Published: 2024-04-13 20:40

ビルケンシュトックが250年の歴史を振り返る書籍をリリース

ドイツ発フットウェアブランド、ビルケンシュトックは靴づくりの歴史を数えて、今年で250周年を迎える。これまでのヒストリーを編纂した書籍『The Evolution of a Universal Purpose and Zeitgeist Brand』をリリースする。プロジェクトを担当したCCOのヨハン・グッツィにインタビューをした。

【写真を見る】書籍内容とは?

1774年、ヨハン・アダム・ビルケンシュトックが「臣民の靴職人」としてヘッセン州ランゲン・ベルクハイム市の教会の公文書登録されるところからビルケンシュトックの歴史がはじまった──。もとい実際公文書記載されていたのは兄のヨハネス・ビルケンシュトックであった。

これまでずっと事実だと思われ、伝え続けられていたことが違っていた。250年という長い歴史を持つビルケンシュトックのこれまでの記録口述伝承依るものが多かった。2024年3月に刊行された『The Evolution of a Universal Purpose and Zeitgeist Brand(普遍的なパーパスとツァイトガイストを掲げるブランドの進化)』は、ビルケンシュトックの歴史をリサーチし直して、研究した書籍だ。500ページのボリュームで、ファッション産業でも異例のヒストリーブックとなる。この大プロジェクトを担当したCCOのヨハン・グッツィは、開始当時思い出をこう語る

「最初のきっかけは2016年にあった同僚からの連絡です。昔の書籍やメモ、資料色々あるから整理したいけど、収納する場所がないから見てほしいと頼まれたんです。当時、時間をつくれなくて、2カ月後に見た時に、これはしっかり調べて、保管すべきだよなと直感したんです。そこからあらゆる大陸より歴史家集め、プロジェクトとして本格的動き出しました。教会に行って1774年の公文書資料見直したりというのを、アンドレア・シュナイダー・ブラウンベルガー博士率いる15人の歴史研究家ともに行っていました。250年という歴史の長さもさることながら、アメリカのセクションもあれば、日本のセクションなどマーケットごと掘り下げたほか、年代でもわけています。8年かけて社史編纂しました」

調べる中で事実ではない事柄、たとえば1774年の文書記載されているのが弟ではなく兄の名前だったことなどが判明した。また、ファッションとのつながり意外発見だったという。

「ビルケンシュトックでは、2013年にセリーヌと取り組んだデザイナーブランドとのコラボレーションが、ファッションとの最初の協業だと思われていました。しかし、歴史研究家たちが調べていくと、1980年代からファッションとの関係性があったことが判明しています。日本でも1980年代にビルケンシュトックとコラボレーションしたブランドがあるなど、色々発見がありました。2013年にCEOに就任したオリヴァー・ライヒェルトが、ファッションとビルケンシュトックの関係性について『カラダにとってのアスピリンみたいなもの』と表現しています。解剖学基づき、足の健康促進するフットウェアが、ファッションとリンクするのが意外古くからあったという事実面白さを感じました」

長い歴史のなかで、ビルケンシュトックが変わらなかったこと、変わり続けたことはなんだろう

変わらないところっていうのが、フットベットですね。これはずっと変わりません。ビルケンシュトックは、人体解剖学基づいていて、自然歩行促すことを大切にしていますので、発売当初から変わっていないことが今回のプロジェクトでもわかりました。大きな変革という意味では、元々ビルケンシュトックは長らく家族経営行っていました。2008年に打診され、2013年にはじめて創業家以外の人間としてオリヴァー・ライヒェルトがCEOに就任しました。そこからグローバルに対してどのようにマーケットにあった物を提供していけるかみたいなところを考え始めて、会社自体がグローバルで変化しはじめていきましたね。日本でもジャパンオフィスを設置し、ブランドのコミュニケーションをとるように変化していきました。ただグローバルがセントラルで一括管理するのではなく、ローカルを尊重しています。別注やコラボレーションなど、なにが正しくて、正しくないのか。その土地のマーケットを知っているのはローカルのチームなので」

インタビューは、つい先日オープンしたばかりの「ビルケンシュトック新宿コンセプトストア」の店内行われた。会話の途中、何度もグッツィは「ストアにある土壁のフレームは、日本のクラフツマンシップからインスピレーションを受けました」など、ローカルに関わる話題何度触れた。おそらく250年の歴史からの学びはより他者理解することにつながったのかもしれない。ビルケンシュトックが今も好調な理由がわかった気がする。

■ヨハン・グッツィ

最高コミュニケーション責任者(CCO)

2003年にコンサルタント会社を立ち上げ、2013年にビルケンシュトックのコミュニケーション責任者として入社。一度退社し、ロレアルでコミュニケーション・ディレクターを務める。2021年に再びビルケンシュトックに戻り現職就任

# 言葉 意味
5 かわる (変わる) : 1. to change; to be transformed; to be altered; to vary 2. to move to
4 しょせき (書籍) : book; publication
4 にほん (日本) : Japan
3 こうぶんしょ (公文書) : official document; archives
3 じじつ (事実) : fact; truth; reality
3 しゅうにん (就任) : assumption (of office); taking up (a post); inauguration; installation
2 へんさん (編纂) : compilation (esp. dictionary, history, law code); editing
2 たんとう (担当) : being in charge (of an area of responsibility); being responsible (for a work role, etc.)
2 きさい (記載) : mention (in a document); record; entry; statement; listing
2 ずっと : 1. continuously in some state (for a long time, distance); throughout; all along; the whole time; all the way 2. much (better, etc.); by far; far and away
2 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
2 とうじ (当時) : at that time; in those days
2 しりょう (資料) : materials; data; document
2 いろいろ (色々) : 1. various; all sorts of; variety of 2. various colors (colours)
2 しらべる (調べる) : to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search
2 れきし (歴史) : history
2 けんきゅうか (研究家) : researcher; student (of)
2 はんめい (判明) : establishing; proving; ascertaining; identifying; confirming
2 いがい (意外) : unexpected; surprising
2 はっけん (発見) : discovery; detection; finding
2 かんけいせい (関係性) : relationship; relation
2 みたい : -like; sort of; similar to; resembling
2 かいぼうがく (解剖学) : anatomy
2 もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from
2 わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out
2 おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
2 へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity
2 まさしく (正しく) : 1. certainly; surely; undoubtedly; evidently; really; truly 2. just; precisely; exactly
2 なんど (何度) : 1. how many times 2. how many degrees (temperature, angle, etc.)
2 せきにんしゃ (責任者) : person in charge (including a supervisory role for other staff); person responsible for ...; responsible party; supervisor; manager
1 づくり (作り) : 1. making; forming; cultivating; growing 2. form; appearance
1 かぞえる (数える) : to count; to enumerate
1 しゅうねん (周年) : 1. whole year; entire year 2. n-th year anniversary
1 ないよう (内容) : contents; content; substance; matter; detail; import
1 しんみん (臣民) : subject; national
1 しょくにん (職人) : craftsman; artisan; tradesman; worker; workman
1 とうろく (登録) : registration; accession; register; entry; record
1 はじまる (始まる) : 1. to begin; to start; to commence 2. to happen (again); to begin (anew)
1 もとゆい (元結い) : (paper) cord for tying the hair
1 じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory)
1 つたえる (伝える) : to convey; to report; to transmit; to communicate; to tell; to impart; to propagate; to teach; to bequeath
1 ちがう (違う) : 1. to differ (from); to vary 2. to not be in the usual condition
1 きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score
1 こうじゅつ (口述) : dictation; verbal statement
1 でんしょう (伝承) : handing down (information); legend; tradition; folklore; transmission
1 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
1 かんこう (刊行) : publication; issue
1 ふへんてき (普遍的) : universal; omnipresent; ubiquitous
1 かかげる (掲げる) : 1. to put up (a notice, sign, etc.); to hang out (e.g. a banner); to fly (e.g. a flag); to hoist; to raise; to display 2. to hold up high; to raise overhead
1 しんか (進化) : evolution; progress
1 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
1 いれい (異例) : exceptional; unusual; extraordinary; unprecedented; singular
1 かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation
1 おもいで (思い出) : memories; recollections; reminiscence
1 かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant
1 きっかけ (切っ掛け) : chance; start; cue; excuse; motive; impetus; occasion
1 どうりょう (同僚) : coworker; co-worker; colleague; associate
1 せいり (整理) : 1. sorting; arrangement; organization; putting in order; adjustment; regulation 2. liquidation; settlement; consolidation; clearance (e.g. debt); paying off
1 しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.)
1 たのむ (頼む) : 1. to request; to beg; to ask 2. to call; to order; to reserve
1 かげつ (ヶ月) : months (period of)
1 ほかん (保管) : charge; custody; safekeeping; deposit; storage
1 ちょっかん (直感) : intuition; instinct; insight; hunch; immediacy
1 あらゆる (有らゆる) : all; every
1 たいりく (大陸) : 1. continent 2. continental Asia (esp. mainland China)
1 れきしか (歴史家) : historian
1 あつめる (集める) : to collect; to assemble; to gather
1 ほんかくてき (本格的) : 1. genuine; real; regular; normal; typical; standard; orthodox 2. full-scale; full-blown; all-out
1 うごく (動く) : 1. to move; to stir; to shift; to shake; to swing 2. to operate; to run; to go; to work
1 みなおす (見直す) : 1. to look at again 2. to re-examine (policy, estimate, plan, etc.); to review
