英国のNothing Technologyが初めて手がけたスマートフォン「Nothing Phone (1)」が発表され、日本では8月19日に発売された。背面に900個のLEDが搭載された独創的なデザインが注目されるが、実際のところ主要な機能をきちんと押さえた手ごろな価格の優れたスマートフォンだ。
【画像ギャラリー】「Nothing Phone (1)」そのデザインとカメラ性能(全18枚)
消費者向けのガジェットが第1世代の段階から完璧に近い状態で発売されることは、極めて珍しい。ところが「Nothing Phone (1)」が、それをなし遂げた。
Nothing Phone (1)は、ワンプラス(OnePlus、万普拉斯)の共同創業者だったカール・ペイ(裴宇)の率いる英国のNothing Technologyが初めて手がけたスマートフォンである。2021年のワイヤレスイヤフォン「Ear 1」に続き、同社が発売する2番目の製品だ。
第1世代の製品が発売されるときに珍しくないことは、消費者を引き込む派手な特徴を備えていることだろう。世界初のホログラフィックディスプレイ搭載を謳っていた「RED Hydrogen One」と、その独創的な技術を覚えているだろうか。「Androidの父」として知られるアンディ・ルービンが手がけた「Essential Phone」の、アクセサリーの追加に(もっともな理由で)大して役に立たなかったマグネット端子や、アマゾンが手がけたスマートフォン「Fire Phone」のダイナミックパースペクティブ(画面に3Dのような立体感を得られる)はどうだろう。
Nothing Phone (1)が目玉とする特徴は、さらに興味深い。背面に採用されたガラスの下に900個のLEDが配置され、通知を受け取った際に独特のパターンで光るのだ。薄暗い場所での撮影時には、カメラのフラッシュ代わりに使うこともできる。
この機能をNothingは、「Glyph Interface(グリフインターフェイス)」と呼ぶ。くだらないし、カラクリのようでさえあるが、個人的には気に入って眺めている。点灯する様子が好きで、机の上に置いていると何度も手に取ってしまう。
着信音やアラートがカスタマイズによって奏でる、小さく楽しい音も非常に好ましい。ビーッ、ブーッ!といった感じだ(隣で誰かが眠っているなら、このアラーム音は深刻な害をもたらすかもしれない)。
ほかの第1世代のスマートフォンからNothing Phone (1)を際立たせているのは、あらゆる主要機能を見事に押さえている点だろう。まぶしいライトを除けば、残るのはディスプレイにカメラ、バッテリーまでシンプルで価格が手ごろで、効果的に使えるスマートフォンなのだ。
多くの欠点を見つけることは困難である。唯一の問題を挙げるとすれば、米国では販売されないことくらいだろう。
いまの時代は価格がすべてになってきている。Nothing Phone (1)の価格は英国で399ポンド(日本では69,800円)からとなる。これはグーグルの「Pixel 5a (5G)」(そしてまもなく発売される「Pixel 6a」)、サムスンの「Galaxy A53 5G」、そしてシャオミ(小米科技)、POCO、ワンプラスの製品と同じ価格帯だ。
つまり、この価格帯で“最高級のスマートフォン”とほぼ同じ性能を手に入れられる。これは古きよき時代にワンプラスが採用していた戦略と同じだ。
このデバイスには、画面サイズが6.55インチ(16.6cm)の有機ELディスプレイが搭載されている。表示は鮮明で、晴れた夏の日でもはっきり見えるほど十分に明るい。
また、最大120Hzのアダプティブリフレッシュレートに対応している。このためあらゆる操作が、まるで柔らかいバターをナイフで切るように滑らかだ。大き過ぎず小さ過ぎないほどほどのサイズで、握りやすいフラットエッジが採用されている。
もうひとつ異彩を放つのは、パフォーマンスだ。8GBのメモリーと、ミッドレンジのクアルコム製「Snapdragon 778G+」を搭載している。Nothing Phone (1)では、引っかかるような動きを一度も見たことがない(メモリーは12GBを選ぶこともできる)。
「デッドセル」や「アルトのオデッセイ」のようなゲームはスムーズに動き、要求がより厳しい「原神」のようなゲームも十分うまく実行できた。デバイスが不審な熱をもったことも一度もない。
このほか、すべての主要な機能も揃っている。例えばワイヤレス充電のほか、いざというときにワイヤレスイヤフォンを充電できる“逆ワイヤレス充電”の機能が用意された。
非接触型決済に利用するNFCや、穏やかな振動を実現するハプティックモーター、そして前面と背面を保護する「ゴリラガラス5」も搭載されている。 ディスプレイ内蔵型の指紋センサーはかなり信頼性が高いもので、デュアルステレオスピーカーである点も素晴らしい。
これらすべては、Nothingの洗練されたソフトウェアのインターフェイスによって使い勝手が改善されている。それは一般的なAndroidスマートフォンとさほど違わない(これはいいことだ)が、このスマートフォンには魅力的なウィジェットもプリインストールされている。
通常ならメーカーがプリインストールしたウィジェットは無視することにしているが、この製品に関しては別だ。ホーム画面には時計、天気、そしてワイヤレスイヤフォン「Ear 1」と接続した際に利用できる操作パネルのウィジェットが配置されている。
ソフトウェアのアップデートも忘れてはならない。Nothingは3度のOSアップグレード(このデバイスはAndroid 12を標準搭載)に加えて、4年間のセキュリティアップデートの適用を保証している。サムスンが自社のスマートフォンに提供するサービスほどではないが、なかなかの対応と言っていい。
バッテリーの持続時間は信頼できる。実際に試してみたところ、丸一日の使用を常に乗り切ることができた。しかしヘビーユーザーなら、1日を終える前に追加充電が必要になるかもしれない。
Nothing Phone (1)に改善の余地があるほぼ唯一の部分があるとすれば、それは耐水性だろう。IP53規格なので雨に濡れても問題ない(ときどきコーヒーをこぼすくらいも)が、プールに落とせば大惨事になりうる。
次にGlyph Interfaceについて説明していきたい。白だけで点灯する900個のLEDは、常に光っているわけではない。代わりに着信すると光るように設定できる。明るさも調整可能だ。
ユーザーはいくつかの発光パターンとサウンドを選べる。Nothingによると、ユーザーが独自のパターンをつくれる機能の搭載も検討されているという。
このほか「Flip to Glyph」と呼ばれる機能では、画面を下にして置けばサイレントモードが有効になり、通知が入るとLEDが点灯する。これはグーグルのPixelシリーズに搭載されている「ふせるだけでサイレント モード」の機能とよく似ている。すべての通知が目に入って気が散ることなく、スマートフォンと適度な距離を保つには有効だろう。
Glyph Interfaceには、カメラアプリで別の使い道がある。接写する際に、フラッシュの代わりに補助光として利用できるのだ。これはなかなか便利である。カメラのフラッシュは強烈な光を発することが多く、背景を極端に暗くしてしまうからだ。
低光量で犬の写真を撮るときなどに、Glyphを照明として使うのが気に入っている。だが、それが肌の色合いやホワイトバランスに悪影響を及ぼすことにも気づいた。光の色温度を調整し、現在より明るく設定できればいいと思う。それが可能なら、この機能をもっと頻繁に利用していただろう。
カメラといえば、うれしい驚きがある。第1世代のスマートフォンでは、カメラの性能が可もなく不可もなく──といった水準に終わることが多い。ところが、今回は違うのだ。解像度が50目がピクセルのメインカメラで撮った写真は、彩度が高過ぎたりディテールが細か過ぎたりすることがなく、色鮮やかだ。
一方で、ディテールの一部は日が沈み始めると失われる。だが、Nothingのナイトモードはいい働きをしてくれる。グーグルのPixel 5aで撮影した画像にも匹敵する水準で、シェアしたくなる夜景を撮ることができるのだ(ただし、50メガピクセルの超広角カメラについては同じことは言えない。日中の明るさでもさほど素晴らしい働きはしてくれなかった)。
足りない点があるとすれば、被写体の動きを捉える機能だろう。Nothing Phone (1)を持参して結婚式に参列したのだが、明るく照らされた教会でバージンロードを歩く友人の鮮明な画像を撮ることができなかったのだ。
新郎新婦を写した写真のすべてが少しピンボケしており、がっかりさせられた。それはさておき、ダンスフロアで撮影した全員の動画にはまずまずの安定感があり、いい出来だった。
Nothing Phone (1)は、7月21日から英国を含む40か国以上で販売が始まる。米国で販売されないことが残念だ。
なぜなら米国以外の国々では、シャオミの「Redmi Note 10 Pro」からワンプラスの「OnePlus Nord 2 5G」に至るまで、この価格帯に数多くの優れたスマートフォンが揃っている。米国においては、グーグルやサムスンの製品を除けばミッドレンジのAndroidスマートフォンの競争は飽和状態にほど遠い。Nothingが参入してくれれば、市場拡大に大きく貢献するだろう。
900個のLEDについては懸念を抱いている。どれかひとつが寿命になった場合、どうなるのだろうか。背面の設計は400以上の部品で構成されている。つまり、このデバイスは修復が容易ではないのではないか、との小さな疑問をもっている。
とはいえ、Nothingがフレームに再生アルミを100%使用し、デバイスに使われたプラスチックの50%以上がバイオプラスチックかリサイクル素材である点は喜ばしい。
この製品に関しては熱狂的とも言える情報が流れているので、こうした情報から今回は距離を置いてきた。もしかすると、何らかの先入観がある人もいるかもしれない。注目を集めるためにこのブランドが実施した戦略について、明らかにいら立っている人たちにも出くわしている。妥当な反応だろう(NFTプロジェクトには驚かされた)。
それでもNothing Phone (1)はシンプルで、魅力的で、手ごろな価格のスマートフォンだ。そのことは明らかだろう。
最大120Hzのアダプティブリフレッシュレートに対応した有機ELディスプレイ。安定したバッテリー駆動時間。洗練されたスタイリッシュなユーザーインターフェイス。背面に大量のLEDを配置したGlyph Interfaceは魅力的。手ごろな価格のわりに優れた性能とメインカメラ。3回のOSアップグレードと4年間のセキュリティアップデートに対応。
米国では販売されない。耐水性はIP53規格なので雨を防ぐ程度。Glyph Interfaceを用いたライトには制約がある。カメラは動きをうまく捉えられない。超広角カメラの画質は精彩を欠く。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
10 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
8 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
6 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
6 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
5 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
5 | 背面 | はいめん (背面) : rear; back; reverse |
5 | 米国 | べいこく (米国) : (United States of) America; USA; US |
5 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
4 | 英国 | えいこく (英国) : United Kingdom; Britain; Great Britain |
4 | 手がける | てがける (手がける) : 1. to handle; to manage; to deal with; to work with; to have experience with 2. to rear; to look after |
4 | 手ごろ | てごろ (手ごろ) : 1. handy; convenient 2. suitable; reasonable; moderate |
4 | 性能 | せいのう (性能) : ability; performance; efficiency |
4 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
4 | 世代 | せだい (世代) : generation; the world; the age |
4 | 画面 | がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene |
4 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
4 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
3 | 主要 | しゅよう (主要) : chief; main; principal; major |
3 | 優れる | すぐれる (優れる) : to surpass; to outstrip; to excel |
3 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
3 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
3 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
3 | 通知 | つうち (通知) : notice; notification; report; posting |
3 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
3 | 撮影 | さつえい (撮影) : photography (still or motion); photographing; filming; shooting; (video) recording |
3 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
3 | 点灯 | てんとう (点灯) : lighting (a lamp); turning on a light |
3 | しれる | しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood |
3 | 価格帯 | かかくたい (価格帯) : price range |
3 | 動き | うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation |
3 | 魅力的 | みりょくてき (魅力的) : charming; fascinating; attractive |
2 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
2 | 独創的 | どくそうてき (独創的) : creative; original |
2 | 注目 | ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation |
2 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
2 | 押さえる | おさえる (押さえる) : 1. to pin down; to hold down; to press down 2. to cover (esp. a part of one's body with one's hand); to clutch (a body part in pain); to press (a body part) |
2 | 消費者 | しょうひしゃ (消費者) : consumer |
2 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
2 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
2 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
2 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
2 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
2 | あらゆる | あらゆる (有らゆる) : all; every |
2 | 除く | のぞく (除く) : 1. to remove; to eliminate; to eradicate 2. to exclude; to except |
2 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
2 | 唯一 | ゆいいつ (唯一) : only; sole; unique |
2 | つまり | つまり (詰まり) : 1. that is to say; that is; in other words; I mean; that (this, it) means 2. in short; in brief; to sum up; ultimately; in the end; in the long run; when all is said and done; what it all comes down to; when you get right down to it; basically |
2 | ほぼ | ほぼ (略) : almost; roughly; approximately |
2 | 戦略 | せんりゃく (戦略) : strategy; tactics |
2 | 有機 | ゆうき (有機) : organic |
2 | EL | エレクトロルミネセンス : electroluminescence; electro-luminescence; electronic luminescence; EL |
2 | 鮮明 | せんめい (鮮明) : vivid; clear; distinct |
2 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
2 | 操作 | そうさ (操作) : 1. operation; management; handling 2. manipulating (to one's benefit); manipulation; influencing |
2 | うまく | うまく (上手く) : 1. skilfully; skillfully; well; aptly; cleverly 2. successfully; smoothly |
2 | もつ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
2 | 揃う | そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree |
2 | ワイヤレス充電 | ワイヤレスじゅうでん (ワイヤレス充電) : wireless charging |
2 | 充電 | じゅうでん (充電) : 1. charging (electrically) 2. electrification |
2 | 素晴らしい | すばらしい (素晴らしい) : wonderful; splendid; magnificent |
2 | 洗練 | せんれん (洗練) : polish; refinement |
2 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
2 | 改善 | かいぜん (改善) : 1. betterment; improvement 2. kaizen (Japanese business philosophy of continuous improvement) |
2 | さほど | さほど (然程) : (not) so; (not) particularly; (not) very; (not) that much |
2 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
2 | 年間 | ねんかん (年間) : 1. (period of) a year 2. during an era |
2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
2 | 常 | とこ (常) : constant; unchanging; eternal |
2 | 耐水性 | たいすいせい (耐水性) : water resistance |
2 | 規格 | きかく (規格) : standard; norm |
2 | 設定 | せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup |
2 | 明る | あかる (明る) : to become bright; to become clear |
2 | 調整 | ちょうせい (調整) : adjustment; regulation; coordination; reconciliation; tuning; fixing; tailoring |
2 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
2 | 有効 | ゆうこう (有効) : 1. valid; effective 2. yuko (judo) |
2 | 距離 | きょり (距離) : distance; range |
2 | 水準 | すいじゅん (水準) : 1. level; standard 2. water level |
2 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
2 | たり | たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as... |
2 | 働き | はたらき (働き) : 1. work; labor; labour 2. achievement; performance; ability; talent |
2 | 超 | ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely |
2 | 広角 | こうかく (広角) : wide-angle |
2 | 言える | いえる (言える) : 1. to be possible to say; to be able to say 2. said; have said |
2 | 捉える | とらえる (捉える) : 1. to catch; to capture; to seize; to arrest; to grab; to catch hold of 2. to grasp (e.g. meaning); to perceive; to capture (e.g. features) |
2 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
2 | 明らか | あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | きちんと | きちんと : 1. properly; accurately; exactly; precisely; regularly 2. neatly; tidily; orderly |
1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
1 | 向け | むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ... |
1 | 段階 | だんかい (段階) : grade; level; stage; class; phase; steps; order; gradation |
1 | 完璧 | かんぺき (完璧) : perfect; complete; flawless |
1 | 極めて | きわめて (極めて) : exceedingly; extremely; decisively |
1 | 共同 | きょうどう (共同) : doing together (as equals); sharing; common (land, etc.); joint (statement, etc.); cooperation; co-operation; collaboration; association |
1 | 創業者 | そうぎょうしゃ (創業者) : founder (of a company) |
1 | 率いる | ひきいる (率いる) : to lead; to spearhead (a group); to command (troops) |
1 | 同社 | どうしゃ (同社) : the same firm |
1 | 番目 | ばんめ (番目) : 1. indicates position in a sequence 2. divisions of a kabuki performance |
1 | 引き込む | ひきこむ (引き込む) : 1. to pull into; to draw in; to bring in 2. to win over |
1 | 派手 | はで (派手) : showy; loud; gay; flashy; gaudy |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 世界初 | せかいはつ (世界初) : world-first |
1 | 謳う | うたう (謳う) : 1. to extol; to sing the praises of; to celebrate 2. to declare; to stipulate; to express; to state; to insist |
1 | 覚える | おぼえる (覚える) : 1. to memorize; to memorise; to commit to memory; to learn by heart; to bear in mind; to remember 2. to learn; to pick up; to acquire |
1 | 知る | しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel |
1 | 大して | たいして (大して) : (not so) much; (not) very |
1 | 役 | えき (役) : 1. war; campaign; battle 2. unpaid work (ritsuryo system); forced labor |
1 | 立つ | たつ (立つ) : 1. to stand; to rise; to stand up 2. to find oneself (e.g. in a difficult position) |
1 | 端子 | たんし (端子) : 1. terminal (electricity) 2. pin (on a semiconductor or microcontroller) |
1 | 立体感 | りったいかん (立体感) : feeling of solidity; three-dimensionality; drawing highlights |
1 | 目玉 | めだま (目玉) : 1. eyeball 2. special feature; centerpiece; showpiece; drawcard |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 受け取る | うけとる (受け取る) : 1. to receive; to get; to accept 2. to take; to interpret; to understand |
1 | 独特 | どくとく (独特) : 1. peculiarity; uniqueness; characteristic 2. understood only by oneself |
1 | 薄暗い | うすぐらい (薄暗い) : dim; gloomy |
1 | くだる | くだる (下る) : 1. to descend; to go down; to come down 2. to be handed down (of an order, judgment, etc.) |
1 | さえ | さえ : 1. even 2. (if) only; just; as long as |
1 | 個人的 | こじんてき (個人的) : personal; individual; private |
1 | 眺める | ながめる (眺める) : 1. to look at; to gaze at; to watch; to stare at 2. to look out over; to get a view of; to admire (e.g. the scenery) |
1 | 様子 | ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect |
1 | 何度 | なんど (何度) : 1. how many times 2. how many degrees (temperature, angle, etc.) |
1 | 取る | とる (取る) : 1. to take; to pick up; to grab; to catch 2. to pass; to hand; to give |
1 | 着信音 | ちゃくしんおん (着信音) : ringtone |
1 | 奏でる | かなでる (奏でる) : 1. to play an instrument (esp. string instruments) 2. to dance |
1 | 非常 | ひじょう (非常) : 1. emergency 2. extraordinary; unusual |
1 | 好ましい | このましい (好ましい) : nice; likeable; desirable |
1 | 感じ | かんじ (感じ) : feeling; sense; impression |
