に、ブラウンやピンクの細い線でチェックが入ったブラウス。
カラーはホワイト、ブラック、ブルーグリーン、オフチェック、ベージュチェックの5色展開で、今回はベージュチェックを選びました。
首元にはフリルがついています。フリルのボリュームは控えめなので、かわいくなりすぎず上品な印象に仕上がっているのがポイント。
後ろの首元には3つのボタンがあしらわれています。後ろにあるボタンにしては数が多いので、1人で留めるのが少し大変でした。
でもこのボタンがアクセントになっていて、後ろ姿も素敵です。
サイズはS〜3Lまでと幅広く展開していて、私は身長160cmでSサイズを選びました。
ゆとりのあるシルエットですが、首から胸下あたりまであるタックですっきり見えるのが特徴。
裾は腰をすっぽり隠す丈まであり、タックインでもタックアウトでもバランスよく決まります。
袖口も広めにできているので、二の腕をすっきり見せられますよ。
裏地は袖にはついておらず、身頃部分だけについています。そのため、腕まわりは通気性がよく、涼しく着られました。
素材は表地も裏地もポリエステル。つるんとした素材の裏地なので、汗をかくと少しくっつきやすかったです。
くっつくのが気になる場合は、キャミソールやタンクトップなどを合わせるのがおすすめですよ。
スラックスなどスーツライクなパンツを合わせれば、きれいめコーデが完成します。
デニムとサンダルを合わせると、夏らしい大人カジュアルコーデに。
公式サイトの商品レビューでは「首元のフリルがかわいかったので購入しました」「スカートにもパンツスタイルにも合うから、これから重宝しそうです」「仕事でスーツ姿になる機会が多くなり購入しました」といった感想が寄せられていましたよ。
今回選んだベージュチェックは少し秋っぽい色合いなので、秋が近づいたらカーディガンなどを羽織って楽しむのもいいなと思いました!
コスパ ★★★★★
季節感 ★★★★☆
着回し ★★★★★
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
3 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
3 | 首元 | くびもと (首元) : base of the throat; bottom of the neck |
3 | 裏地 | うらじ (裏地) : 1. lining 2. land that does not adjoin to public or private roads |
3 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
2 | くっつく | くっつく (くっ付く) : 1. to adhere to; to stick to; to cling to 2. to keep close to; to go along with |
2 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 流行 | りゅうこう (流行) : 1. fashion; trend; vogue; craze; fad; popularity 2. prevalence (of a disease); epidemic |
1 | おさえる | おさえる (押さえる) : 1. to pin down; to hold down; to press down 2. to cover (esp. a part of one's body with one's hand); to clutch (a body part in pain); to press (a body part) |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 手頃 | てごろ (手ごろ) : 1. handy; convenient 2. suitable; reasonable; moderate |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 値下げ | ねさげ (値下げ) : cut in price |
1 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 控えめ | ひかえめ (控えめ) : moderate; reserved; conservative; humble; mild-mannered; self-effacing; unassuming; well-behaved; low-key; temperate; in small quantities |
1 | 上品 | じょうひん (上品) : 1. elegant; refined; polished; stylish; sophisticated 2. high-quality goods; first-class article |
1 | 印象 | いんしょう (印象) : impression |
1 | 仕上がる | しあがる (仕上がる) : to be finished; to be completed; to be done |
1 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
1 | 数 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
1 | 留める | とめる (止める) : 1. to stop; to turn off 2. to park |
1 | 大変 | たいへん (大変) : 1. very; greatly; terribly; awfully 2. immense; enormous; great |
1 | 後ろ姿 | うしろすがた (後ろ姿) : retreating figure; appearance from behind |
1 | 素敵 | すてき (素敵) : lovely; wonderful; nice; great; fantastic; superb; cool |
1 | 身長 | しんちょう (身長) : height (of body); stature |
1 | ゆとり | ゆとり : elbowroom; leeway; room; reserve; margin; allowance; latitude; time (to spare) |
1 | あたり | あたり (当たり) : 1. hit 2. success |
1 | っきり | っきり (っ切り) : 1. only; just 2. since; after |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 裾 | すそ (裾) : 1. hem; (trouser) cuff; shirttail; bottom (of a kimono); train (of a dress) 2. bottom part; bottom edge |
1 | 腰 | こし (腰) : 1. lower back; waist; hips; lumbar region 2. body (of hair, noodle, paper, etc.); resilience; spring |
1 | すっぽり | すっぽり : 1. entirely; completely 2. cleanly; snugly |
1 | 隠す | かくす (隠す) : to hide; to conceal |
1 | 丈 | だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to |
1 | 決まる | きまる (決まる) : 1. to be decided; to be settled; to be fixed; to be arranged 2. to be unchanging; to be the same (as always); to be fixed; to be set |
1 | 袖口 | そでぐち (袖口) : cuff; armhole |
1 | 広め | ひろめ (披露目) : making something widely known; introduction; debut; announcement; unveiling |
1 | 二の腕 | にのうで (二の腕) : upper arm |
1 | すっきり | すっきり : 1. refreshingly; with a feeling of relief; pleasantly; (a weight) off one's shoulder 2. shapely; neatly; refinedly |
1 | 袖 | そで (袖) : 1. sleeve 2. wing (of a stage, desk, gate, etc.) |
1 | 身頃 | みごろ (身頃) : body of a garment; bodice |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 通気性 | つうきせい (通気性) : air-permeability; breathability |
1 | 表地 | おもてじ (表地) : outer material of a garment; shell of a jacket or coat; garment minus the lining |
1 | つるん | つるり : smoothly; with a slipping or sliding motion |
1 | 汗 | あせ (汗) : 1. sweat; perspiration 2. moisture; condensation |
1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | 完成 | かんせい (完成) : 1. complete; completion 2. perfection; accomplishment |
1 | らしい | らしい : 1. seeming ...; appearing ... 2. -ish; like a ...; typical of ...; appropriate for ...; becoming of ...; worthy of the name ... |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
1 | 重宝 | ちょうほう (重宝) : 1. convenient; useful; handy; helpful 2. finding useful; coming in handy; using often |
1 | スーツ姿 | スーツすがた (スーツ姿) : suited figure; person in a suit |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 感想 | かんそう (感想) : impressions; thoughts; feelings; reactions |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
1 | っぽい | っぽい : -ish; -like |
1 | 色合い | いろあい (色合い) : 1. colouring; coloring; shade (of colour); hue; tone; tinge; tint 2. flavour; nuance; feel; sense; look |
1 | 近づく | ちかづく (近づく) : 1. to approach; to draw near; to get close 2. to get acquainted with; to get closer to; to get to know |
1 | 羽織る | はおる (羽織る) : to put on (coat, gown, etc.) |
1 | 楽しむ | たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself) |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | 季節感 | きせつかん (季節感) : sense of the seasons; feeling of seasonality |
1 | 着回し | きまわし (着回し) : mixing and matching (clothes, accessories, etc.); wearing of an item of clothing in many different combinations |