スウェーデン発祥のおしゃれなインテリアショップIKEAでは、日常をより豊かにしてくれる、雑貨や家具を数多く取り揃えています。
【画像・動画】イケアで買った「SILVERSIDA スィルヴェルシダ サイドプレート」の写真
今回購入したのは「SILVERSIDA スィルヴェルシダ サイドプレート」です。
価格は2ピースで999円(以下、すべて税込)。
飛び散ったペイントのような模様がプレート全体にあしらわれています。
コバルトブルーのペイントは、料理に合わせやすく落ち着きのあるカラー。
一見派手なデザインに見えますが、プレートの基本色はシンプルなホワイトなので、どんな料理とも相性が良いです。
サイズは直径20cm。
ワンプレートごはんにぴったりなサイズ感で、パンやサラダをおいしそうに盛り付けられます。取り皿としても大きすぎないサイズで便利。
フチがあるので、汁気があるパスタやカレーなどを盛り付ける際にも使えそうです。
レンジ使用可能なので、冷蔵保存していた余り物や冷めてしまったお料理もすぐに温め直して食べられますよ。
さらに食洗機でも洗えて、毎日気兼ねなく使えるのが嬉しいです。
ネックレスや指輪などもおしゃれに飾れます。ペイントがアクセントになっているデザインで、セレクトショップのディスプレイのよう。
家の色々な場所で使える、高見えプレートでした。
公式サイトの商品レビューには「これ素敵!」「丈夫でかわいくて使いやすい」「料理の盛りやすさと見栄えの良さにビックリ!」といった声が投稿されていましたよ。
デザイン ★★★★★
使いやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
「SILVERSIDA スィルヴェルシダ サイドプレート」
価格:2ピース 999円
サイズ:直径20cm
価格は220円。コカ・コーラのロゴがプリントされた、白い角型のプレートです。
サイズは、縦15×横20.5×高さ2.9cm。少し大きめだから、食べ物や雑貨などを乗せるのにちょうど良いです。
材質は磁器製のツルッとした質感で、汚れが付いてもサッと拭き取れるから、お手入れも楽ちんですよ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
2 | おしゃれ | おしゃれ (お洒落) : 1. smartly dressed; stylish; fashion-conscious 2. someone smartly dressed |
2 | 雑貨 | ざっか (雑貨) : miscellaneous goods; general goods; sundries |
2 | 直径 | ちょっけい (直径) : diameter |
2 | 盛り付ける | もりつける (盛り付ける) : to dish up; to arrange food (on a plate) |
2 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
2 | やす | やす (安) : 1. cheap 2. rash; thoughtless; careless; indiscreet; frivolous |
1 | 発祥 | はっしょう (発祥) : 1. origin 2. appearance of auspicious omen |
1 | 日常 | にちじょう (日常) : everyday; daily; ordinary; usual; routine; regular |
1 | 豊か | ゆたか (豊か) : 1. abundant; wealthy; plentiful; rich; affluent 2. very; extremely; full of; great |
1 | 家具 | かぐ (家具) : furniture |
1 | 数多く | かずおおく (数多く) : in great numbers |
1 | 取り揃える | とりそろえる (取り揃える) : to assemble (e.g. goods into a set); to gather; to put together |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 飛び散る | とびちる (飛び散る) : to fly around; to scatter |
1 | 模様 | もよう (模様) : 1. pattern; figure; design 2. state; condition |
1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
1 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | やすく | やすく (安く) : inexpensively |
1 | 落ち着き | おちつき (落ち着き) : 1. calmness; composure; presence of mind 2. stability; steadiness |
1 | 一見 | いっけん (一見) : 1. look; glimpse; glance 2. apparently; seemingly |
1 | 派手 | はで (派手) : showy; loud; gay; flashy; gaudy |
1 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
1 | 基本 | きほん (基本) : basics; fundamentals; basis; foundation |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | おいし | おいし (越石) : Oishi (surname) |
1 | 取り皿 | とりざら (取り皿) : individual plate; single individual's small dish on which food taken from shared serving dishes is placed |
1 | 大き | おおき (大き) : 1. great; grand; large 2. greater (of equal court ranks); upper; senior |
1 | 汁気 | しるけ (汁気) : juice |
1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
1 | 使用可能 | しようかのう (使用可能) : available; enabled; can be used; may be used |
1 | 冷蔵 | れいぞう (冷蔵) : cold storage; refrigeration |
1 | 保存 | ほぞん (保存) : 1. preservation; conservation; storage; maintenance 2. saving (e.g. to disk) |
1 | 余り物 | あまりもの (余り物) : remains; leavings; remnant; surplus |
1 | 冷める | さめる (冷める) : 1. to cool down; to get cold 2. to cool off (excitement, temper, etc.); to subside; to dampen; to fade; to wane |
1 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 食洗機 | しょくせんき (食洗機) : dishwasher; dishwashing machine |
1 | 気兼ね | きがね (気兼ね) : constraint; reserve; feeling hesitant; being afraid of troubling someone |
1 | 嬉しい | うれしい (嬉しい) : 1. happy; glad; pleased; delighted; overjoyed 2. joyful; delightful; gratifying; pleasant |
1 | 色々 | いろいろ (色々) : 1. various; all sorts of; variety of 2. various colors (colours) |
1 | 高見 | たかみ (高み) : height; elevated place |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
1 | 素敵 | すてき (素敵) : lovely; wonderful; nice; great; fantastic; superb; cool |
1 | 盛る | さかる (盛る) : 1. to prosper; to flourish 2. to copulate (animals) |
1 | 見栄え | みえ (見栄) : airs; pretensions; show; ostentation; display; appearance; vanity; charm |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 角型 | かくがた (角形) : square shape; oblong; rectangle |
1 | 縦 | たて (縦) : 1. the vertical; height 2. front-to-back; length |
1 | 大きめ | おおきめ (大きめ) : largish; biggish; a little bit larger |
1 | 乗せる | のせる (乗せる) : 1. to place on (something) 2. to give (someone) a ride; to give a lift; to pick up; to help on board |
1 | 材質 | ざいしつ (材質) : 1. material 2. material properties; quality of material |
1 | 磁器 | じき (磁器) : porcelain (esp. hard-paste porcelain); china; chinaware |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | 質感 | しつかん (質感) : feel (of a material); texture |
1 | 汚れ | けがれ (汚れ) : 1. uncleanness; impurity; defilement 2. disgrace; shame; stain; blot; corruption; depravity |
1 | 手入れ | ていれ (手入れ) : 1. care; looking after; repair; maintenance; tending; trimming; grooming 2. (police) raid; crackdown |
1 | 楽ちん | らくチン (楽チン) : 1. easy-peasy; easy; simple 2. pleasant; comfortable; comfy |