Uber Japanは、スマートフォンからタクシーを呼べる「Uber Taxi」のサービスを、山梨県、福井県、岐阜県、岡山県の4県で17日から開始した。これにより、同サービスは全国35都道府県で利用可能となった。新規対応エリアは以下の通り。
・山梨県:甲府市、富士吉田市、山梨市、甲斐市、笛吹市、甲州市、中央市、昭和町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町
・福井県:福井市、敦賀市
・岐阜県:岐阜市、高山市、関市、美濃市、羽島市、美濃加茂市、各務原市、山県市、瑞穂市、飛騨市、本巣市、可児市、岐南町、笠松町、坂祝町、富加町、白川村、御嵩町、北方町
・岡山県:岡山市、倉敷市、早島町
Uber Japanは、2025年内に全47都道府県での「Uber Taxi」のサービス展開を目指す。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
2 | 山梨県 | やまなしけん (山梨県) : Yamanashi prefecture (Chūbu area) |
2 | 福井県 | ふくいけん (福井県) : Fukui prefecture (Hokuriku area) |
2 | 岐阜県 | ぎふけん (岐阜県) : Gifu prefecture (Chūbu area) |
2 | 岡山県 | おかやまけん (岡山県) : Okayama prefecture (Chūgoku area) |
2 | 都道府県 | とどうふけん (都道府県) : prefectures (of Japan); largest administrative divisions of Japan: Tokyo-to, Osaka-fu, Kyoto-fu, Hokkaido and the remaining prefectures |
1 | 県 | けん (県) : prefecture (Japan); county (China, Taiwan, Norway, etc.); department (France); province (Italy, Spain, etc.) |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
1 | 利用可能 | りようかのう (利用可能) : available; usable (e.g. bandwidth) |
1 | 新規 | しんき (新規) : 1. new; fresh 2. new item (e.g. customer, regulation); newly created object |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 甲府市 | こうふし (甲府市) : Koufu (city) (place) |
1 | 富士吉田市 | ふじよしだし (富士吉田市) : Fujiyoshida (city) (place) |
1 | 山梨市 | やまなしし (山梨市) : Yamanashi (city) (place) |
1 | 甲斐 | かい (甲斐) : 1. effect; result; worth; use; avail 2. Kai (former province located in present-day Yamanashi Prefecture) |
1 | 笛吹 | ふえふき (笛吹き) : flute player; flutist; flautist; piper |
1 | 甲州 | こうしゅう (甲州) : Koushuu (place; surname) |
1 | 中央 | ちゅうおう (中央) : 1. centre; center; middle; heart 2. metropolis; capital city; central government |
1 | 昭和町 | しょうわちょう (昭和町) : Shouwachō (unclass) |
1 | 忍野村 | おしのむら (忍野村) : Oshinomura (place) |
1 | 山中湖村 | やまなかこむら (山中湖村) : Yamanakakomura (place) |
1 | 鳴沢村 | なるさわむら (鳴沢村) : Narusawamura (place) |
1 | 富士 | とし (富士) : Toshi (fem) |
1 | 河口湖町 | かわぐちこまち (河口湖町) : Kawaguchikomachi (place) |
1 | 福井市 | ふくいし (福井市) : Fukui (city) (place) |
1 | 敦賀市 | つるがし (敦賀市) : Tsuruga (city) (place) |
1 | 岐阜市 | ぎふし (岐阜市) : Gifu (city) (place) |
1 | 高山市 | こうやまいち (高山市) : Kouyamaichi (place) |
1 | 関市 | せきし (関市) : Seki (city) (place) |
1 | 美濃市 | みのし (美濃市) : Mino (city) (place) |
1 | 羽島市 | はしまし (羽島市) : Hashima (city) (place) |
1 | 美濃加茂市 | みのかもし (美濃加茂市) : Minokamo (city) (place) |
1 | 各務原市 | かかみがはらし (各務原市) : Kakamigahara (city) (place) |
1 | 山県 | さんけん (山県) : Sanken (surname) |
1 | 瑞穂 | ずいほ (瑞穂) : Zuiho (given) |
1 | 飛騨市 | ひだし (飛騨市) : Hida (city) (place) |
1 | 本巣 | もとす (本巣) : Motosu (place; surname) |
1 | 可児市 | かにし (可児市) : Kani (city) (place) |
1 | 岐南町 | きなんちょう (岐南町) : Kinanchō (place) |
1 | 笠松町 | かさまつちょう (笠松町) : Kasamatsuchō (place) |
1 | 坂祝町 | さかほぎちょう (坂祝町) : Sakahogichō (place) |
1 | 富加町 | とみかちょう (富加町) : Tomikachō (place) |
1 | 白川村 | しらかわむら (白川村) : Shirakawamura (place) |
1 | 御嵩町 | みたけちょう (御嵩町) : Mitakechō (place) |
1 | 北方町 | きたかたちょう (北方町) : Kitakatachō (place) |
1 | 岡山市 | おかやまし (岡山市) : Okayama (city) (place) |
1 | 倉敷市 | くらしきし (倉敷市) : Kurashiki (city) (place) |
1 | 早島町 | はやしまちょう (早島町) : Hayashimachō (place) |
1 | 内 | うち (内) : 1. inside; within 2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course of |
1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 目指す | めざす (目指す) : 1. to aim at (for, to do, to become); to try for; to have an eye on 2. to go toward; to head for |