牛丼チェーン大手の松屋(運営:松屋フーズホールディングス / 東京都武蔵野市)が、4月22日から販売している新メニューが話題になっています。
【画像】衝撃新メニュー! 松屋の「チーズバーガー丼」がこれだ
ハンバーグとシャキシャキとした食感の野菜、とろーり溶けたチーズと、トマトソース……これはまさか……「チーズバーガー丼」!?
4月17日のプレスリリースによると、「チーズバーガー丼」はハンバーガーの王道・チーズバーガーを、大胆な松屋流アレンジで「丼」として再現したというメニュー。
ハンバーガーの具がご飯の上に乗り、一番上には目玉焼き。もちろん店内飲食時には味噌汁もついており……和洋入り乱れる、見たことのないビジュアルです!
プレスリリースでは、最後に「見た目も味もインパクト抜群。食べ応え満点のガッツリ丼をこの機会にぜひご賞味ください」と呼び掛けていました。
販売が開始された4月22日からは、食べた人の感想がXに続々と投稿されています。
「米が進む味付けで最高やった」
「何これwって思いながら頼んでみたらマジでチーズバーガーの匂いするエッグチーズハンバーグ丼出てきて草」
「メチャうまだった!」
など、多くのコメントが寄せられたほか、ハワイの名物「ロコモコ」に似たおいしさという声も多くあり……これは一度食べてみたい!!
「チーズバーガー丼」は一部店舗を除く全国の松屋にて販売されています。価格は890円(ライス大盛り980円)、4月29日10時までモバイルクーポンでの50円引きが有効です。 詳細は公式サイトをご覧ください。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
7 | 丼 | どんぶり (丼) : 1. porcelain bowl 2. donburi; bowl of meat, fish, etc. served over rice |
5 | 松屋 | まつや (松屋) : 1. Matsuya (place; surname) 2. Matsuya (department store) (company) |
3 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
2 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
2 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 牛丼 | ぎゅうどん (牛丼) : gyudon; rice covered with sliced beef, usu. with vegetables |
1 | 大手 | おおて (大手) : 1. major company; big company 2. front castle gate |
1 | 運営 | うんえい (運営) : management; administration; operation |
1 | 東京都 | とうきょうと (東京都) : Tokyo Metropolis (prefecture); Tokyo metropolitan area |
1 | 武蔵野市 | むさしのし (武蔵野市) : Musashino (city) (place) |
1 | 話題 | わだい (話題) : topic; subject |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 衝撃 | しょうげき (衝撃) : shock; impact; crash |
1 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
1 | 溶ける | とける (溶ける) : 1. to melt; to thaw; to fuse 2. to dissolve |
1 | まさか | まさか (真逆) : 1. by no means; never!; well, I never!; you don't say!; certainly (not) 2. something unexpected; emergency |
1 | 王道 | おうどう (王道) : 1. righteous government; just rule; kingship; rule of right; noble path 2. easy method; simple approach; short-cut; royal road |
1 | 大胆 | だいたん (大胆) : bold; daring; audacious |
1 | 流 | りゅう (流) : 1. fashion; way; style; manner 2. school (of thought) |
1 | 再現 | さいげん (再現) : 1. reappearance; reemergence; return; revival 2. reproduction; reenactment; recreation |
1 | 具 | ぐ (具) : 1. tool; means 2. ingredients (added to soup, rice, etc.) |
1 | ご飯 | ごはん (ご飯) : 1. cooked rice 2. meal |
1 | 乗る | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
1 | 一番 | いちばん (一番) : 1. number one; first; first place 2. best; most |
1 | 目玉焼き | めだまやき (目玉焼き) : fried egg; sunny-side up fried egg |
1 | 店内 | てんない (店内) : store interior; inside of a shop |
1 | 飲食 | いんしょく (飲食) : food and drink; eating and drinking |
1 | 味噌汁 | みそしる (味噌汁) : miso soup |
1 | 和洋 | わよう (和洋) : Japan and Europe |
1 | 入り乱れる | いりみだれる (入り乱れる) : to be jumbled together |
1 | 見た目 | みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance |
1 | 抜群 | ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness |
1 | 食べ応え | たべごたえ (食べ応え) : substantiality (of a meal); fillingness; solidity |
1 | 満点 | まんてん (満点) : 1. perfect score; full marks 2. extremely; very; quite |
1 | 賞味 | しょうみ (賞味) : relish; gusto; appreciation |
1 | 呼び掛ける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 感想 | かんそう (感想) : impressions; thoughts; feelings; reactions |
1 | 続々 | ぞくぞく (続々) : successively; one after another |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 味付け | あじつけ (味付け) : seasoning; flavour; flavor |
1 | 最高 | さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest |
1 | って | って : 1. you said; he said; she said; they said 2. if ... then |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | 頼む | たのむ (頼む) : 1. to request; to beg; to ask 2. to call; to order; to reserve |
1 | 匂い | におい (匂い) : 1. odour; odor; scent; smell; stench 2. aura; whiff; smacks of ...; sense; flavour; flavor |
1 | うま | うま (午) : 1. the Horse (seventh sign of the Chinese zodiac) 2. hour of the Horse (around noon, 11am-1pm, or 12 noon-2pm) |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
1 | 名物 | めいぶつ (名物) : famous product; special product; speciality; specialty |
1 | 似る | にる (似る) : to resemble; to look like; to be like; to be alike; to be similar; to take after |
1 | あり | あり (蟻) : ant |
1 | 除く | のぞく (除く) : 1. to remove; to eliminate; to eradicate 2. to exclude; to except |
1 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
1 | にて | で : 1. at; in 2. at; when |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 大盛り | おおもり (大盛り) : large serving; large portion |
1 | 引き | ひき (引き) : 1. pull; patronage; influence 2. tug |
1 | 有効 | ゆうこう (有効) : 1. valid; effective 2. yuko (judo) |
1 | 詳細 | しょうさい (詳細) : 1. details; particulars; specifics 2. detailed; specific; minute |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | ご覧 | ごらん (ご覧) : 1. (please) try to 2. (please) look |