Published: 2023-02-06 11:31

ジャンボ機「ボーイング747」半世紀以上にわたる生産がついに終了

1,574目にして最後の「ボーイング747」が2023年1月31日、ワシントン州エバレットの生産ラインから姿現した。納品先はニューヨークに拠点を置く貨物輸送会社のアトラス・エアーで、世界中物品輸送使われることになる。

画像13点】「ボーイング747-8IC」のコックピットや贅沢なファーストクラスなど内部様子

世紀以上前に開けたボーイング747の時代は、こうしてひっそりと終わりを迎えることになった。「“世界を小さく”して旅行に革命もたらし航空機」とボーイングの民間機部門であるボーイング・コマーシャル・エアプレーンズの社長最高経営責任者(CEO)のスタン・ディールが評価するボーイング747だが、その1号機が披露されたのは1968年のことである。

その後、ボーイング747は働き者機体として世界各地航空会社使用され続け、航空旅行の失われた「黄金時代」の象徴であり続けてきた。一方で、かなり以前時点で、より新型でより優れ航空機追い越されていたことも事実である。「技術はボーイング747の先へと進んだのです」と、JLS Consultingの航空アナリストのジョン・ストリックランドは言う。

ボーイング747への“追悼文”が書かれたのは、これで少なくとも2回目だ。ボーイング747の発注機数は、ピークとなった1990年の122ずっと減少が続いていた。旅客用の最後のボーイング747が大韓航空納品されたのは、2017年のことである。20年にはカンタス航空とヴァージンがボーイング747で旅客乗せた最後のフライトを終え、ブリティッシュ・エアウェイズも予想より4年早くボーイング747の引退発表した。

航空データの分析手がけるCiriumによると、まだ385のボーイング747が現役で、そのほとんどは貨物輸送会社が使用している。このうち122保管中という。そして2040年代になっても、まだ100近いボーイング747が現役だろうと、Ciriumは予測している。

「ボーイング747は、徐々人気失っていきました」と、シンガポールの航空コンサルティング会社Sobie Aviationの創業者のブレンダン・ソビーは指摘する。

ボーイング747が登場した当時人気集めたのは、その巨大大きさ一因だった。1950年代と60年代には、ほとんどの航空機はナローボディーの通路ジェット機で、これらは比較的少ない人数乗客しか運べなかった。これに対してボーイング747には4発のエンジンが搭載されており、機体自体はるか大きくでき、それに伴っ座席調理室空間も増やせたのである。

航空会社当初、これだけ1あたり座席増えて、どうすれば満席まで航空券売れるか心配していました」と、JLS Consultingのストリックランドは言う。「ところが、最もローエンドな価格帯競争力のある価格でより多く航空券を売る機会が生まれ同時にファーストクラスでは引き続き素晴らしいサービスを提供できたのです」

ただただ巨大航空機なのです」と、ニューヨークのRW Mann & Companyの航空アナリストのロバート・マンは語る。「体積が大きいだけでなく、コンサートホールにがついているようなものです。搭乗すれば宮殿に入るような体験になります」

この大きさよって、見れば驚くような機体だった。旅客ますます航空会社を選ぶようになった競争の激しい航空業界においては、この驚きは大きな売りになった。

日本航空であれルフトハンザドイツ航空であれ、ブリティッシュ・エアウェイズであれ、エールフランス航空であれ、政府機関であれ、ボーイング747を運航していれば力の象徴になったのです」と、マンは言う。「力を特大に見せられる航空機だったのです。人々はボーイング747の前で呆然立ち尽くしていました」

ボーイング747のエンジンは、推進力45,000ポンド(20トン)を生み出すことができる。これは前世代航空機比べて、大きな前進だった。

ところが、すぐにより新たな技術に追い越されることになった。エンジンの出力最大推進力10万ポンド(45トン)か、12万ポンド(54トン)にまで上昇したのだ。

このためボーイング747の4発ではなく、2発のエンジンのみこと足りるようになった。「それに同じ飛行をボーイング747より少ない燃料実現できるようになったのです」と、マンは語る

現代航空会社は、燃料費高騰という問題に向き合わなければならない。効率性向上二酸化炭素(CO2)排出削減ますます求められる、競争環境となっているのだ。

1989年から2009年にかけて生産されていた「ボーイング747-400」は、1時間の飛行26,635ドル(350万円)かかる。これに対して、いまも生産されている「ボーイング787-8」は、1時間あたり14,465ドル(190万円)で飛行できるので、45%も安い計算になるわけだ。

RW Mann & Companyのマンは、最後に生産されたボーイング747の納品先となるアトラス・エアーですらすでにその貨物輸送業務を「ボーイング777」に切り替え始めたと指摘する。ボーイング777は2発エンジンの航空機で、1990年代中ごろから採用されているものだ。

「もう、どちらにしようかと迷うものですらなくなっています」と、マンは言う。Sobie Aviationのソビーは、「ボーイング777の一です。(ボーイング747は)比較的旧式なものになってしまったのです」と語る

旅客便ではボーイング747は、2の理由でも旧式となっている。ボーイング747は最大500人を超える乗客を運べるが、これは現在航空旅行市場需要に合わない。多く旅行客はボーイング747の設計時に想定されていた大西洋を横断するような長距離便ではなく、短距離便を利用している。このため航空会社は、小型通路航空機を必要としているのだ。

航空業界は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響から回復しようと、まだもがき苦しんでいる状況だ。このため適切な空港間を適切大きさジェット機結ぶことは、これまで以上に重要になる。

Ciriumのデータによると、パンデミックの影響で航空業界は2,200億ドル(29兆円)の収入失った。またパンデミックが始まってからの6カ月で、旅行者減少よって43もの航空会社廃業追い込まれている。

こうした動き踏まえてCiriumは、今後20年で航空会社納品される航空機は、10中7小型通路のものになるとみている。すでに小型通路市場年間1兆6,000億ドル(210兆円)になっており、これは通路市場規模である年間1兆1,000億ドル(140兆円)を超えている。ボーイングもエアバスも、当初大型通路を生産するために設計した施設で、小型通路向けのスペースを増やしている。

極めて効率が高く経済面航空会社にメリットがある2発エンジンのワイドボディーが、旅客観点から好まれるようになっています」と、Sobie Aviationのソビーは説明する。

だが、こうした問題はどれも数十年前から認識されていたことだ。航空業界は長年にわたって経済面燃料での効率向上模索しており、ボーイング747はその1号機が飛び立ってから間もない段階で、より新たな技術に抜かれていたのである。技術面経済面、そして商業検討重ねても、いまもボーイング747が使われているのは、人々思い描く航空旅行のイメージにおいてボーイング747が中心存在であり続けてきたからだ。

JLS Consultingのストリックランドにとって、ボーイング747は初めて目にした航空機のひとつだった。当時はまだテスト段階だったので、ストリックランドはいまもボーイング747に特別な思い寄せている。RW Mann & Companyのマンはボーイング747への憧れから、パリの凱旋門の近くにクルマを停めて、このパリのモニュメントの上空飛行するボーイング747を写真に収めたこともあるという。

ボーイング747は50年近くにわたり、多く人々とっ航空機代名詞存在であり続けてきた。人々思い描く航空旅行には欠かせない存在であり、それはいたって当然のことだろう。

一方で、マンは次のようにも指摘する。「航空旅行の黄金時代がいつなのかは人々考え次第ですから、本当黄金時代はいまかもしれません。これからやってくるのかもしれません」

# 言葉 意味
13 はた (機) : loom
11 こうくうき (航空機) : aircraft
10 こうくう (航空) : aviation; flying
9 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
8 こうくうがいしゃ (航空会社) : airline company
7 つうろ (通路) : passage; pathway; roadway; avenue; aisle
5 りょかく (旅客) : 1. passenger 2. traveller; traveler; tourist
5 ひとえ (一重) : 1. one layer; single layer 2. monopetalous
5 ひとびと (人々) : 1. people; men and women 2. each person; everybody
4 ひこう (飛行) : 1. aviation; flight; flying 2. to fly; to take a flight
4 こがた (小型) : small; small-sized; small-scale; miniature
3 かもつゆそう (貨物輸送) : freight traffic (transportation); freightage; shipment
3 だい (第) : prefix for forming ordinal numbers
3 きたい (機体) : fuselage; airframe
3 うしなう (失う) : 1. to lose 2. to miss (a change, opportunity)
3 おうごんじだい (黄金時代) : Golden Age
3 してき (指摘) : pointing out; identification
3 おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume
3 かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern
3 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
3 かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant
3 てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of
3 びん (便) : 1. flight (e.g. airline flight); trip (e.g. train trip); service 2. mail; post; letter
3 けいざいめん (経済面) : 1. financial page (of newspaper) 2. financial aspects; economic front
3 そんざい (存在) : existence; being
2 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
2 しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation
2 しょうちょう (象徴) : (abstract) symbol; emblem; representation
2 いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand
2 おいこす (追い越す) : 1. to pass (e.g. car); to overtake 2. to surpass; to outstrip; to get ahead of; to outdistance
2 げんしょう (減少) : decrease; reduction; decline
2 のうひん (納品) : delivery of goods
2 げんえき (現役) : 1. active duty; active service 2. student taking (university) entrance exams while still enrolled in school; student who passed their university entrance exams on the first try
2 にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature
2 とうじ (当時) : at that time; in those days
2 きょだい (巨大) : huge; gigantic; enormous
2 ジェットき (ジェット機) : jet aeroplane; jet airplane
2 ひかくてき (比較的) : comparatively; relatively
2 じょうきゃく (乗客) : passenger
2 たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to
2 ざせき (座席) : seat
2 しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly
2 とうしょ (当初) : 1. beginning; start; outset 2. at first; at the beginning; initially; originally
2 あたり (当たり) : 1. hit 2. success
2 こうくうけん (航空券) : airline ticket; plane ticket; air ticket
2 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
2 ますます (益々) : increasingly; more and more; decreasingly (when declining); less and less
2 おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart
2 すいしんりょく (推進力) : propulsive power; driving force
2 あらた (新た) : new; fresh; novel
2 さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum
2 ねんりょう (燃料) : fuel
2 こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress
2 しゅら (修羅) : 1. Asura; demigod; anti-god; titan; demigods that fight the Devas (gods) in Hindu mythology 2. fighting; carnage; conflict; strife
2 すでに (既に) : already; too late
2 きゅうしき (旧式) : old type; old style
2 こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than)
2 いちば (市場) : (town) market; (street) market; marketplace
2 せっけい (設計) : plan; design; layout
2 えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on
2 てきせつ (適切) : appropriate; suitable; fitting; apt; proper; right; pertinent; relevant
2 ねんかん (年間) : 1. (period of) a year 2. during an era
2 そう (双) : pair
2 こうりつ (効率) : efficiency
2 おもて (面) : 1. face 2. surface
2 だんかい (段階) : grade; level; stage; class; phase; steps; order; gradation
