NTTドコモは、新たな料金プラン「ドコモMAX」を6月5日から開始する。DAZNが見放題になるほか、Amazonプライムが6カ月無料、国際ローミング30GB無料などをセットにしており、料金は1GBで5,698円、3GBまでで6,798円、3GBから無制限で8,448円となる。各種割引をいれると2,398円~5,148円。
【この記事に関する別の画像を見る】
ドコモMAXは、3GBを超えると実質無制限プラントして活用可能。また、dポイント付与が優遇される「ドコモポイ活MAX」やデータ利用を抑えた「ドコモmini」も開始する。従来のeximoがドコモMAX、irumoがドコモminiとなる形で、ahamoについては継続する。
ドコモMAXの特典は、「Amazonプライム」が6カ月、「DAZN for docomo」(4,200円/月)が追加料金なしで見放題、国際ローミングが30GBまで無料、動画配信の「Leminoプレミアム」が6カ月無料など。そのほか、家族優待の「みんなドコモ割」、「長期利用割」、「dカードお支払割」などが付与される。
「ドコモ ポイ活 MAX」は、ドコモMAXの各種特典とともにデータが無制限となるほか、対象決済に対する特典として進呈するdポイント(期間・用途限定)を5,000ポイント/月付与する。月額料金は11,748円で、各種割引適用後は8,448円。全ての特典を適用し、5,000円付与を組み合わせると実質2,948円としている。
詳細は追ってレポートする。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 無料 | むりょう (無料) : free (of charge); gratuitous |
4 | 付与 | ふよ (付与) : grant; allowance; endowment; bestowal; assignment; conferment |
4 | 特典 | とくてん (特典) : privilege; special favor; special favour; benefit; prerogative; perk; amenity |
3 | 料金 | りょうきん (料金) : fee; charge; fare |
3 | カ月 | かげつ (ヶ月) : months (period of) |
3 | 無制限 | むせいげん (無制限) : unlimited; unrestricted; limitless |
3 | 各種 | かくしゅ (各種) : every kind; all sorts |
3 | 割 | わり (割り) : 1. rate; ratio; proportion; percentage 2. profit |
2 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
2 | Amazon | じょけつ (女傑) : brave woman; heroine; lady of character; Amazon |
2 | 国際ローミング | こくさいローミング (国際ローミング) : global roaming (mobile telephone); international roaming |
2 | 割引 | わりびき (割引) : 1. discount; reduction; rebate 2. tenths discounted; tenths reduced |
2 | 実質 | じっしつ (実質) : 1. substance; essence 2. real (in economics, vs. nominal, e.g. real interest rate); substantive; substantial; essential; tangible |
2 | 活 | かつ (活) : 1. living; life 2. judo art of resuscitation |
2 | 適用 | てきよう (適用) : applying (e.g. a technology); adoption |
1 | NTT | にっぽんでんしんでんわかぶしきがいしゃ (日本電信電話株式会社) : Nippon Telegraph and Telephone Corporation; NTT (company) |
1 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 超える | こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than) |
1 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 優遇 | ゆうぐう (優遇) : favorable treatment; favourable treatment; hospitality; warm reception; good treatment; hearty welcome |
1 | 抑える | おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress |
1 | 従来 | じゅうらい (従来) : 1. up to now; so far 2. traditional; conventional; usual; existing |
1 | 継続 | けいぞく (継続) : continuation |
1 | 追加料金 | ついかりょうきん (追加料金) : additional fees; charges |
1 | なし | なし (無し) : 1. without 2. unacceptable; not alright; unsatisfactory |
1 | 動画配信 | どうがはいしん (動画配信) : video streaming; video distribution |
1 | 優待 | ゆうたい (優待) : preferential treatment; hospitality; warm reception; cordial welcome |
1 | 長期 | ちょうき (長期) : long-term |
1 | 支払 | しはらい (支払い) : payment |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
1 | 決済 | けっさい (決済) : settlement; payment of account |
1 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
1 | 進呈 | しんてい (進呈) : presentation (e.g. of a gift) |
1 | 期間 | きかん (期間) : period; term; interval |
1 | 用途 | ようと (用途) : use; service; purpose |
1 | 限定 | げんてい (限定) : limit; restriction |
1 | 月額 | げつがく (月額) : monthly amount (sum) |
1 | 全て | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 組み合わせる | くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up |
1 | 詳細 | しょうさい (詳細) : 1. details; particulars; specifics 2. detailed; specific; minute |
1 | 追う | おう (追う) : 1. to chase; to run after; to pursue; to follow after 2. to follow (a set order, a trend, etc.) |