Published: 2025-09-05 10:29

“スタバ”とビームスがコラボ。新ライフスタイルプロジェクト「STARBUCKS STAND by BEAMS

スターバックスとビームスが共同手がける新プロジェクトが発表された。9月12日(金)にリリース。

【写真を見る】それぞれのプライスとディテールをチェック!

ビームスとスターバックスは、ファッションとコーヒーのカルチャーを融合させた新たなライフスタイルプロジェクト「STARBUCKS STAND by BEAMS(スターバックス スタンド バイ ビームス)」を始動する。9月12日10:00より、「CORE」ライン1631アイテムを、「ビームス ライフ 横浜」の店頭およびスターバックス公式オンラインストアで発売する。

このプロジェクトは、コーヒーのある心地よい時間をファッションを通じてより自由に、よりクリエイティブに楽しむことを目指している。今回発売する「CORE」ラインは、通年使える普遍的なデザインと日常様々なシーンに馴染みやすいシンプルさを兼ね備え定番コレクションである。

ベーシックアイテムゆえにブランドロゴをあしらったTシャツやクルーネックスウェットなどスタンダードなデザインが並ぶ。特に目を引くのが、コーヒー豆の後染め加工施したデニムカバーオールとデニムパンツで、12.5オンスの日本製ブラックデニムにコーヒー豆捨てを利用した染色特殊な後染め加工行い深みのある表情仕上げている。

サイズはXSからXLまで展開し、男女問わ楽しめるユニセックス展開今後も季節やトレンドに合わせ新作定期的発表予定である。ラインアップはギャラリーをチェックしよう。

■スターバックス公式オンラインストア

https://menu.starbucks.co.jp/search?query=BEAMS

■ビームス ライフ 横浜

住:神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ2F TEL:045-548-5305 営:10:00〜21:00

# 言葉 意味
3 よこはま (横浜) : Yokohama (city)
2 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
2 ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total
2 こうしき (公式) : 1. official; formal 2. formula (e.g. mathematical)
2 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
2 コーヒーまめ (コーヒー豆) : coffee bean
2 そめる (染める) : to dye; to colour; to color
2 かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining
2 てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up
1 きょうどう (共同) : doing together (as equals); sharing; common (land, etc.); joint (statement, etc.); cooperation; co-operation; collaboration; association
1 てがける (手がける) : 1. to handle; to manage; to deal with; to work with; to have experience with 2. to rear; to look after
1 それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively
1 ゆうごう (融合) : agglutination; adhesion; fusion; combination; blending; uniting
1 あらた (新た) : new; fresh; novel
1 しどう (始動) : starting (machine, engine, car, etc.); activation
1 かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern
1 てんとう (店頭) : 1. shopfront; storefront; shopwindow; (near the) shop entrance 2. over-the-counter
1 および (及び) : and; as well as
1 ここちよい (心地よい) : comfortable; pleasant
1 つうずる (通ずる) : 1. to be open (to traffic); to lead to; to communicate (with) 2. to flow (liquid, current); to pass; to get through to
1 たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself)
1 めざす (目指す) : 1. to aim at (for, to do, to become); to try for; to have an eye on 2. to go toward; to head for
1 こんかい (今回) : this time; now
1 つうねん (通年) : all year; year round
1 つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful
1 ふへんてき (普遍的) : universal; omnipresent; ubiquitous
1 にちじょう (日常) : everyday; daily; ordinary; usual; routine; regular
1 さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of
1 なじむ (馴染む) : to become familiar with; to fit in; to adapt oneself; to get used to; to grow accustomed to
1 かねそなえる (兼ね備える) : to have both; to possess both; to combine with
1 ていばん (定番) : standard; routine; regular; basic; staple
1 ゆえ (故) : reason; cause; circumstances
1 あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish
1 ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct
1 にほんせい (日本製) : made in Japan
1 すてる (捨てる) : 1. to throw away; to cast away; to dump; to discard 2. to abandon; to desert; to leave
1 から (殻) : shell; husk; hull; pod; chaff
1 せんしょく (染色) : 1. dyeing; staining 2. dyed colour (color)
1 ざい (剤) : medicine; agent; (chemical) substance; drug; dose
1 とくしゅ (特殊) : special; particular; peculiar; unique
1 おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
1 ふかみ (深み) : depth; deep place
1 ひょうじょう (表情) : 1. facial expression; countenance 2. look; appearance; expression (vocal, etc.)
1 しあげる (仕上げる) : to finish up; to complete; to finish off; to get through; to polish off
1 だんじょ (男女) : men and women; man and woman; both sexes; both genders
1 とう (問う) : 1. to ask; to inquire 2. to blame (someone) for; to accuse of; to pursue (question of responsibility); to charge with
1 たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy
1 こんご (今後) : from now on; hereafter
1 あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up
1 しんさく (新作) : new work; new production
1 ていきてき (定期的) : periodic; regular; routine
1 かながわけん (神奈川県) : Kanagawa prefecture (Kanto area)
1 よこはましにしく (横浜市西区) : Yokohamashinishiku (place)
1 なみさいわい (南幸) : Namisaiwai (place)