宇宙から美しい画像を送り続けている「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」。名称の由来となるNASA元長官が1950年代に性的マイノリティの職員を迫害する規則を導入したとして改名を求める声が上がっていたが、NASAは名称を変更する予定がないことを調査報告書で明らかにした。
【画像ギャラリー】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が届ける写真の数々
ジェイムズ・ウェッブが米航空宇宙局(NASA)の長官を務めた時期は、1950年代から60年代という冷戦下の「ラベンダーの恐怖」の時代だった。つまり、政府機関がゲイやレズビアンの連邦職員に対して差別的な方針を適用していたこともある時代である。
このためかなり前から、「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)」という名称の変更を求める声が、NASAに対して天文学者などから上がっていた。これを受けてNASAは、ウェッブがLGBTQの従業員に対する不当な処遇や解雇に関与していたのではないかと疑われている件について、全面的な調査を実施することに今年に入って同意していたのだ。
そしてNASAは2022年11月18日(米国時間)、NASAの歴史研究責任者を務めるブライアン・オドムによる調査報告書を公表した。多くの人が首を長くして待っていた報告だ。この報告と同時に出されたプレスリリースでNASAの当局者らは、次のように説明している。
「NASAはジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の名称を変更する予定はありません。これは存在する証拠に鑑みての判断です。しかし、この報告からは当時の連邦政府の方針、そしてより幅広い意味でこの時期のアメリカ史は暗い時代であったことが浮き彫りになり、これはNASAの今日の価値観と一致するものではありません」
こうしてNASAは、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の名称を変更しないことを明確にしたのである。
NASAの歴史研究責任者のオドムは、ウェッブと同性愛嫌悪的なポリシーや決断とを結びつける証拠があるのか、あるとすればどのような証拠があるのかを明らかにするよう命じられた。議論を呼ぶ60年前の出来事の証拠を探すことは、研究対象としても困難だったいう。
しかし、米国立公文書館とトルーマン図書館には多くの資料が残されており、オドムはこうした資料に基づいて調査を進めることができた。「わたしはとても真剣にこの調査に取り組みました」と、オドムは言う。
ジェイムズ・ウェッブに対する非難の例として、NASAの職員だったクリフォード・ノートンの解雇が挙げられる。ノートンは別の男性と同じクルマの中にいたことを目撃され、1963年に解雇されたと訴訟を起こして主張している。ノートンの訴状によると、ノートンは警察に拘束され、その後NASAの警備員によってNASAの本部まで連れ去られ、夜を徹して尋問を受けたという。その後、ノートンは解雇された。
当時はゲイやレズビアンだと疑われた連邦職員を、このように不当に扱うことはよくあることだった。ドワイト・アイゼンハワー大統領によって1953年、「性的倒錯」を疑わしい種の行動のひとつに挙げる大統領令が出されていたからだ。それでもNASAの報告では、次のように説明されている。
「ウェッブが当時ノートンの解雇について把握していた証拠は見つかっていない。こうしたポリシーは政府全体で受け入れられていたものであり、ノートンの解雇は悲しいことだが、通常のことであると考えられていた可能性が極めて高い」
この調査報告とNASAからの発表を受けて、JWSTの名称変更に向けて運動を展開してきた活動家たちは不満を露わにしている。
「ウェッブの功績は好意的に言っても複雑なものです。例えば、ウェッブは心理戦の推進にも関与していました。ウェッブの活動は100億ドル(約1兆4,000億円)の記念碑を捧げるに値するものではありません」と、ニューハンプシャー大学の天体物理学者のチャンダ・プレスコッド=ワインスタインは、ほかの3人の天文学者と天体物理学者と連名でニューズレターサービス「Sabstack」から声明を公開している。
プレスコッド=ワインスタインたちは、明確な証拠がないことでウェッブは自身が率いる機関での解雇について知らず関与もなかったと考える解釈に疑問を呈した。その上で、「仮に本当に知らずに関与もなかったのであれば、ウェッブはリーダーとして比較的無能であったと考えるほかありません。NASAの長官であれば、自身の警備責任者が超法規的に職員を尋問しているかどうか把握するべきです」と記している。
プレスコッド=ワインスタインは、この表明が感謝祭の休暇の直前の金曜午後に出されたタイミングも偶然ではなく、この調査報告があまり幅広く読まれないように計算されていたのではないかと考えている。「今日(11月18日)はLGBTの科学技術数学分野の研究の推進日です。その日にぶつけて公表したということからは、NASAが何を優先しているのか、そして何を優先していないのかが伝わってきます」と、プレスコッド=ワインスタインは取材に対してメールで語っている。
NASAは通常、望遠鏡には著名な天文学者にちなんだ名称をつける。例えば「ハッブル宇宙望遠鏡」「スピッツァー宇宙望遠鏡」、X線観測衛星「チャンドラ」、「コンプトン望遠鏡」などだ。
ところが、ウェッブは例外である。ウェッブは確かにNASAが月面着陸に向けて準備するなかで宇宙開発プログラムを前進させ、天文学研究を推進した。しかし自身は天文学者ではなく、官僚だったのである。