1 | 眠る | ねむる (眠る) : 1. to sleep 2. to die; to rest (in peace); to lie (buried); to sleep (in the grave) |
1 | 深刻 | しんこく (深刻) : serious; severe; grave; acute |
1 | 害 | がい (害) : injury; harm; evil influence; damage |
1 | もたらす | もたらす (齎す) : to bring; to take; to bring about |
1 | 際立つ | きわだつ (際立つ) : to be prominent; to be conspicuous |
1 | 見事 | みごと (見事) : 1. splendid; magnificent; excellent; fine; superb; beautiful; admirable 2. utter (esp. defeat); total; complete |
1 | まぶしい | まぶしい (眩しい) : dazzling; radiant |
1 | 効果的 | こうかてき (効果的) : effective; successful |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 欠点 | けってん (欠点) : 1. fault; defect; flaw; weak point; weakness; shortcoming; drawback 2. failure (in an examination); failing grade |
1 | 困難 | こんなん (困難) : 1. difficulty; hardship; trouble; distress 2. infeasibility; inability (to carry out) |
1 | ま | まあ : 1. just (e.g. "just wait here"); come now; now, now 2. tolerably; passably; moderately; reasonably; fairly; rather; somewhat |
1 | 小米 | こごめ (粉米) : crushed rice; tiny pieces of rice |
1 | 最高級 | さいこうきゅう (最高級) : highest grade; top class |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | 古き | ふるき (古き) : old; olden |
1 | 表示 | ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying |
1 | まるで | まるで (丸で) : 1. quite; entirely; completely; at all 2. as if; as though; just like |
1 | 滑らか | なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free |
1 | 大き | おおき (大き) : 1. great; grand; large 2. greater (of equal court ranks); upper; senior |
1 | 小さ | ちいさ (小さ) : baby; infant |
1 | 握る | にぎる (握る) : 1. to clasp; to grasp; to grip; to clutch 2. to make (nigirizushi, rice ball, etc.); to form; to press into shape; to mold; to mould |
1 | 異彩 | いさい (異彩) : conspicuousness (usu. color); prominence; distinctiveness |
1 | 放つ | はなつ (放つ) : 1. to fire (gun, arrow, questions, etc.); to shoot; to hit (e.g. baseball); to break wind 2. to set free; to release; to let loose |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | 引っかかる | ひっかかる (引っかかる) : 1. to be caught in; to be stuck in 2. to stop by; to drop in for a short visit; to be delayed; to take time |
1 | 動く | うごく (動く) : 1. to move; to stir; to shift; to shake; to swing 2. to operate; to run; to go; to work |
1 | 要求 | ようきゅう (要求) : demand; firm request; requisition; requirement; desire |
1 | 神 | かみ (神) : 1. god; deity; divinity; spirit; kami 2. incredible; fantastic; amazing |
1 | 実行 | じっこう (実行) : execution (e.g. of a plan); carrying out; practice; action; implementation; fulfillment; realization |
1 | 不審 | ふしん (不審) : incomplete understanding; doubt; question; distrust; suspicion; strangeness; infidelity |
1 | いざというとき | いざというとき (いざという時) : at the critical moment; when the time comes; when it's most important; when necessary; in an emergency; when push comes to shove |
1 | 逆 | ぎゃく (逆) : 1. reverse; opposite 2. converse (of a hypothesis, etc.) |
1 | 非接触型決済 | ひせっしょくがたけっさい (非接触型決済) : contactless payment |
1 | 穏やか | おだやか (穏やか) : 1. calm; quiet; gentle; peaceful; mild 2. moderate; reasonable; amicable |
1 | 振動 | しんどう (振動) : oscillation; vibration; swing (e.g. of a pendulum) |
1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
1 | 前面 | ぜんめん (前面) : 1. front part; frontage; facade 2. initial pledge (e.g. election); opening slogan |
1 | 保護 | ほご (保護) : 1. protection; safeguard; guardianship; custody; patronage 2. preservation; conservation |
1 | 内蔵 | ないぞう (内蔵) : internal (e.g. disk); built-in; equipped (with) |
1 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
1 | 指紋 | しもん (指紋) : fingerprint |
1 | かなり | かなり (可也) : considerably; fairly; quite |
1 | 信頼性 | しんらいせい (信頼性) : credibility; authenticity; confidence; reliability |
1 | 勝手 | かって (勝手) : 1. one's own convenience; one's way; selfishness 2. surroundings; environment; way of doing things |
1 | 一般的 | いっぱんてき (一般的) : general; popular; common; typical |
1 | 違う | ちがう (違う) : 1. to differ (from); to vary 2. to not be in the usual condition |
1 | 通常 | つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common |
1 | 無視 | むし (無視) : disregarding; ignoring |
1 | 接続 | せつぞく (接続) : 1. connection; attachment; union; join; joint; link 2. changing trains |
1 | 標準 | ひょうじゅん (標準) : standard; level; norm |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 適用 | てきよう (適用) : applying (e.g. a technology); adoption |
1 | 保証 | ほしょう (保証) : guarantee; security; assurance; pledge; warranty |
1 | 自社 | じしゃ (自社) : 1. one's company; company one works for 2. in-house; belonging to the company |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 言う | いう (言う) : 1. to say; to utter; to declare 2. to name; to call |
1 | 持続 | じぞく (持続) : continuation; persisting; lasting; sustaining; enduring |
1 | 信頼 | しんらい (信頼) : reliance; trust; faith; confidence |
1 | 試す | ためす (試す) : to attempt; to test; to try out |
1 | 丸一日 | まるいちにち (丸一日) : the whole day; all the day |
1 | 乗り切る | のりきる (乗り切る) : 1. to weather (a storm, rough seas); to ride across; to sail across 2. to get through (adversity); to weather; to get over; to tide over; to overcome; to survive |
1 | 余地 | よち (余地) : place; room; margin; scope |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 濡れる | ぬれる (濡れる) : to get wet |
1 | こぼす | こぼす (零す) : 1. to spill; to drop; to shed (tears) 2. to grumble; to complain |
1 | 落とす | おとす (落とす) : 1. to drop; to lose; to let fall; to shed (light); to cast (one's gaze); to pour in (liquid); to leave behind 2. to clean off (dirt, makeup, paint, etc.); to remove (e.g. stains or facial hair); to lose; to spend money at a certain place; to omit; to leave out; to secretly let escape |
1 | 大惨事 | だいさんじ (大惨事) : great disaster; horrible tragedy; catastrophe; catastrophic event; catastrophic incident; dire calamity; terrible disaster; apocalypse |
1 | 光る | ひかる (光る) : to shine; to glitter; to be bright |
1 | 着信 | ちゃくしん (着信) : arrival (of post, news, correspondence, etc.); receiving (a phone call, email, etc.) |
1 | 発光 | はっこう (発光) : emission (of light); radiation (of light); luminescence |
1 | 独自 | どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal |
1 | 検討 | けんとう (検討) : consideration; examination; investigation; study; scrutiny; discussion; analysis; review |
1 | 呼ぶ | よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.) |
1 | ふせる | ふせる (臥せる) : to lie down; to retire; to go to bed (with an illness) |
1 | 似る | にる (似る) : to resemble; to look like; to be like; to be alike; to be similar; to take after |
1 | 散る | ちる (散る) : 1. to fall (e.g. blossoms, leaves) 2. to scatter; to be dispersed |
1 | 適度 | てきど (適度) : moderate (degree); proper (amount); temperate; suitable |
1 | 保つ | たもつ (保つ) : 1. to keep; to preserve; to hold; to retain; to maintain; to sustain 2. to last; to endure; to keep well (food); to wear well; to be durable |
1 | 使い道 | つかいみち (使い道) : 1. purpose; utility; objective 2. way to use something |
1 | 接写 | せっしゃ (接写) : close-up photography |
1 | 補助 | ほじょ (補助) : 1. assistance; support; aid; help 2. subsidy; supplement; subvention; grant-in-aid |
1 | 強烈 | きょうれつ (強烈) : strong; intense; severe |
1 | 発する | はっする (発する) : 1. to let out; to utter; to produce; to emit; to give forth; to discharge 2. to issue; to send; to give |
1 | 背景 | はいけい (背景) : 1. background; scenery; backdrop; setting 2. background (of an incident, situation, etc.); circumstances; context |
1 | 極端 | きょくたん (極端) : extreme; extremity |
1 | 低 | てい (低) : low (level, value, price, etc.) |
1 | 光量 | こうりょう (光量) : amount of light; quantity of light |
1 | 照明 | しょうめい (照明) : illumination; lighting |
1 | 肌 | はだ (肌) : 1. skin 2. body (in the context of intimate bodily contact) |
1 | 色合い | いろあい (色合い) : 1. colouring; coloring; shade (of colour); hue; tone; tinge; tint 2. flavour; nuance; feel; sense; look |
1 | 悪影響 | あくえいきょう (悪影響) : bad influence; negative influence |
1 | 及ぼす | およぼす (及ぼす) : to exert (influence); to exercise; to cause (e.g. damage); to do (e.g. harm); to bring about (e.g. benefits); to extend; to have an effect (on) |
1 | 気づく | きづく (気づく) : to notice; to recognize; to recognise; to become aware of; to perceive; to realize; to realise |
1 | 色温度 | いろおんど (色温度) : color temperature |
1 | 現在 | げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of |
1 | 頻繁 | ひんぱん (頻繁) : frequent; incessant |
1 | 驚き | おどろき (驚き) : surprise; astonishment; wonder; amazement |
1 | 可 | か (可) : 1. acceptable; satisfactory; allowed; permitted 2. approval; being in favour; (a) vote in favour; aye |
1 | 不可 | ふか (不可) : 1. wrong; bad; improper; unjustifiable; inadvisable 2. not allowed; not possible |
1 | 解像度 | かいぞうど (解像度) : resolution (of a display, printer, scanner, etc.) |
1 | 撮る | とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film) |
1 | 彩度 | さいど (彩度) : chroma; chroma saturation; color saturation (colour) |
1 | 細か | こまか (細か) : small; fine; detailed; stingy |
1 | 色鮮やか | いろあざやか (色鮮やか) : vivid; brightly colored; brilliant; radiant |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 沈む | しずむ (沈む) : 1. to sink; to go under; to submerge 2. to go down (e.g. sun); to set; to descend |
1 | 失う | うしなう (失う) : 1. to lose 2. to miss (a change, opportunity) |
1 | 匹敵 | ひってき (匹敵) : to be a match for; to rival; to equal; to compare with; to be equivalent to |
1 | 夜景 | やけい (夜景) : night view; night skyline; nightscape |
1 | ただし | ただし (但し) : but; however; provided that |
1 | 日中 | にっちゅう (日中) : 1. daytime; during the day 2. Japan and China |
1 | 足りる | たりる (足りる) : 1. to be sufficient; to be enough 2. to be worth doing; to be worthy of; to deserve |
1 | 被写体 | ひしゃたい (被写体) : (photographic) subject |
1 | 持参 | じさん (持参) : bringing; taking; carrying |
1 | 結婚式 | けっこんしき (結婚式) : marriage ceremony; wedding; nuptials |
1 | 参列 | さんれつ (参列) : attendance; participation; presence |
1 | 照らす | てらす (照らす) : 1. to shine on; to illuminate 2. to compare (with); to refer to |
1 | 友人 | ゆうじん (友人) : friend |
1 | 新郎新婦 | しんろうしんぷ (新郎新婦) : bride and groom |
1 | 写す | うつす (写す) : 1. to transcribe; to duplicate; to reproduce; to imitate; to trace 2. to describe |
1 | がっかり | がっかり : 1. to be disappointed; to be dejected; to be downhearted; to lose heart; to feel let down 2. to feel exhausted; to feel drained |
1 | さておく | さておく (さて置く) : to set aside |
1 | 全員 | ぜんいん (全員) : all members; all hands; everyone; everybody; whole crew |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | まずまず | まずまず (先ず先ず) : tolerable; passable; adequate; so-so |
1 | 安定感 | あんていかん (安定感) : sense of stability |
1 | 出来 | しゅったい (出来) : 1. occurrence; happening; taking place 2. completion |
1 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
1 | か国 | かこく (カ国) : counter for countries |
1 | 国々 | くにぐに (国々) : countries |
1 | 至る | いたる (至る) : 1. to arrive at (e.g. a decision); to reach (a stage); to attain 2. to lead to (a place); to get to |
1 | 数多く | かずおおく (数多く) : in great numbers |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 飽和 | ほうわ (飽和) : saturation; satiation |
1 | ほど遠い | ほどとおい (程遠い) : far away; far off |
1 | 参入 | さんにゅう (参入) : 1. entering (the marketplace); introducing (something) to the market; access 2. visiting a high-class or noble individual |
1 | 市場拡大 | しじょうかくだい (市場拡大) : market expansion |
1 | 大きく | おおきく (大きく) : in a big way; on a grand scale |
1 | 貢献 | こうけん (貢献) : contribution (furthering a goal or cause); services (to a cause) |
1 | 懸念 | けねん (懸念) : worry; fear; anxiety; concern |
1 | 抱く | いだく (抱く) : 1. to hold in one's arms (e.g. a baby); to embrace; to hug 2. to have (a thought or feeling); to hold; to harbour (suspicion, doubt, etc.); to harbor; to bear (a grudge, ill will, etc.); to entertain (hope, illusions, etc.); to cherish (e.g. an ambition) |
1 | 寿命 | じゅみょう (寿命) : life span |
1 | 設計 | せっけい (設計) : plan; design; layout |
1 | 部品 | ぶひん (部品) : parts; accessories; components |
1 | 構成 | こうせい (構成) : composition; construction; formation; makeup; structure; organization; organisation |
1 | 修復 | しゅうふく (修復) : restoration; repair; mending |
1 | 容易 | ようい (容易) : easy; simple; plain |
1 | 疑問 | ぎもん (疑問) : doubt; question; suspicion; dubiousness |
1 | 再生 | さいせい (再生) : 1. resuscitation; regeneration; restoration to life 2. reformation; rehabilitation |
1 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
1 | 喜ばしい | よろこばしい (喜ばしい) : delightful; joyous; joyful; happy; desirable; welcome |
1 | 熱狂的 | ねっきょうてき (熱狂的) : wildly enthusiastic; crazy (about something) |
1 | 流れる | ながれる (流れる) : 1. to stream; to flow (liquid, time, etc.); to run (ink) 2. to be washed away; to be carried |
1 | 先入観 | せんにゅうかん (先入観) : preconception; preconceived notion; prejudice |
1 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
1 | いら立つ | いらだつ (苛立つ) : to be irritated; to get annoyed; to lose one's patience |
1 | 出くわす | でくわす (出くわす) : to happen to meet; to come across |
1 | 妥当 | だとう (妥当) : valid; proper; right; appropriate; reasonable |
1 | 反応 | はんのう (反応) : reaction; response |
1 | 驚かす | おどろかす (驚かす) : to surprise; to frighten; to create a stir |
1 | 安定 | あんてい (安定) : stability; steadiness; equilibrium |
1 | 駆動 | くどう (駆動) : driving force |
1 | 大量 | たいりょう (大量) : large quantity; massive (quantity); mass (e.g. mass production, mass transit, mass destruction) |
1 | わり | わり (割り) : 1. rate; ratio; proportion; percentage 2. profit |
1 | 防ぐ | ふせぐ (防ぐ) : 1. to defend against; to protect against 2. to prevent; to avert; to avoid |
1 | 程度 | ていど (程度) : degree; amount; grade; standard; of the order of (following a number); about; approximately |
1 | 用いる | もちいる (用いる) : to use; to make use of; to utilize; to utilise |
1 | 制約 | せいやく (制約) : limitation; restriction; condition; constraints |
1 | 画質 | がしつ (画質) : image quality (film, video, etc.) |
1 | 精彩 | せいさい (精彩) : 1. brilliance; luster; lustre; colorfulness; colourfulness 2. vividness; life |
1 | 欠く | かく (欠く) : 1. to chip; to nick; to break; to crack 2. to lack |