ニュースや天気、災害情報をお伝えしている「NHK ニュース・防災アプリ」が、10月1日、「NHK ONE ニュース・防災アプリ」に生まれ変わります。
これまでのアプリを継承・発展させて、より便利に、より安心して使えるようにパワーアップします。
新アプリは、10月1日以降、アプリストアでダウンロードできます。現在「NHK ニュース・防災アプリ」をお使いの方も、新たにダウンロードが必要となりますのでご注意ください。
目次
ニュース番組を手元でも
現在「NHK ニュース・防災アプリ」をご利用中の方へ
これまでのアプリさらに使いやすく
目次を開く
目次
目次
ニュース番組を手元でも
現在「NHK ニュース・防災アプリ」をご利用中の方へ
これまでのアプリさらに使いやすく
ニュース番組を手元でも
新しい「NHK ONE ニュース・防災アプリ」では、「おはよう日本」「ニュース7」「ニュースウオッチ9」など主要なテレビニュース番組を同時配信でご覧いただけるようになります。また災害時や緊急時の臨時ニュースも随時配信していきます。
「NHK ONE ニュース」では、今後もNHKのニュースを24時間365日お届けします。
重要なニュースについて経緯や背景を深掘りしたコンテンツや、なぜ・どうしてに答える解説コンテンツを発信していきます。
また、「地域ニュース」の機能も強化。地域を設定するとその地域の放送局のニュースをご覧いただけます。
アプリならではの「プッシュ通知」の機能も継承しています。
最新のニュース速報や、地震や津波の情報、避難情報などをいち早くお伝えします。ご自身のお住まいの地域や出身地、離れて暮らすご家族の地域などを設定してお使いください。
現在「NHK ニュース・防災アプリ」をご利用中の方へ
10月1日1日以降、現在のアプリを開くと、画像のような案内画面が表示されます。
現在ご利用中のアプリは利用できなくなりますので、新たにダウンロードをお願いします。
案内に従って、画面下部の「アップデート」をタップし、アプリストアから新しいアプリをダウンロードしてください。
世帯ですでに受信契約を締結されている場合、別途の契約や追加の負担は必要ありません。
新しいアプリのご利用の際には、NHK ONEアカウントの登録をお願いしています。
NHK ONEアカウントとは?
これまでのアプリさらに使いやすく
「NHK ONE ニュース・防災アプリ」は命と暮らしを守る情報をお届けします。
「天気予報」では、現在位置や登録した地点の1時間ごとの予報や週間予報など、より見やすくリニューアルしました。
お出かけやお洗濯の参考にしてください。
「マップ」では、1時間前から6時間後までの雨雲の動きをチェックできる「雨雲データマップ」のほか、台風や地震の情報などをご覧いただけます。
「ライブ配信」では、災害や事故など、現場からの映像をリアルタイムでお伝えします。
10月1日以降は、新しいアプリでのご利用となります。
ぜひこの機会に、より便利になった「NHK ONE ニュース・防災アプリ」をご活用ください。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
9 | 防災 | ぼうさい (防災) : disaster preparedness; prevention of damage resulting from a natural disaster; protection against disaster |
7 | 現在 | げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of |
5 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
5 | 地域 | ちいき (地域) : area; region |
4 | 目次 | もくじ (目次) : table of contents; contents |
4 | ニュース番組 | ニュースばんぐみ (ニュース番組) : news programme; news program |
4 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
4 | やすく | やすく (安く) : inexpensively |
3 | 災害 | さいがい (災害) : calamity; disaster; misfortune |
3 | 伝える | つたえる (伝える) : to convey; to report; to transmit; to communicate; to tell; to impart; to propagate; to teach; to bequeath |
3 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since |
3 | 手元 | てもと (手元) : 1. at hand; on hand; nearby; close at hand 2. way of moving one's arms; skill |
3 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
3 | ご覧 | ごらん (ご覧) : 1. (please) try to 2. (please) look |
2 | 継承 | けいしょう (継承) : 1. inheritance; succession; accession 2. share-alike |
2 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
2 | 配信 | はいしん (配信) : distribution (of information, etc.); broadcast; delivery; transmission; streaming |
2 | 届ける | とどける (届ける) : 1. to deliver; to forward; to send 2. to report; to notify; to file notice (to the authorities); to give notice; to register |
2 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
2 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
2 | 画面 | がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene |
2 | 登録 | とうろく (登録) : registration; accession; register; entry; record |
2 | 予報 | よほう (予報) : forecast; prediction |
2 | 雨雲 | あまぐも (雨雲) : rain cloud |
1 | 生まれ変わる | うまれかわる (生まれ変わる) : to be born again; to make a fresh start in life |
1 | 発展 | はってん (発展) : 1. development; growth; expansion; extension; flourishing 2. development (of a situation, story, etc.); advancement; progression; unfolding |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 使い | つかい (使い) : 1. errand; mission; going as envoy 2. messenger; bearer; errand boy; errand girl |
1 | おはよう | おはよう (お早う) : good morning |
1 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
1 | 主要 | しゅよう (主要) : chief; main; principal; major |
1 | 同時 | どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together |
1 | 緊急時 | きんきゅうじ (緊急時) : (time of) emergency; (in) event of emergency; (in) case of emergency |