2 おもいえがく (思い描く) : to imagine; to picture; to figure; to see
2 とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film)
2 しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood
1 すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise
1 あらわす (表す) : 1. to represent; to signify; to stand for 2. to reveal; to show; to display
1 きょてん (拠点) : position; location; base; point; site
1 せかいじゅう (世界中) : around the world; throughout the world
1 ぶっぴん (物品) : goods; articles
1 ゆそう (輸送) : transport; transportation
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 ぜいたく (贅沢) : 1. luxury; extravagance 2. to live in luxury; to indulge oneself
1 ないぶ (内部) : interior; inside; internal
1 ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect
1 せいき (世紀) : 1. century 2. era
1 まく (幕) : 1. curtain; bunting 2. act (in play)
1 あける (開ける) : 1. to open (a door, etc.); to unwrap (e.g. parcel, package); to unlock 2. to open (for business, etc.)
1 ひっそり : 1. quiet (place); still; silent; deserted 2. inconspicuously; modestly; quietly
1 かくめい (革命) : 1. revolution 2. 58th year of the sexagenary cycle (in Onmyōdō)
1 もたらす (齎す) : to bring; to take; to bring about
1 みんかんき (民間機) : civilian aircraft
1 ぶもん (部門) : division (of a larger group); branch; field; class (subclass); group; category; department
1 けん (兼) : cum (e.g. bedroom-cum-study); holding both roles (e.g. Prime Minister and Minister of Foreign Affairs); and; in addition; concurrently; at the same time
1 さいこうけいえいせきにんしゃ (最高経営責任者) : chief executive officer; CEO
1 ひょうか (評価) : 1. valuation; appraisal; evaluation; assessment; estimation; rating; judging 2. appreciation; recognition; acknowledgement; rating highly; praising
1 ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition
1 はたらきもの (働き者) : hard worker; hardworking person
1 せかいかくち (世界各地) : every part of the world; all over the world; the four corners of the world
1 かなり (可也) : considerably; fairly; quite
1 いぜん (以前) : ago; since; before; previous
1 じてん (時点) : point in time; occasion
1 しんがた (新型) : new type; new style; new model; new strain (e.g. infectious disease)
1 すぐれる (優れる) : to surpass; to outstrip; to excel
1 じじつ (事実) : fact; truth; reality
1 すすむ (進む) : 1. to advance; to go forward 2. to precede; to go ahead (of)
1 かく (書く) : 1. to write; to compose; to pen 2. to draw; to paint
1 はっちゅう (発注) : ordering (materials); placing an order; order
1 さかい (境) : 1. border; boundary 2. turning point; watershed
1 ずっと : 1. continuously in some state (for a long time, distance); throughout; all along; the whole time; all the way 2. much (better, etc.); by far; far and away
1 たいかんこうくう (大韓航空) : Korean Air; KAL (company)
1 のせる (乗せる) : 1. to place on (something) 2. to give (someone) a ride; to give a lift; to pick up; to help on board
1 よそう (予想) : expectation; anticipation; prediction; forecast; conjecture
1 はやく (早く) : 1. early; soon 2. quickly; swiftly; rapidly; fast
1 いんたい (引退) : retirement
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 ぶんせき (分析) : analysis
1 てがける (手がける) : 1. to handle; to manage; to deal with; to work with; to have experience with 2. to rear; to look after
1 ほかん (保管) : charge; custody; safekeeping; deposit; storage
1 よそく (予測) : prediction; estimation
1 じょじょ (徐々) : 1. slow; gradual; steady 2. calm; composed; relaxed
1 そうぎょうしゃ (創業者) : founder (of a company)
1 とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market)
1 あつめる (集める) : to collect; to assemble; to gather
1 いちいん (一因) : one cause; one reason; one factor
1 にんずう (人数) : 1. the number of people 2. many people; a large number of people
1 とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in
1 じたい (自体) : 1. itself 2. one's own body; oneself
1 はるか (遥か) : far; far away; distant; remote; far off
1 おおきく (大きく) : in a big way; on a grand scale
1 ともなう (伴う) : 1. to accompany; to go hand in hand with; to be consequent upon 2. to be accompanied by; to bring with; to take with; to be involved in
1 ちょうりしつ (調理室) : cook-house; galley; kitchen
1 くうかん (空間) : space; room; airspace
1 ふえる (増える) : to increase; to multiply
1 まんせき (満席) : full house; all seats occupied; fully occupied
1 うれる (売れる) : 1. to sell (well) 2. to be well known; to be popular; to be famous
1 もっとも (最も) : most; extremely
1 かかくたい (価格帯) : price range
1 きょうそうりょく (競争力) : competitiveness; competitive edge; competitive power
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 うまれる (生まれる) : to be born
1 どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together
1 ひきつづく (引き続く) : to continue (for a long time); to occur in succession; to come next (e.g. on TV)
1 すばらしい (素晴らしい) : wonderful; splendid; magnificent
1 ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program)
1 ただただ (只々) : absolutely; only
1 たいせき (体積) : capacity; volume
1 つばさ (翼) : 1. wing 2. Chinese "Wings" constellation (one of the 28 mansions)
1 とうじょう (搭乗) : embarkation; boarding (an aeroplane, airplane)
1 きゅうでん (宮殿) : palace
1 たいけん (体験) : (practical) experience; personal experience; hands-on experience; first-hand experience
1 はげしい (激しい) : 1. violent; furious; tempestuous 2. extreme; intense; fierce; strong
1 おどろき (驚き) : surprise; astonishment; wonder; amazement
1 うり (売り) : 1. sale; selling 2. selling point; gimmick
1 にっぽんこうくう (日本航空) : Japan Air Lines; JAL (company)
1 せいふきかん (政府機関) : government body; government agency
1 うんこう (運航) : operating (e.g. ships, aircraft)
1 とくだい (特大) : extra-large; king-size
1 ぼうぜん (呆然) : dumbfounded; overcome with surprise; in blank amazement; in a daze
1 たちつくす (立ち尽くす) : to stand stock still
1 うみだす (生み出す) : 1. to create; to bring forth; to produce 2. to invent; to think up and bring into being
1 せだい (世代) : generation; the world; the age
1 くらべる (比べる) : 1. to compare; to make a comparison 2. to compete; to vie
1 ぜんしん (前進) : advance; moving forward; progress
1 しゅつりょく (出力) : output (electrical, signal, etc.)
1 じょうしょう (上昇) : rising; ascending; climbing
1 のみ : only; nothing but
1 ことたりる (事足りる) : to suffice; to serve the purpose; to be satisfied
1 じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation
1 げんだい (現代) : nowadays; modern era; modern times; present-day
1 ねんりょうひ (燃料費) : fuel expenses; cost of fuel
1 こうとう (高騰) : sudden price jump; steep price rise
1 むきあう (向き合う) : 1. to be opposite; to face each other 2. to confront (an issue); to face
1 こうりつせい (効率性) : efficiency
1 にさんかたんそ (二酸化炭素) : carbon dioxide
1 はいしゅつ (排出) : evacuation; emission (e.g. of CO2, etc.); ejection
1 りょう (量) : 1. quantity; amount; volume; capacity; portion (of food) 2. generosity; magnanimity; tolerance
1 さくげん (削減) : cut; reduction; curtailment
1 もとめる (求める) : 1. to want; to wish for 2. to request; to demand; to require; to ask for
1 かんきょう (環境) : environment; circumstance
1 けいさん (計算) : 1. calculation; reckoning; count 2. forecast
1 ぎょうむ (業務) : business; affairs; duties; work; procedure; task; action; function; (business) operations; operational
1 きりかえる (切り替える) : to change; to exchange; to convert; to renew; to throw a switch; to replace; to switch over
1 なかごろ (中頃) : about the middle
1 さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment
1 まよう (迷う) : 1. to lose one's way; to get lost 2. to waver; to hesitate; to be of two minds over; to be puzzled; to be perplexed
1 なくなる (亡くなる) : to die
1 たく (択) : counter for choices, options, etc.
