新型メルセデス・ベンツ「GLC220d 4マティック クーペ」に追加された、「コア」はコストパフォーマンスの高い1台だった! 『GQ JAPAN』ライフスタイルエディターの、イナガキがリポートする。
【写真を見る】メルセデス・ベンツGLC220d 4マティック クーペコアの全貌(24枚)
今年3月、メルセデス・ベンツの「GLC/GLCクーペ」にエントリーモデルの「コア」が追加された。
コアは、「SUVとしてのコアバリューはそのままに、標準装備を厳選し戦略的価格を実現した」と、謳う。
標準装備のエクステリアはベースのGLC220d/GLC220dクーペと同じ外観で、ボディカラーは定番色として人気の高いポーラーホワイト(ソリッド)、オブシディアンブラック(メタリック)、ハイテックシルバー(メタリック)の3色に厳選。よりスポーティーな外観となるAMGラインパッケージも選択可能だ。
インテリアは、メンテナンスが容易で、本革のようなクオリティが楽しめる人工皮革「レザーARTICO」を設定。カラーは標準仕様のブラックに加え、AMGラインパッケージにはネバグレー/ブラックも選べる。
インテリアトリムは、標準仕様にシルバーグレーダイヤモンドインテリアトリムを、AMGラインパッケージではメタルウィーブインテリアトリムをそれぞれGLCとして初採用した。
選択可能な有償オプションは、AMGラインパッケージとパノラミックスライディングルーフのふたつ。シンプルな選択肢とすることで、価格を抑えたという。
搭載するエンジンは、単体で197ps(145kW)、440Nmを発生する、2.0リッターのクリーンディーゼル直列4気筒ターボ「OM654M」。エンジンとトランスミッションの間に配置されるISGによって、短時間、最大で23ps(17kW)、205Nmのブーストが可能で、高トルク、省燃費が売りのクリーンディーゼルエンジンに、電気による緻密なサポートが組み合わさることで、さらにスムーズな加速感と、燃費の低減に寄与する。
価格は、GLC220d 4マティック コアが¥8,190,000、GLC220d 4マティック クーペコアが¥8,660,000。それぞれの標準モデルが¥8,760,000、¥9,160,000だから約¥500,000安価だ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
3 | 標準 | ひょうじゅん (標準) : standard; level; norm |
2 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
2 | 標準装備 | ひょうじゅんそうび (標準装備) : standard equipment; standard feature |
2 | 厳選 | げんせん (厳選) : careful selection; careful screening; hand-picking |
2 | 外観 | がいかん (外観) : outward appearance; exterior appearance; outward show; looks |
2 | 選択 | せんたく (選択) : selection; choice; option |
2 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
2 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
2 | 燃費 | ねんぴ (燃費) : fuel consumption; gas mileage |
1 | 新型 | しんがた (新型) : new type; new style; new model; new strain (e.g. infectious disease) |
1 | 全貌 | ぜんぼう (全貌) : whole story; full picture; full particulars |
1 | そのまま | そのまま (其のまま) : 1. without change; as is 2. just like; extremely similar |
1 | 戦略的 | せんりゃくてき (戦略的) : strategic |
1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
1 | 謳う | うたう (謳う) : 1. to extol; to sing the praises of; to celebrate 2. to declare; to stipulate; to express; to state; to insist |
1 | 定番 | ていばん (定番) : standard; routine; regular; basic; staple |
1 | 人気 | にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature |
1 | 容易 | ようい (容易) : easy; simple; plain |
1 | 本革 | ほんがわ (本革) : real leather |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 人工 | じんこう (人工) : artificial; man-made; human work; human skill; artificiality |
1 | 皮革 | ひかく (皮革) : leather; hide |
1 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 初 | はつ (初) : first; new |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
1 | 有償 | ゆうしょう (有償) : (involving) payment; (involving) compensation; paying a fee |
1 | 選択肢 | せんたくし (選択肢) : choices; alternatives; options |
1 | 抑える | おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress |
1 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
1 | 単体 | たんたい (単体) : 1. simple substance (e.g. chemical) 2. something standing alone; separate item; solo item |
1 | 発生 | はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin |
1 | 直列 | ちょくれつ (直列) : 1. series (e.g. electrical) 2. serial |
1 | 気筒 | きとう (気筒) : cylinder |
1 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | 短時間 | たんじかん (短時間) : short time |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 省 | しょう (省) : 1. ministry; department 2. province (of China) |
1 | 売り | うり (売り) : 1. sale; selling 2. selling point; gimmick |
1 | 緻密 | ちみつ (緻密) : minute; fine; delicate; accurate; precise; elaborate |
1 | 組み合わさる | くみあわさる (組み合わさる) : to interlace; to fit together; to combine; to mingle |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 加速 | かそく (加速) : acceleration; speeding up |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 低減 | ていげん (低減) : decrease; reduction; fall; depreciation; mitigation |
1 | 寄与 | きよ (寄与) : contribution; service |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 安価 | あんか (安価) : 1. low-priced; cheap; inexpensive 2. shallow (e.g. sympathy); superficial; cheap (e.g. government) |