1 | 臨時ニュース | りんじニュース (臨時ニュース) : news flash; news special; special newscast; special news bulletin |
1 | 随時 | ずいじ (随時) : 1. whenever necessary; as needed; as required; as occasion demands 2. at any time; at all times |
1 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
1 | 重要 | じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major |
1 | 経緯 | いきさつ (経緯) : 1. details; particulars; whole story; sequence of events; chronology; circumstances; how it started; how things got this way 2. longitude and latitude |
1 | 背景 | はいけい (背景) : 1. background; scenery; backdrop; setting 2. background (of an incident, situation, etc.); circumstances; context |
1 | 深 | み (御) : 1. august 2. beautiful |
1 | 掘る | ほる (掘る) : 1. to dig; to excavate; to hollow 2. to delve into |
1 | 解説 | かいせつ (解説) : explanation; commentary; exposition; elucidation |
1 | 発信 | はっしん (発信) : 1. dispatch; despatch; transmission; submission 2. informing (e.g. of opinion); sharing (thoughts, etc.); telling |
1 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
1 | 放送局 | ほうそうきょく (放送局) : broadcasting station; broadcaster |
1 | プッシュ通知 | プッシュつうち (プッシュ通知) : push notification |
1 | 最新 | さいしん (最新) : latest; newest; late-breaking (news) |
1 | ニュース速報 | ニュースそくほう (ニュース速報) : newsflash; breaking news |
1 | 津波 | つなみ (津波) : tsunami; tidal wave |
1 | 避難 | ひなん (避難) : taking refuge; finding shelter; evacuation; escape; seeking safe haven |
1 | いち早く | いちはやく (逸早く) : 1. promptly; quickly; without delay 2. before others; first |
1 | ご自身 | ごじしん (御自身) : himself; yourself; herself |
1 | 住まい | すまい (住まい) : 1. dwelling; house; residence; address 2. living; life |
1 | 出身地 | しゅっしんち (出身地) : birthplace; native place |
1 | 離れる | はなれる (離れる) : 1. to be separated; to be apart; to be distant 2. to leave; to go away |
1 | 暮らす | くらす (暮らす) : 1. to live; to get along 2. to spend (time) |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 表示 | ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying |
1 | 従う | したがう (従う) : 1. to obey (an order, law, etc.); to abide by (a rule, custom, etc.); to follow; to observe; to conform to; to yield to 2. to follow (a person); to accompany; to go with |
1 | 下部 | かぶ (下部) : 1. lower part; substructure 2. subordinate (office); good and faithful servant |
1 | 世帯 | せたい (世帯) : household; home; family; housekeeping |
1 | すでに | すでに (既に) : already; too late |
1 | 締結 | ていけつ (締結) : 1. conclusion; execution (of a contract); entering (into treaty) 2. fastening (as in a joint) |
1 | 別途 | べっと (別途) : 1. separate; special; another 2. separately |
1 | 契約 | けいやく (契約) : contract; compact; agreement |
1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
1 | 負担 | ふたん (負担) : 1. burden; load; responsibility 2. bearing (a cost, responsibility, etc.); shouldering |
1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
1 | 命 | いのち (命) : 1. life; life force 2. lifetime; lifespan |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 守る | まもる (守る) : 1. to protect; to guard; to defend 2. to keep (i.e. a promise); to abide (by the rules); to observe; to obey; to follow |
1 | 位置 | いち (位置) : place; situation; position; location |
1 | 地点 | ちてん (地点) : site; point on a map; spot |
1 | ごと | ごと (毎) : each; every |
1 | お出かけ | おでかけ (お出かけ) : 1. about to start out; just about to leave or go out 2. outing; trip |
1 | 参考 | さんこう (参考) : reference; consultation |
1 | 動き | うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation |
1 | ライブ配信 | ライブはいしん (ライブ配信) : live streaming; live broadcasting (over the Internet) |
1 | 現場 | げんば (現場) : 1. actual spot; scene; scene of the crime; site; location; setting 2. shop floor; factory floor; (on) site |
1 | 映像 | えいぞう (映像) : 1. image (on a screen); picture (e.g. on a TV) 2. video; film; footage |
1 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |