Published: 2025-09-03 15:35

ぽっこりお腹が気にならない!cocaの「高見えトップス」ふんわりシルエットで可愛く体型カバーできるんです《着用レビュー》

普段使いしやすいベーシックなカジュアルアイテムを、リーズナブルな価格取り揃えている「coca(コカ)」。

動画画像】cocaで買った「シルバーボタンペプラムニットベスト」の写真

今回購入したのは「シルバーボタンペプラムニットベスト レディース」です。価格は1990円(以下、すべて税込)でした。

ニット生地が秋らしい、前開きのノースリーブベストです。

カラーはグレージュとブラックの2色展開今回は、ニュアンスカラーがかわいいグレージュを選びました。

フロントには、コロンと丸いシルバーボタンがついています。ツヤッとした光沢があり、ほどよいアクセントになっています。

ウエストから向かっ広がるペプラムシルエットが特徴ゆったりとしたドレープ上品です。

お腹まわりをふんわりカバーしてくれますよ。

サイズはS~Lがあり、筆者身長169cmでLサイズを選びました。

くらいまであります。背中側もドレープが続いているので、うしろから見てもかわいいんです。

首元上品なクルーネック。 ボタンを少し開けると、印象変わりますよ。

アームホールはの少し下まで開いています。腕を通すときも余裕があり、動き制限されることもありませんでした。

素材はポリエステル100%。少し厚手で丈夫な生地です。

編み目はとてもきめ細く、当たりやわらか洗濯機で洗えるのがうれしいです。

ブラウスなど、きれいめのトップスと合わせ通勤コーデに。

シンプルコーデに羽織るだけで、こなれ印象仕上がりますよ。

オールブラックコーデのアクセントにも。やさしいニュアンスをプラスできます。

手軽季節感取り入れられるので、1枚あると重宝しますよ。

コスパ ★★★★★ デザイン ★★★★★ 着回し ★★★★☆

「シルバーボタンペプラムニットベスト レディース」 価格:1990円 サイズ:S~L カラー:グレージュ、ブラック 素材:ポリエステル100%

価格は2490円です。エアコンの効い室内での羽織りに活躍してくれる、軽い着心地のオープンカラーシャツ。

生地のドレープ光沢が美しく、上品なカラーリングともマッチしていてお値段以上に高見えします。

一応メンズカテゴリのシャツなので、全体的ゆったりとしたシルエットになっています。身幅ゆとりがあってリラックスたっぷりです。

# 言葉 意味
4 かかく (価格) : price; value; cost
4 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
3 きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter
3 じょうひん (上品) : 1. elegant; refined; polished; stylish; sophisticated 2. high-quality goods; first-class article
2 こんかい (今回) : this time; now
2 えらぶ (選ぶ) : to choose; to select
2 こうたく (光沢) : brilliance; polish; lustre; luster; glossy finish (of photographs)
2 ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious
2 いんしょう (印象) : impression
2 そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber
1 ふだん (普段) : 1. usual; normal; everyday; habitual; ordinary 2. usually; normally; generally; habitually; always
1 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
1 とりそろえる (取り揃える) : to assemble (e.g. goods into a set); to gather; to put together
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion
1 こうにゅう (購入) : purchase; buy
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 まえあき (前開き) : opening in front (clothing)
1 てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up
1 ほどよい (程よい) : 1. moderate 2. proper; just right
1 すそ (裾) : 1. hem; (trouser) cuff; shirttail; bottom (of a kimono); train (of a dress) 2. bottom part; bottom edge
1 むかう (向かう) : 1. to face 2. to go towards; to head towards
1 ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space)
1 とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction
1 おなか (お腹) : belly; abdomen; stomach
1 ふんわり : gently; airily; fluffily
1 ひっしゃ (筆者) : writer; author
1 しんちょう (身長) : height (of body); stature
1 だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to
1 こし (腰) : 1. lower back; waist; hips; lumbar region 2. body (of hair, noodle, paper, etc.); resilience; spring
1 くびもと (首元) : base of the throat; bottom of the neck
1 かわる (変わる) : 1. to change; to be transformed; to be altered; to vary 2. to move to
1 わき (脇) : 1. armpit; under one's arm; side; flank 2. beside; close to; near; by
1 ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out
1 よゆう (余裕) : 1. surplus; margin; leeway; room; space; time; allowance; flexibility; scope 2. composure; placidity; complacency; calm
1 うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation
1 せいげん (制限) : restriction; restraint; limitation; limit
1 あつで (厚手) : thick (paper, cloth, etc.); heavy
1 あみめ (編み目) : stitch
1 きめる (決める) : 1. to decide; to choose; to determine; to make up one's mind; to resolve; to set one's heart on; to settle; to arrange; to set; to appoint; to fix 2. to clinch (a victory); to decide (the outcome of a match)
1 はだ (肌) : 1. skin 2. body (in the context of intimate bodily contact)
1 あたり (当たり) : 1. hit 2. success
1 やわらか (柔らか) : soft; tender; limp; subdued (colour or light) (color); gentle; meek
1 せんたくき (洗濯機) : washing machine (laundry)
1 あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up
1 つうきん (通勤) : commuting to work
1 はおる (羽織る) : to put on (coat, gown, etc.)
1 こなれる (熟れる) : 1. to be digested 2. to master (a skill); to be proficient; to be accomplished; to be well developed
1 しあがる (仕上がる) : to be finished; to be completed; to be done
1 てがる (手軽) : easy; simple; informal; offhand; cheap
1 きせつかん (季節感) : sense of the seasons; feeling of seasonality
1 とりいれる (取り入れる) : 1. to harvest; to reap 2. to take in; to gather in
1 ちょうほう (重宝) : 1. convenient; useful; handy; helpful 2. finding useful; coming in handy; using often
1 きまわし (着回し) : mixing and matching (clothes, accessories, etc.); wearing of an item of clothing in many different combinations
1 きく (効く) : 1. to be effective; to take effect; to be good (for) 2. to work; to function well
1 しつない (室内) : indoor; inside the room
1 かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role
1 きごこち (着心地) : (good or bad) feel when wearing something
1 とも (供) : companion; follower; attendant; retinue
1 ねだん (値段) : price; cost
1 たかみ (高み) : height; elevated place
1 いちおう (一応) : 1. more or less; though not quite satisfactorily; after a fashion; pretty much; roughly; so far as it goes 2. tentatively; for the time being
1 ぜんたいてき (全体的) : overall; on the whole
1 かた (肩) : shoulder
1 みはば (身巾) : width of a garment
1 ゆとり : elbowroom; leeway; room; reserve; margin; allowance; latitude; time (to spare)
1 たっぷり : full; in plenty; ample