Published: 2025-09-08 14:45

200台限定の特別なゲレンデ、日本上陸!!! 3500万円超のメルセデスAMGとは?

個性あふれるメルセデスAMG「G63」に注目

【写真を見る】特別仕様車メルセデスAMG G63ブラック アクセント エディションの全貌

9月8日、メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスAMG G63をベースとした特別仕様車「ブラック アクセント エディション」を発表した。

特別仕様車メルセデスAMG G63ブラック アクセント エディションのエクステリアは、Gクラス採用の「AMG専用ブラックエグゾーストシステム」やブラックパーツが追加される「AMGエクステリアナイトパッケージII」といった本モデル限定装備や、通常モデルでは有償オプションの「AMGナイトパッケージ」などのアイテムを多数採用した。

ルーフやバッジ、サイドオーナメント、フロント・リヤのメルセデススター、バンパーホイールアーチ、ランニングボード、ブレーキ・キャリパーといっ多くのパーツがブラックで、ホイールはブラックの「22インチAMホイール(鍛造)」を採用する。

ボディカラーは、通常でも設定されている「MANUFAKTURナイトブラックマグノ(マット)」に加え、本モデル限定の「MANUFAKTURオリーブマグノ(マット)」、「MANUFAKTURオパリス ホワイトマグノ(マット)」、「MANUFAKTURカラハリゴールドマグノ(マット)」の4色だ。

インテリアは、内装色に4色のツートーンカラーをラインナップ。いずれ通常モデルではオプションの「MANUFAKTURエスプレッソブラウン/ブラック」、 「MANUFAKTURプラチナホワイト/ブラック」、「MANUFAKTURチタニウムグレー/ブラック」、「MANUFAKTURカタラーナベージュ/ブラック」を、それぞれ外装色に組み合わせる

エクステリア同様にブラックアクセントが施されているほか、本モデル限定装備として 「MANUFAKTURオープンポアブラックアッシュウッドインテリアトリム」やGクラスとしては日本初採用の「MANUFAKTURフルレザーパッケージ」に加え通常モデルでは オプションの「MANUFAKTURプログラム・プラス」や「MANUFAKTURインテリア プラスパッケージ」を採用した。機能装備ではエナジャイジングパッケージプラス、リラクゼーション機能/シートベンチレーター(運転席助手席)、「G」ロゴ入りプロジェクターも備わる

# 言葉 意味
5 さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment
4 つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common
3 とくべつ (特別) : special; particular; extraordinary; exceptional; especial
3 しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification
3 げんてい (限定) : limit; restriction
3 そうび (装備) : equipment
2 ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence)
2 くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
2 ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total
2 きのう (機能) : function; facility; faculty; feature
1 こせい (個性) : individuality; personality; quirk; idiosyncrasy; character; individual characteristic
1 あふれる (溢れる) : to overflow; to brim over; to flood
1 ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation
1 ぜんぼう (全貌) : whole story; full picture; full particulars
1 にほん (日本) : Japan
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 はつ (初) : first; new
1 せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose
1 ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix
1 ゆうしょう (有償) : (involving) payment; (involving) compensation; paying a fee
1 たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority
1 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
1 たんぞう (鍛造) : forging
1 せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup
1 ないそう (内装) : interior design; interior; upholstery
1 いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate
1 それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively
1 がいそう (外装) : exterior; packaging; cladding; armor (armour); arm
1 くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up
1 どうよう (同様) : same; similar; (just) like; equal
1 ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct
1 にほんはつ (日本初) : first (of its kind) in Japan
1 うんてんせき (運転席) : driver's seat (in a car)
1 じょしゅせき (助手席) : passenger seat; assistant driver's seat
1 いり (入り) : 1. entering 2. setting (of the Sun)
1 そなわる (備わる) : 1. to be furnished with; to be provided with; to be equipped with 2. to be possessed of; to be endowed with; to be gifted with