ディズニーランドのお土産屋さんには、ミッキーやミニーなどキャラクターたちのお土産がたくさん並んでいます。
【動画・画像】ディズニーランド「ショッピングバッグ」の写真
今回購入したのは「ショッピングバッグ」価格は2500円(以下、すべて税込)です。
ファスナー付きの四角いケースには、「Tokyo Disney Resort」という文字とともに、シンデレラ城がデザインされています。
フェイクレザーのような生地感でかっこいい!ブラウンカラーになっていて、ビンテージ感が漂うケースです。
ファスナーやスライダーはゴールドカラーなので、高見え感もあります。
ケースを開けると、中にはランドとシーのパークマップがデザインされたショッピングバッグが入っていました。
それぞれのテーマランドに、人気アトラクションがたっくさん!ビックサンダー・マウンテンやスペース・マウンテン、マーメイドラグーン、タワー・オブ・テラーなどが描かれています
表面だけではなく、裏面にも同じデザインが施されているので、どこを見てもディズニーの世界観に浸れて幸せです。
バッグの大きさは、(約)高さ33×幅44×マチ12cm。大きすぎず小さすぎないサイズ感で、普段使いしやすいです。
75カットのキッチンペーパー4ロールと、ソフトパックティッシュ6個がすっぽり入って感動!想像以上に大容量でありがたいです。
ケースがマチにもなるから、安定感があって収納も楽ちん。ただ、生地は薄めなので、詰め過ぎには注意してくださいね。
ケースに入れているときのサイズは、(約)縦15×横13cm。コンパクトにもなるので、外出用のバッグに入れて持ち運びもできます。
出し入れも簡単で、不器用な筆者でもきれいに収納ができました。
持ち手が長めになっているから、肩にかけたり、腕にかけてたり、色んな持ち方ができるバッグ。ベースがクリームカラーなので、派手すぎなくて使いやすいです!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
2 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
2 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
2 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
2 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
2 | 収納 | しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.) |
2 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
2 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 付き | つき (付き) : 1. furnished with; including 2. attached to |
1 | 四角い | しかくい (四角い) : square; rectangular |
1 | 文字 | もじ (文字) : 1. letter (of alphabet); character 2. writing |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 漂う | ただよう (漂う) : 1. to drift; to float 2. to waft (e.g. a scent); to hang in the air |
1 | 高見 | たかみ (高み) : height; elevated place |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 人気 | にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature |
1 | 描く | えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe |
1 | 表面 | ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior |
1 | 裏面 | りめん (裏面) : back; reverse; other side; inside; tails (of coins); background |
1 | 施す | ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct |
1 | 世界観 | せかいかん (世界観) : 1. world view; outlook on the world; Weltanschauung (philosophy) 2. appearance of a world (e.g. in fiction) |
1 | 幸せ | しあわせ (幸せ) : happiness; good fortune; luck; blessing |
1 | 大きさ | おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume |
1 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
1 | 大き | おおき (大き) : 1. great; grand; large 2. greater (of equal court ranks); upper; senior |
1 | 小さ | ちいさ (小さ) : baby; infant |
1 | 普段 | ふだん (普段) : 1. usual; normal; everyday; habitual; ordinary 2. usually; normally; generally; habitually; always |
1 | すっぽり | すっぽり : 1. entirely; completely 2. cleanly; snugly |
1 | 感動 | かんどう (感動) : being deeply moved emotionally; excitement; passion; inspiration; deep emotion; strong impression |
1 | 想像 | そうぞう (想像) : imagination; guess |
1 | 容量 | ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance |
1 | ありがたい | ありがたい (有難い) : grateful; thankful; welcome; appreciated; evoking gratitude |
1 | 安定感 | あんていかん (安定感) : sense of stability |
1 | 楽ちん | らくチン (楽チン) : 1. easy-peasy; easy; simple 2. pleasant; comfortable; comfy |
1 | ただ | ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge |
1 | 薄め | うすめ (薄め) : slight; thin; on the weak side |
1 | 詰める | つめる (詰める) : 1. to stuff into; to jam; to cram; to pack; to fill; to plug; to stop up 2. to shorten; to move closer together |
1 | 過ぎ | すぎ (過ぎ) : 1. past; after 2. too (much); over- (e.g. eating) |
1 | 縦 | たて (縦) : 1. the vertical; height 2. front-to-back; length |
1 | 外出 | がいしゅつ (外出) : going out; outing; leaving (one's home, office, etc.) |
1 | 持ち運び | もちはこび (持ち運び) : carrying |
1 | 出し入れ | だしいれ (出し入れ) : deposit and withdraw; taking in and out |
1 | 不器用 | ぶきよう (不器用) : 1. clumsy; awkward; unskillfulness; lack of ability 2. tactless; awkward (e.g. socially); gauche |
1 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
1 | 持ち手 | もちて (持ち手) : 1. handle; grip 2. holder; person who holds |
1 | 長め | ながめ (長め) : longish; moderately long; somewhat long; fairly long |
1 | 肩 | かた (肩) : shoulder |
1 | 色んな | いろんな (色んな) : various |
1 | 持つ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 派手 | はで (派手) : showy; loud; gay; flashy; gaudy |