食品から日用品まで、幅広い商品を取り揃えているセブン‐イレブン。
コンビニとは思えない、クオリティの高いフードやスイーツなどを続々と販売しています。
【動画・画像】セブンで買った「冷しブタまぜ麺」の写真
今回、ご紹介するのは「冷しブタまぜ麺」。価格は680円(以下、すべて税込)です。
暑くなってきたので冷たい麺を探していたところ、こちらの商品を発見。
公式サイトによると、「にんにくの効いた濃厚な豚骨醤油タレ」が味わえるとのことです。
具材トレーには、魚粉と胡椒がふりかけられたもやしとキャベツ、チャーシュー、刻みにんにくが乗っています。
野菜とチャーシューが、たっぷりと入っていてうれしい!
チャーシューは、大きめにカットされていて、ごろっと感がすごい!
食べ応えがありそうで、期待が高まります。
具材は専用のトレーに乗せられていて、スープとマヨネーズは小袋に入っています。
麺は少し固まっていましたが、スープをかけるとキレイにほぐせましたよ。
麺にスープをよく絡めて食べたところ、醤油やにんにく、ゴマのガツンとした風味が口いっぱいに広がりました。
濃厚ですが、冷たいのでさっぱりしていておいしいです。
麺は平べったくて、コシが強い。パッケージに書かれている「ゴワもち」という言葉がぴったりです。
全粒粉が入っているからか、茶色っぽい色をしています。小麦の香りも楽しめて、クオリティの高さを感じました。
チャーシューは、やわらかくてジューシー。パサつきはほとんどありません。
ただ、冷たいからか、肉の旨みはあまり感じられませんでした。
もやしとキャベツは、シャキシャキした食感がしっかり残っています。
濃厚なスープとも相性ぴったりで、いくらでも食べられそうです。
マヨネーズを足せば、コクが加わりよりおいしくいただけます。
最初から混ぜて食べるのもいいですが、味の変化を楽しむため、途中から加えるのがおすすめです。
にんにくや胡椒、魚粉のパンチが効いていてやみつきになる!
もっちりした麺ですが、スープがしっかりと絡まっているからスルスルっと喉を通っていき、あっという間に完食しました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 麺 | めん (麺) : 1. noodles 2. flour |
3 | にんにく | にんにく (大蒜) : garlic (Allium sativum) |
3 | 濃厚 | のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible |
3 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
2 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
2 | 冷す | ひやす (冷やす) : 1. to cool (from room temperature); to chill; to refrigerate 2. to calm down; to cool off; to regain one's composure; to relax |
2 | まぜ | まぜ (間瀬) : Maze (place; surname) |
2 | 効く | きく (効く) : 1. to be effective; to take effect; to be good (for) 2. to work; to function well |
2 | 醤油 | しょうゆ (醤油) : soy sauce; shoyu |
2 | 具材 | ぐざい (具材) : material; ingredient |
2 | 魚粉 | ぎょふん (魚粉) : fish meal |
2 | 胡椒 | こしょう (胡椒) : pepper |
2 | もやし | もやし (萌やし) : bean sprouts |
2 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
2 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
2 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
1 | 食品 | しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs |
1 | 用品 | ようひん (用品) : articles; supplies; parts |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 取り揃える | とりそろえる (取り揃える) : to assemble (e.g. goods into a set); to gather; to put together |
1 | 思える | おもえる (思える) : to seem; to appear likely |
1 | 続々 | ぞくぞく (続々) : successively; one after another |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 探す | さがす (探す) : 1. to search for; to look for; to hunt for; to seek 2. to search (a house, pocket, etc.); to search through; to rummage in (e.g. a drawer); to fish around |
1 | 発見 | はっけん (発見) : discovery; detection; finding |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | 豚骨 | とんこつ (豚骨) : dish made with pork belly and bones, simmered with miso, sake, vegetables, etc. (from Kagoshima) |
1 | ふりかける | ふりかける (振りかける) : to sprinkle over (e.g. salt, pepper, etc. on food) |
1 | 乗る | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
1 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
1 | 大きめ | おおきめ (大きめ) : largish; biggish; a little bit larger |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 食べ応え | たべごたえ (食べ応え) : substantiality (of a meal); fillingness; solidity |
1 | 期待 | きたい (期待) : 1. expectation; anticipation; hope 2. promising; rising; up-and-coming |
1 | 高まる | たかまる (高まる) : to rise; to swell; to be promoted |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 乗せる | のせる (乗せる) : 1. to place on (something) 2. to give (someone) a ride; to give a lift; to pick up; to help on board |
1 | 小袋 | こぶくろ (小袋) : small bag |
1 | 固まる | かたまる (固まる) : 1. to harden; to solidify 2. to become firm; to become certain |
1 | 絡める | からめる (絡める) : 1. to entwine; to twine around; to mix together 2. to coordinate (with) |
1 | 風味 | ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour |
1 | 広がる | ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space) |
1 | さっぱり | さっぱり : 1. feeling refreshed; feeling relieved 2. neat; tidy; clean |
1 | 書く | かく (書く) : 1. to write; to compose; to pen 2. to draw; to paint |
1 | もち | もち (餅) : mochi; (sticky) rice cake |
1 | 全粒粉 | ぜんりゅうふん (全粒粉) : whole wheat flour |
1 | っぽい | っぽい : -ish; -like |
1 | 小麦 | こむぎ (小麦) : wheat |
1 | 香り | かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | ただ | ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge |
1 | 旨み | うまみ (旨み) : 1. good flavor (flavour); good taste; deliciousness 2. umami (fifth category of taste in food) |
1 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
1 | 残る | のこる (残る) : to remain; to be left |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | 足す | たす (足す) : 1. to add (numbers) 2. to add (something); to top up (with something) |
1 | 加わる | くわわる (加わる) : 1. to be added to; to be appended 2. to join in (e.g. a group of friends); to participate |
1 | 混ぜる | まぜる (混ぜる) : to mix; to stir; to blend |
1 | 変化 | へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity |
1 | 楽しむ | たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself) |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | やみつく | やみつく (病み付く) : to be taken ill; to be addicted to; to become absorbed in; to give oneself up (to) |
1 | もっちり | もっちり : springy (texture); puffy |
1 | 絡まる | からまる (絡まる) : to be entwined; to be involved |
1 | 喉 | のど (喉) : 1. throat 2. singing voice |
1 | 通る | とおる (通る) : 1. to go by; to go past; to go along; to travel along; to pass through; to use (a road); to take (a route); to go via; to go by way of 2. to run (between; of a rail service, bus route, etc.); to operate (between); to connect |
1 | あっ | あっ : 1. ah; oh 2. hey! |
1 | 完食 | かんしょく (完食) : eating everything (on one's plate, etc.) |