子どもたちの視力の低下傾向が止まりません。裸眼での視力が1.0に満たない小中学生の割合は、過去最悪だった前の年とほぼ横ばいの状態であることが国の調査で分かりました。
文部科学省は、全国の幼稚園や小中学校、高校の5歳から17歳までの子どもの健康診断の結果について一部を抽出して調査し、毎年公表しています。
昨年度の裸眼の視力が1.0に満たない子どもの割合は、
▽幼稚園が22.9%、
▽小学校が37.8%、
▽中学校が60.9%、
▽高校が67.8%でした。
ここ4年は新型コロナの影響で調査の時期が異なり、過去の結果と単純比較はできませんが、小学生と中学生の割合は、過去最悪だった前の年よりわずかに改善しましたが、ほぼ横ばいの状態でした。
また、高校生の割合も前の年より3ポイント余り改善したものの過去3番目の大きさで、子どもたちの視力の低下傾向が止まりません。
一方、虫歯については改善傾向が続いていて、虫歯がある子どもの割合は
▽幼稚園が22.6%、
▽小学校が34.8%、
▽中学校が28%、
▽高校が36.4%と、いずれも過去最小となりました。
子どもたちの視力の低下傾向について、文部科学省は「新型コロナが5類移行し、外出する機会が増えたことでわずかに改善した可能性があるものの、タブレット端末の利用など近くを見る作業が増えていて、注意が必要だ。30センチ以上目を離すなどのルールを子どもや保護者に呼びかけていきたい」と話しています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 視力 | しりょく (視力) : eyesight; vision; visual acuity |
4 | 傾向 | けいこう (傾向) : tendency; trend; inclination |
4 | 子ども | こども (子供) : child |
4 | 改善 | かいぜん (改善) : 1. betterment; improvement 2. kaizen (Japanese business philosophy of continuous improvement) |
3 | 子どもたち | こどもたち (子供たち) : children |
3 | 低下 | ていか (低下) : fall; decline; lowering; deterioration; degradation |
3 | 調査 | ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey |
3 | 幼稚園 | ようちえん (幼稚園) : kindergarten |
3 | 過去 | かこ (過去) : 1. the past; bygone days 2. one's past (that one would prefer remained secret) |
2 | 止まる | とまる (止まる) : 1. to stop (moving); to come to a stop 2. to stop (doing, working, being supplied); to come to a halt; to cease; to be stopped; to be suspended |
2 | 裸眼 | らがん (裸眼) : bare eyes (i.e. without glasses, contact lenses, etc.); uncorrected vision; unaided vision |
2 | 満つ | みつ (満つ) : 1. to be full 2. to wax (e.g. moon) |
2 | 過去最悪 | かこさいあく (過去最悪) : record low; worst ever |
2 | ほぼ | ほぼ (略) : almost; roughly; approximately |
2 | 横ばい | よこばい (横ばい) : 1. sidewise crawl (e.g. of a crab); crawling sideways 2. leafhopper (insect); jassid |
2 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
2 | 文部科学省 | もんぶかがくしょう (文部科学省) : Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology; MEXT |
2 | 結果 | けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit |
2 | 新型コロナ | しんがたコロナ (新型コロナ) : novel coronavirus (esp. SARS-CoV-2) |
2 | わずか | わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely |
2 | 虫歯 | むしば (虫歯) : cavity; tooth decay; decayed tooth; dental caries |
2 | 増える | ふえる (増える) : to increase; to multiply |
1 | 小中学生 | しょうちゅうがくせい (小中学生) : elementary and middle school pupils |
1 | 分かる | わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out |
1 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
1 | 小中学校 | しょうちゅうがっこう (小中学校) : elementary and middle schools |
1 | 健康診断 | けんこうしんだん (健康診断) : physical examination |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 抽出 | ちゅうしゅつ (抽出) : 1. extraction; abstraction 2. selection (from a group); sampling |
1 | 公表 | こうひょう (公表) : official announcement; proclamation |
1 | 昨年度 | さくねんど (昨年度) : previous year (fiscal, academic, etc.) |
1 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
1 | 時期 | じき (時期) : time; season; period; phase; stage |
1 | 異なる | ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree |
1 | 単純 | たんじゅん (単純) : simple; plain; uncomplicated; straightforward |
1 | 比較 | ひかく (比較) : comparison |
1 | 小学生 | しょうがくせい (小学生) : elementary school student; primary school student; grade school student |
1 | 中学生 | ちゅうがくせい (中学生) : junior high school student; middle school pupil |
1 | 余り | あまり (余り) : 1. remainder; remnant; rest; balance; surplus; remains (of a meal); leftovers 2. (not) very; (not) much |
1 | 番目 | ばんめ (番目) : 1. indicates position in a sequence 2. divisions of a kabuki performance |
1 | 大きさ | おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | いずれ | いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate |
1 | 最小 | さいしょう (最小) : smallest (in size, degree, etc.); least; minimum; minimal |
1 | 類 | るい (類) : 1. kind; sort; type; class; genus; order; family 2. similar example; parallel; the like |
1 | 移行 | いこう (移行) : switching over to; migration; transition |
1 | 外出 | がいしゅつ (外出) : going out; outing; leaving (one's home, office, etc.) |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 作業 | さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty |
1 | 離す | はなす (離す) : to separate; to part; to divide; to keep apart |
1 | 保護者 | ほごしゃ (保護者) : guardian; protector; patron; parent |
1 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
1 | 話す | はなす (話す) : 1. to talk; to speak; to converse; to chat 2. to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss |