日本航空は国際線の機長の滞在先での飲酒をめぐって国土交通省から厳重注意を受けた問題で、鳥取三津子社長を含む37人の取締役や執行役員などについて報酬減額の処分を決めたと発表しました。
先月28日ハワイのホノルル発中部空港行きの便に乗務する予定だった日本航空の機長が宿泊先のホテルで社内規定に違反して酒を飲み、乗務予定の便など合わせて3便に最大で18時間余りの遅れが出た問題で、国土交通省は、今月会社を厳重注意していました。
この問題で日本航空は17日、役員らの処分を発表し、このうち、鳥取三津子社長を2か月、30%の減給とするほか、安全対策の最高責任者である「安全統括管理者」の取締役常務執行役員と、運航の安全に関する責任者の運航本部長について、それぞれ1か月、20%の減給とするとしています。
このほか、社外取締役を含むすべての取締役と執行役員を1か月、10%の減給とし、あわせて37人が処分の対象になったということです。
また、今回、滞在先で飲酒した機長は今月11日付けで懲戒解雇の処分にしたとしています。
会社は、今月末までにこれらの処分を含め、再発防止策を国土交通省に報告することにしています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 処分 | しょぶん (処分) : 1. disposal; throwing away; selling off 2. dealing with (a problem); measure |
3 | 日本航空 | にっぽんこうくう (日本航空) : Japan Air Lines; JAL (company) |
3 | 機長 | きちょう (機長) : captain (of an aircraft) |
3 | 国土交通省 | こくどこうつうしょう (国土交通省) : Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism |
3 | 取締役 | とりしまりやく (取締役) : company director; board member |
3 | 便 | びん (便) : 1. flight (e.g. airline flight); trip (e.g. train trip); service 2. mail; post; letter |
3 | 減給 | げんきゅう (減給) : pay cut; salary cut |
2 | 飲酒 | いんしゅ (飲酒) : drinking alcohol (sake) |
2 | 厳重注意 | げんじゅうちゅうい (厳重注意) : reprimand; stern warning |
2 | 鳥取 | とっとり (鳥取) : Tottori (city, prefecture) |
2 | 三津子 | みちこ (三津子) : Michiko (fem) |
2 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
2 | 執行役員 | しっこうやくいん (執行役員) : operating officer; company executive |
2 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
2 | 乗務 | じょうむ (乗務) : doing transport-related work |
2 | 運航 | うんこう (運航) : operating (e.g. ships, aircraft) |
1 | 国際線 | こくさいせん (国際線) : international air route |
1 | めぐる | めぐる (巡る) : 1. to go around 2. to return |
1 | 受ける | うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball) |
1 | 報酬 | ほうしゅう (報酬) : remuneration; recompense; reward; toll |
1 | 減額 | げんがく (減額) : reduction; diminution; abatement |
1 | 決める | きめる (決める) : 1. to decide; to choose; to determine; to make up one's mind; to resolve; to set one's heart on; to settle; to arrange; to set; to appoint; to fix 2. to clinch (a victory); to decide (the outcome of a match) |
1 | 中部 | ちゅうぶ (中部) : 1. center; centre; middle; heart 2. Chūbu region (incl. Aichi, Nagano, Shizuoka, Niigata, Toyama, Ishikawa, Fukui, Yamanashi and Gifu prefectures) |
1 | 空港 | くうこう (空港) : airport |
1 | 行き | いき (行き) : 1. the way there; outbound leg; outbound trip; departing leg 2. bound for ... |
1 | 宿泊先 | しゅくはくさき (宿泊先) : lodging host; lodging place |
1 | 違反 | いはん (違反) : violation; offense; offence; breach; transgression; infringement; contravention |
1 | 酒 | さけ (酒) : alcohol; sake |
1 | 飲む | のむ (飲む) : 1. to drink; to gulp; to swallow; to take (medicine) 2. to smoke (tobacco) |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 余り | あまり (余り) : 1. remainder; remnant; rest; balance; surplus; remains (of a meal); leftovers 2. (not) very; (not) much |
1 | 遅れ | おくれ (遅れ) : delay; lag; postponement; falling behind |
1 | 役員 | やくいん (役員) : 1. director; executive 2. officer; official; person in charge |
1 | 安全対策 | あんぜんたいさく (安全対策) : safety measure |
1 | 最高責任者 | さいこうせきにんしゃ (最高責任者) : chief executive |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 責任者 | せきにんしゃ (責任者) : person in charge (including a supervisory role for other staff); person responsible for ...; responsible party; supervisor; manager |
1 | 本部長 | ほんぶちょう (本部長) : general manager; director-general |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | あわせる | あわせる (会わせる) : 1. to make (someone) to meet; to let (someone) meet 2. to expose to; to subject to |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 付け | つけ (付け) : 1. bill; bill of sale; payment invoice 2. tab (for later payment); credit |
1 | 今月末 | こんげつまつ (今月末) : end of this month |
1 | 含める | ふくめる (含める) : 1. to include (in a group or scope) 2. to instruct; to make one understand |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |