NTTドコモは、Visaのタッチ決済対応スマートリング「EVERING」の新シリーズ(MATTE、Colors、Designs)を5月28日以降ドコモショップとドコモオンラインショップで順次取り扱い開始する。
【この記事に関する別の画像を見る】
EVERINGのMATTEシリーズは、上質で落ち着きのあるマット加工が特徴で、価格は38,500円。定額プランの場合1,200円/月となる。5月28日から発売する。
Colorsシリーズは、ファッショナブルなカラーバリエーションが特徴で、LIGHT GRAY、DARK GRAY、GOLD LINEの3色を用意。5月中旬発売で、価格は11,000円、定額プランの場合395円/月となる。
Designsシリーズは、様々なパターンをあしらったデザインが特徴で、7月以降に発売。価格は14,850円で、定額プランは495円/月。
ドコモとEVERINGは、2024年3月にスマートリングを活用したスマートライフ事業推進に関して務提携契約を締結。今回の取組はその第2弾となる。新シリーズを追加してモデルを拡充するとともに、ドコモショップなどにおけるEVERINGの取扱い店舗を拡大する。夏以降は全国のドコモショップで取り扱う。
また、4月20日に熊本県の SAKURAMACHI KUMAMOTOで開催する合同販売イベントを皮切りに、ドコモの「dカード」と「EVERING」のタイアップキャンペーン・施策を展開。25年夏頃には「dカード」の新規契約者を対象としたEVERINGプレゼントキャンペーンを展開する。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since |
3 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | 定額 | ていがく (定額) : ration; fixed amount |
3 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
2 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | NTT | にっぽんでんしんでんわかぶしきがいしゃ (日本電信電話株式会社) : Nippon Telegraph and Telephone Corporation; NTT (company) |
1 | 決済 | けっさい (決済) : settlement; payment of account |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 順次 | じゅんじ (順次) : in order; sequential; seriatim |
1 | 取り扱い | とりあつかい (取り扱い) : treatment; service; handling; management |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 上質 | じょうしつ (上質) : fine quality |
1 | 落ち着き | おちつき (落ち着き) : 1. calmness; composure; presence of mind 2. stability; steadiness |
1 | 加工 | かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining |
1 | 中旬 | ちゅうじゅん (中旬) : middle of a month; second third of a month; 11th to 20th day of a month |
1 | 様々 | さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of |
1 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
1 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |
1 | 事業 | じぎょう (事業) : 1. project; enterprise; business; industry; operations; venture; service 2. act; deed; conduct |
1 | 推進 | すいしん (推進) : 1. propulsion; drive 2. promotion (e.g. of a government policy); furtherance; implementation |
1 | 提携 | ていけい (提携) : cooperation; tie-up; joint business; partnership; alliance; sponsorship |
1 | 契約 | けいやく (契約) : contract; compact; agreement |
1 | 締結 | ていけつ (締結) : 1. conclusion; execution (of a contract); entering (into treaty) 2. fastening (as in a joint) |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 取組 | とりくみ (取り組み) : 1. bout (in sports, etc.); match 2. effort; initiative; dealing with; grappling with; wrestling with |
1 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
1 | 弾 | たま (玉) : 1. ball; sphere; globe; orb 2. bead (of sweat, dew, etc.); drop; droplet |
1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
1 | 拡充 | かくじゅう (拡充) : expansion |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 取扱い | とりあつかい (取り扱い) : treatment; service; handling; management |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 拡大 | かくだい (拡大) : magnification; enlargement; expansion; amplification |
1 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
1 | 取り扱う | とりあつかう (取り扱う) : 1. to handle; to operate (a machine, etc.); to use 2. to deal with (an issue); to manage |
1 | 熊本県 | くまもとけん (熊本県) : Kumamoto prefecture (Kyushu) |
1 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
1 | 合同 | ごうどう (合同) : 1. combination; union; incorporation; amalgamation; fusion 2. congruence |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 皮切り | かわきり (皮切り) : beginning; start |
1 | 施策 | しさく (施策) : policy; measure |
1 | 新規 | しんき (新規) : 1. new; fresh 2. new item (e.g. customer, regulation); newly created object |
1 | 契約者 | けいやくしゃ (契約者) : party to a contract; subscriber; policy owner (insurance) |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |