独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月14日、Apache Tomcatにおける複数の脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。影響を受けるシステムは以下の通り。
・CVE-2025-52434
Apache Tomcat 9.0.0.M1から9.0.106まで
・CVE-2025-52520、CVE-2025-53506
Apache Tomcat 11.0.0-M1から11.0.8まで
Apache Tomcat 10.1.0-M1から10.1.42まで
Apache Tomcat 9.0.0.M1から9.0.106まで
The Apache Software FoundationのApache Tomcatには、サービス運用妨害(DoS)状態にされる可能性がある複数の脆弱性が存在する。
・接続終了時の競合状態により、APR/Nativeコネクタ使用時にJVMがクラッシュする(CVE-2025-52434)
・特定の構成においてファイルアップロード時に整数オーバーフローが発生し、サイズ制限を回避される(CVE-2025-52520)
・HTTP/2クライアントが初期設定の最大ストリーム数を無視し、同時に多数のストリームを開こうとすることで、サーバーのリソースを枯渇させる(CVE-2025-53506)
JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。本脆弱性は、下記のバージョンで修正されている。
Apache Tomcat 11.0.9およびそれ以降
Apache Tomcat 10.1.43およびそれ以降
Apache Tomcat 9.0.107およびそれ以降
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | および | および (及び) : and; as well as |
3 | 脆弱性 | ぜいじゃくせい (脆弱性) : vulnerability; weakness; fragility |
3 | それ | それ (其れ) : 1. that; it 2. then; that point (in time); that time |
3 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since |
2 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
2 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
2 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
1 | 独立行政法人 | どくりつぎょうせいほうじん (独立行政法人) : independent administrative corporation (institution, agency) |
1 | 情報処理推進機構 | じょうほうしょりすいしんきこう (情報処理推進機構) : Information-technology Promotion Agency (organization) |
1 | 一般社団法人 | いっぱんしゃだんほうじん (一般社団法人) : general incorporated association |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 運用 | うんよう (運用) : 1. making use of; application; practical use; effective management (e.g. of funds) 2. operation; handling; steering (esp. a boat) |
1 | 妨害 | ぼうがい (妨害) : disturbance; obstruction; hindrance; jamming; interference |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
1 | 接続 | せつぞく (接続) : 1. connection; attachment; union; join; joint; link 2. changing trains |
1 | 終了 | しゅうりょう (終了) : end; close; termination |
1 | 競合 | きょうごう (競合) : contention; competition; rivalry; quarrel |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 特定 | とくてい (特定) : 1. specific; particular; designated; special 2. specifying; designating; identifying; pinpointing |
1 | 構成 | こうせい (構成) : composition; construction; formation; makeup; structure; organization; organisation |
1 | 整数 | せいすう (整数) : integer |
1 | 発生 | はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin |
1 | 制限 | せいげん (制限) : restriction; restraint; limitation; limit |
1 | 回避 | かいひ (回避) : evasion; avoidance |
1 | 初期設定 | しょきせってい (初期設定) : 1. default settings; initial settings; initial configuration 2. initialization; initialisation |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 数 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
1 | 無視 | むし (無視) : disregarding; ignoring |
1 | 同時 | どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 開く | ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out |
1 | 枯渇 | こかつ (枯渇) : 1. drying up; running dry 2. running out; being exhausted; being drained |
1 | 開発者 | かいはつしゃ (開発者) : developer |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | もと | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
1 | 最新版 | さいしんばん (最新版) : latest version; latest edition |
1 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
1 | 下記 | かき (下記) : the following |
1 | 修正 | しゅうせい (修正) : amendment; correction; revision; modification; alteration; retouching; update; fix |