Amazonと三菱地所は、愛知県名古屋市にAmazonの物流拠点(フルフィルメントセンター:FC)を今夏新設する。三菱地所の施設「ロジクロス名古屋みなと」をAmazon専用に設計し、延床面積は約125,000m2、商品保管容量は約137万フィート3(約42万m3)で、西日本で最大のFCとしている。8月に稼働開始する予定。
【この記事に関する別の画像を見る】
同拠点では、カーボンフリーエネルギーの活用に注力し、地中熱ヒートポンプを活用した空調システムを導入。国内の地中熱利用では最大規模となる200本の地中熱交換器を、地下100mの深さに設置して、熱交換を行なう。地下100mの地中温度は約15℃前後で、これを1階部分の冷暖房に活用。従来の空調と比べてエネルギー消費量を約30%削減する。
また、建屋と駐車・駐輪場の屋根部分に太陽光発電設備を設置し、Amazonとして世界で初めて建屋の壁面(南側)にも太陽光発電設備を導入。合計発電設備容量は5.5メガワット(MW)となり、国内の物流施設に設置されているオンサイト型の太陽光発電としては最大級。Amazonのオンサイト型の太陽光発電としては米国外で最大の発電設備容量となる。蓄電容量2.9メガワット時(MWh)の蓄電池も併設し、雨天・曇天時や夜間でもカーボンフリーエネルギーを活用する。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
4 | 容量 | ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance |
4 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |
3 | 地中 | ちちゅう (地中) : underground; subterranean |
3 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
2 | 三菱 | みつびし (三菱) : Mitsubishi (company) |
2 | 地所 | じしょ (地所) : estate; plot of land |
2 | 物流 | ぶつりゅう (物流) : physical distribution; distribution of goods; logistics |
2 | 拠点 | きょてん (拠点) : position; location; base; point; site |
2 | 施設 | しせつ (施設) : 1. institution; establishment; facility 2. home (for elderly, orphans, etc.) |
2 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
2 | 空調 | くうちょう (空調) : air conditioning |
2 | 導入 | どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation |
2 | 国内 | こくない (国内) : internal; domestic |
2 | 地下 | ちか (地下) : 1. basement; cellar; underground place 2. underground; below ground |
2 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
2 | 建屋 | たてや (建屋) : structure for housing heavy machinery |
2 | 発電 | はつでん (発電) : 1. generation (e.g. power) 2. sending a telegram; telegraphing |
2 | 設備 | せつび (設備) : equipment; facilities; installation; accommodations; conveniences; arrangements |
2 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
2 | 太陽光発電 | たいようこうはつでん (太陽光発電) : solar power (generation) |
1 | 愛知県 | あいちけん (愛知県) : Aichi prefecture (Chūbu area) |
1 | 名古屋市 | なごやし (名古屋市) : Nagoya (city) (place) |
1 | 今夏 | こんか (今夏) : this summer; next summer; last summer |
1 | 新設 | しんせつ (新設) : establishing; founding; setting up; organizing; establishment |
1 | 名古屋 | なごや (名古屋) : Nagoya (city) |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 設計 | せっけい (設計) : plan; design; layout |
1 | 延床面積 | のべゆかめんせき (延床面積) : total floor space |
1 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
1 | 保管 | ほかん (保管) : charge; custody; safekeeping; deposit; storage |
1 | 西日本 | にしにほん (西日本) : western Japan; Japan west of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, i.e. the Chūbu region and westward |
1 | 稼働 | かどう (稼働) : operation (of machine); operating; running; working |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 注力 | ちゅうりょく (注力) : pouring one's energy into; focusing one's efforts on; concentrating on; committing oneself to |
1 | 最大規模 | さいだいきぼ (最大規模) : biggest; largest scale |
1 | 熱交換器 | ねつこうかんき (熱交換器) : heat exchanger |
1 | 深 | み (御) : 1. august 2. beautiful |
1 | 交換 | こうかん (交換) : exchange; interchange; switching; reciprocity; barter; substitution; replacement; clearing (of checks, cheques) |
1 | 行なう | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 温度 | おんど (温度) : temperature |
1 | 前後 | ぜんご (前後) : 1. front and rear; front and back; before and behind; back and forth 2. before and after |
1 | 冷暖房 | れいだんぼう (冷暖房) : air conditioning and heating |
1 | 従来 | じゅうらい (従来) : 1. up to now; so far 2. traditional; conventional; usual; existing |
1 | 比べる | くらべる (比べる) : 1. to compare; to make a comparison 2. to compete; to vie |
1 | 消費量 | しょうひりょう (消費量) : amount of consumption |
1 | 削減 | さくげん (削減) : cut; reduction; curtailment |
1 | 駐車 | ちゅうしゃ (駐車) : parking (e.g. car) |
1 | 駐輪場 | ちゅうりんじょう (駐輪場) : parking area for bicycles |
1 | 屋根 | やね (屋根) : roof |
1 | 世界で初めて | せかいではじめて (世界で初めて) : world's first; world-first |
1 | 壁面 | へきめん (壁面) : surface of a wall |
1 | 南側 | みなみがわ (南側) : south side |
1 | 合計 | ごうけい (合計) : sum total; total amount |
1 | 最大級 | さいだいきゅう (最大級) : largest class; top category |
1 | 米国 | べいこく (米国) : (United States of) America; USA; US |
1 | 蓄電 | ちくでん (蓄電) : storage of electricity |
1 | 蓄電池 | ちくでんち (蓄電池) : storage battery |
1 | 併設 | へいせつ (併設) : joint establishment (esp. schools of different levels or different courses of study); establishment as an annex (e.g. of a school); juxtaposition; placing side by side |
1 | 雨天 | うてん (雨天) : rainy weather |
1 | 曇天 | どんてん (曇天) : cloudy sky; overcast sky; cloudy weather |
1 | 夜間 | やかん (夜間) : night; nighttime |