1 げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of
1 じゅよう (需要) : demand; request
1 りょこうきゃく (旅行客) : tourist; traveler; traveller; visitor
1 そうてい (想定) : hypothesis; supposition; assumption
1 おうにし (大西) : Ounishi (surname)
1 おうだん (横断) : 1. crossing; traversing 2. traversing horizontally; passing west to east (or east to west)
1 ちょうきょり (長距離) : long distance; long haul
1 たんきょり (短距離) : short distance; short range; short-haul
1 しんがたコロナウイルス (新型コロナウイルス) : novel coronavirus (esp. SARS-CoV-2)
1 かいふく (回復) : 1. restoration; rehabilitation; recovery; return; replevin; improvement 2. recovery (from an illness); recuperation; convalescence
1 もがきくるしむ (もがき苦しむ) : to writhe in agony
1 じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances
1 むすぶ (結ぶ) : 1. to tie; to bind; to link 2. to bear (fruit)
1 じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major
1 しゅうにゅう (収入) : income; receipts; revenue
1 はじまる (始まる) : 1. to begin; to start; to commence 2. to happen (again); to begin (anew)
1 かげつ (ヶ月) : months (period of)
1 りょこうしゃ (旅行者) : traveller; traveler
1 はいぎょう (廃業) : discontinuation (of business); closing down; giving up (one's practice); retiring
1 おいこむ (追い込む) : 1. to herd; to drive; to chase; to corral 2. to corner; to force someone into doing
1 うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation
1 ふまえる (踏まえる) : 1. to be based on; to take into account; to build upon; to have origin in 2. to have one's feet firmly planted on; to plant oneself on
1 こんご (今後) : from now on; hereafter
1 しじょうきぼ (市場規模) : market scale
1 おおがた (大型) : large; large-sized; large-scale; big
1 しせつ (施設) : 1. institution; establishment; facility 2. home (for elderly, orphans, etc.)
1 むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ...
1 ふやす (増やす) : to increase; to add to; to augment
1 きわめて (極めて) : exceedingly; extremely; decisively
1 かんてん (観点) : point of view
1 このむ (好む) : to like; to prefer
1 にんしき (認識) : recognition; awareness; perception; understanding; knowledge; cognition; cognizance; cognisance
1 ながねん (長年) : long time; many years
1 もさく (模索) : groping (for); fumbling around (for); searching (for an answer, solution, etc.); trying to find
1 とびたつ (飛び立つ) : to jump up; to start up; to leap to one's feet; to fly away; to take off
1 ぎじゅつめん (技術面) : technical side
1 しょうぎょう (商業) : commerce; trade; business
1 けんとう (検討) : consideration; examination; investigation; study; scrutiny; discussion; analysis; review
1 かさねる (重ねる) : 1. to pile up; to heap up; to stack up; to put on top of another 2. to repeat many times over; to go through repeatedly; to accumulate
1 ちゅうしん (中心) : 1. center; centre; middle; heart; core; focus; pivot; emphasis; balance 2. -centered; -centred; -focused; -oriented; centered on; focused on
1 おもい (思い) : 1. thought 2. imagination; mind; heart
1 よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather
1 あこがれ (憧れ) : yearning; longing; aspiration; adoration; admiration
1 がいせんもん (凱旋門) : arch of triumph; triumphal arch
1 とめる (止める) : 1. to stop; to turn off 2. to park
1 じょうくう (上空) : sky; the skies; high-altitude sky; upper air
1 おさめる (収める) : 1. to dedicate; to make an offering; to pay (fees) 2. to supply
1 だいめいし (代名詞) : 1. pronoun 2. synonym; classic example; pattern; byword; representative
1 いたって (至って) : very much; exceedingly; extremely
1 とうぜん (当然) : 1. natural; right; proper; just; reasonable; appropriate; deserved 2. naturally; as a matter of course; rightly; deservedly; justly; of course
1 かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration
1 しだい (次第) : 1. depending on 2. as soon as; immediately after; upon
1 ほんとう (本当) : 1. truth; reality; actuality; fact 2. proper; right; correct; official