1 たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as...
1 はかせ (博士) : 1. expert; learned person 2. doctor; PhD; Dr.
1 ひきいる (率いる) : to lead; to spearhead (a group); to command (troops)
1 とも (供) : companion; follower; attendant; retinue
1 さる (猿) : 1. monkey (esp. the Japanese macaque, Macaca fuscata); ape; non-human primate 2. sly person
1 ごと (毎) : each; every
1 ほりさげる (掘り下げる) : 1. to dig down 2. to dig into (a matter); to delve into; to probe into; to investigate; to get to the bottom of
1 ねんだい (年代) : age; era; period; date
1 しゃし (社史) : history of a company
1 ことがら (事柄) : matter; thing; affair; circumstance
1 ぶんしょ (文書) : 1. document; writing; letter; papers; notes; records; archives 2. document addressed to someone
1 つながり (繋がり) : connection; link; relationship
1 とりくむ (取り組む) : 1. to grapple with; to wrestle with; to engage in a bout; to be matched against 2. to tackle (e.g. a problem); to come to grips with; to work hard on
1 きょうぎょう (協業) : cooperative industry
1 とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film)
1 ひょうげん (表現) : 1. expression; presentation 2. representation; notation
1 けんこう (健康) : 1. health 2. healthy; sound; fit; wholesome
1 そくしん (促進) : promotion; acceleration; encouragement; facilitation; spurring on
1 ふるく (古く) : 1. anciently; formerly 2. old times; a long time ago
1 おもしろ (面白) : amusing; funny; interesting
1 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
1 なんだろう (南陀楼) : Nandarou (surname)
1 って : 1. you said; he said; she said; they said 2. if ... then
1 じんたい (人体) : human body
1 しぜん (自然) : 1. nature 2. natural; spontaneous; automatic
1 ほこう (歩行) : walk
1 うながす (促す) : 1. to urge; to encourage; to press; to prompt; to draw (attention to) 2. to stimulate (e.g. growth); to hasten (e.g. development); to quicken; to accelerate; to promote
1 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
1 とうしょ (当初) : 1. beginning; start; outset 2. at first; at the beginning; initially; originally
1 こんかい (今回) : this time; now
1 へんかく (変革) : 1. change; transformation; innovation; reform; revolution; revolutionizing; upheaval 2. Reformation
1 もともと (元々) : originally; by nature; from the start
1 ながらく (長らく) : long; (for a) long time
1 けいえい (経営) : management; administration; operation; running (business); conducting
1 だしん (打診) : 1. percussion; tapping; examining by percussion 2. sounding out (someone's intentions); making an approach (about)
1 にんげん (人間) : 1. human being; human; person; man; mankind; humankind 2. character (of a person)
1 たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to
1 ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program)
1 かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration
1 じたい (自体) : 1. itself 2. one's own body; oneself
1 せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment)
1 ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge
1 いっかつ (一括) : lumping together; summing up; bundle; lump; batch
1 かんり (管理) : control; management (e.g. of a business)
1 そんちょう (尊重) : respect; esteem; regard
1 べっちゅう (別注) : special order; custom order
1 とち (土地) : 1. plot of land; lot; soil 2. locality; region; place
1 しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel
1 せんじつ (先日) : the other day; a few days ago
1 あらじゅく (新宿) : Arajuku (place)
1 てんない (店内) : store interior; inside of a shop
1 つちかべ (土壁) : mud wall
1 うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball)
1 かかわる (関わる) : 1. to be affected; to be influenced 2. to be concerned with; to have to do with
1 わだい (話題) : topic; subject
1 ふれる (触れる) : 1. to touch; to feel 2. to touch (with)
1 おそらく (恐らく) : perhaps; likely; probably; I dare say
1 まなび (学び) : learning; study
1 たしゃ (他者) : another person; others
1 りかい (理解) : understanding; comprehension; appreciation; sympathy
1 つながる (繋がる) : 1. to be tied together; to be connected to; to be linked to 2. to lead to; to be related to
1 しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood
1 こうちょう (好調) : favourable; favorable; promising; satisfactory; in good shape
1 さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest
1 たちあげる (立ち上げる) : to start (something); to start up; to boot (a computer); to launch (a business)
1 にゅうしゃ (入社) : joining a company; getting a job with a company; entering a company
1 たいしゃ (退社) : 1. resignation; leaving office 2. leaving work (e.g. at the end of the day)
1 つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of)
1 ふたたび (再び) : again; once more; a second time
1 もどる (戻る) : 1. to turn back (e.g. half-way) 2. to return; to go back
1 げんしょく (現職) : present post; current office; (an) incumbent