コーヒーをはじめ、輸入食材や珍しいお菓子などを販売するお店「KALDI COFFEE FARM」(カルディコーヒーファーム)。
【画像・動画】カルディで買える「ざくざくたれ 醤油味」の写真
今回レビューするのは「ざくざくたれ 醤油味」。価格は529円(以下、すべて税込)。
公式サイトによると、アーモンド、白ごま、ぶぶあられ、天かすといったざくざく食感の具材に、昆布やかつお節のうまみをきかせた新感覚の調味料なのだとか。
スプーンですくってみたところ、具材の多さに驚きました。
大小様々な形の具材が、ぎっしりと詰まっています。
パッケージ表示によると、アーモンド、ごま、天かす、フライドオニオン、あられ、フライドガーリック、切りイカが入っているのだそうです。
どの具材も油がたっぷりと絡んで、ツヤツヤに輝いています。
味は、予想していたよりもあっさりとした味わい。醤油の程よい塩気に、昆布とかつお節のダシがほのかにきいています。
薄味な分、中に入った具材それぞれの味わいが引き立ち、とっても風味豊か!
噛むほどに、アーモンドの香ばしさや、ガーリックの苦味、オニオンの甘みといった様々な味が口の中に広がります。
サクサク、ポリポリ、カリカリといった食感も楽しい。
公式サイトで、たまごかけご飯をオススメしていたので、筆者も試してみました。
トロッとした卵と、ザクザク具材の相性は抜群!卵の甘みによって、タレのコクがグンと増し、お箸が止まらないおいしさです!
「香ばしくて最高やー!」「ざくざく食感が良き」「おいしいからまた買って来る!」といったレビューが上がっていました。
おいしくてついつい沢山かけてしまうので、あっという間になくなりました。
公式サイトによると、蒸し鶏といったおかずにも合うとのこと。
あっさりとした味わいなので、いろんな料理に使えそうです!
味 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
ご飯と合う度 ★★★★★
リピート ★★★★★
商品名:ざくざくたれ 醤油味
価格:529円
カロリー:1瓶あたり576kcal
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | 具材 | ぐざい (具材) : material; ingredient |
5 | ざくざく | ザクザク : 1. walking on frost; crunching (e.g. on gravel) 2. lots of coins or jewels |
5 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
4 | 醤油 | しょうゆ (醤油) : soy sauce; shoyu |
3 | たれ | たれ (垂れ) : 1. sauce (esp. soy or mirin-based dipping sauce) 2. hanging; something hanging (flap, lappet, etc.) |
3 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
3 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
3 | 味わい | あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance |
2 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
2 | ごま | ごま (胡麻) : 1. sesame seeds 2. sesame (Sesamum indicum) |
2 | 天かす | てんかす (天かす) : tenkasu; crunchy bits of fried batter left after cooking tempura |
2 | 昆布 | こんぶ (昆布) : kombu (usu. Saccharina japonica); konbu; kelp; any edible species from the family Laminariaceae |
2 | かつお節 | かつおぶし (鰹節) : katsuobushi; small pieces of sliced dried bonito |
2 | きく | きく (菊) : chrysanthemum (Chrysanthemum morifolium) |
2 | 様々 | さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of |
2 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
2 | あっさり | あっさり : 1. easily; readily; quickly; flatly (refuse) 2. lightly (seasoned food, applied make-up, etc.); plainly; simply |
2 | 甘み | あまみ (甘味) : 1. sweetness; sugary taste 2. sweets; dessert; cake |
2 | ご飯 | ごはん (ご飯) : 1. cooked rice 2. meal |
1 | 食材 | しょくざい (食材) : 1. ingredient 2. foodstuff |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | お店 | おたな (お店) : 1. merchant's home (esp. used by apprentices, etc.) 2. (your) rental home |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | うまみ | うまみ (旨み) : 1. good flavor (flavour); good taste; deliciousness 2. umami (fifth category of taste in food) |
1 | 調味料 | ちょうみりょう (調味料) : seasoning; flavoring; flavouring; condiment |
1 | すくう | すくう (掬う) : to scoop; to ladle out |
1 | 驚く | おどろく (驚く) : to be surprised; to be astonished |
1 | 大小 | だいしょう (大小) : 1. size 2. large and small (sizes); various sizes |
1 | ぎっしり | ぎっしり : tightly (packed); densely; closely; crammed |
1 | 詰まる | つまる (詰まる) : 1. to be packed (with); to be full (space, schedule, etc.) 2. to be blocked (road, pipe, nose, etc.); to be clogged; to be plugged up |
1 | 表示 | ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying |
1 | あられ | あられ (霰) : 1. hail (esp. hailballs under 5 mm); graupel 2. dicing; small cubes |
1 | 油 | あぶら (油) : oil |
1 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
1 | 絡む | からむ (絡む) : 1. to entangle; to entwine 2. to pick a quarrel; to find fault |
1 | 輝く | かがやく (輝く) : to shine; to glitter; to sparkle |
1 | 予想 | よそう (予想) : expectation; anticipation; prediction; forecast; conjecture |
1 | 程よい | ほどよい (程よい) : 1. moderate 2. proper; just right |
1 | 塩気 | しおけ (塩気) : saltiness |
1 | ほのか | ほのか (仄か) : 1. faint; indistinct; dim 2. few; a little |
1 | 薄味 | うすあじ (薄味) : light seasoning; mild flavour; bland taste |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 引き立つ | ひきたつ (引き立つ) : 1. to cheer up; to liven up; to become active 2. to look better; to improve (in appearance); to stand out |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | 風味 | ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour |
1 | 豊か | ゆたか (豊か) : 1. abundant; wealthy; plentiful; rich; affluent 2. very; extremely; full of; great |
1 | 苦味 | にがみ (苦味) : bitterness; bitter taste |
1 | 広がる | ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space) |
1 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
1 | 試す | ためす (試す) : to attempt; to test; to try out |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | 抜群 | ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | グンと | ぐんと : remarkably; noticeably |
1 | 増す | ます (増す) : to increase; to grow |
1 | 箸 | はし (箸) : chopsticks |
1 | 止まる | とまる (止まる) : 1. to stop (moving); to come to a stop 2. to stop (doing, working, being supplied); to come to a halt; to cease; to be stopped; to be suspended |
1 | 最高 | さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 上がる | あがる (上がる) : 1. to rise; to go up; to come up; to ascend; to be raised 2. to enter (esp. from outdoors); to come in; to go in |
1 | ついつい | ついつい : unintentionally; unconsciously; by mistake; heedlessly; against one's better judgement (judgment) |
1 | 沢山 | たくさん (沢山) : 1. a lot; lots; plenty; many; a large number; much; a great deal; a good deal 2. enough; sufficient |
1 | あっ | あっ : 1. ah; oh 2. hey! |
1 | なくなる | なくなる (亡くなる) : to die |
1 | 蒸し鶏 | むしどり (蒸し鶏) : steamed chicken |
1 | おかず | おかず (お菜) : 1. small dish (usu. one of several accompanying rice); side dish 2. fill; fill-in (drumming) |
1 | いろんな | いろんな (色んな) : various |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 商品名 | しょうひんめい (商品名) : brand name; trade name; product name |
1 | 瓶 | かめ (甕) : earthenware pot |
1 | あたり | あたり (当たり) : 1. hit 2. success |