NASAの当局者らは、ウェッブの名前を使い続ける判断を下した。これに対してNASAの歴史研究責任者のオドムは、次のように説明する。「それでもこの歴史は、多くの人を傷つけてしまった過去を伝える教訓にすべきです。そこでウェッブがどのような役割を果たしていたにせよ、この過去を知ることはNASAが未来に向かって進んでいく上で重要なことなのです」
NASAがジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の名称を変更しない決断を下したことについて、「驚くべきことではないですが、残念です」と、NASAのジェット推進研究所(JPL)の天文学者で、米国天文学会で天文学界における性的指向およびジェンダーマイノリティ委員会の共同委員長を務めるラルフ・ダナーは言う。
ウェッブがノートンの不当な扱いを把握していたかどうか、そしてその証拠が存在しているかどうかはさほど重要なことではないと、ダナーは論じる。なぜなら、ウェッブはNASAの長官として、こうしたポリシーを推進する側にいたからだ。「未来に進んでいく天文学の姿を見せるにあたって『ウェッブ』は適切な名称ではない、ただそれだけのことなのです」
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
8 | 名称 | めいしょう (名称) : name; title |
7 | 宇宙望遠鏡 | うちゅうぼうえんきょう (宇宙望遠鏡) : space telescope |
7 | 解雇 | かいこ (解雇) : discharge; dismissal |
7 | 証拠 | しょうこ (証拠) : evidence; proof |
6 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
5 | 職員 | しょくいん (職員) : staff member; personnel |
5 | 変更 | へんこう (変更) : change; modification; alteration; revision; amendment |
5 | 天文学者 | てんもんがくしゃ (天文学者) : astronomer |
5 | 推進 | すいしん (推進) : 1. propulsion; drive 2. promotion (e.g. of a government policy); furtherance; implementation |
4 | 長官 | ちょうかん (長官) : secretary (government); director; chief |
4 | 関与 | かんよ (関与) : participation; taking part in; participating in; being concerned in |
4 | 責任者 | せきにんしゃ (責任者) : person in charge (including a supervisory role for other staff); person responsible for ...; responsible party; supervisor; manager |
4 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
3 | 務める | つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of) |
3 | 受ける | うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball) |
3 | 不当 | ふとう (不当) : injustice; impropriety; unreasonableness; undeserved; unfair; invalid |
3 | 調査 | ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey |
3 | 米国 | べいこく (米国) : (United States of) America; USA; US |
3 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
3 | 当時 | とうじ (当時) : at that time; in those days |
3 | 把握 | はあく (把握) : grasp; catch; understanding |
3 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
2 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
2 | 求める | もとめる (求める) : 1. to want; to wish for 2. to request; to demand; to require; to ask for |
2 | 上がる | あがる (上がる) : 1. to rise; to go up; to come up; to ascend; to be raised 2. to enter (esp. from outdoors); to come in; to go in |
2 | 明らか | あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light |
2 | 時期 | じき (時期) : time; season; period; phase; stage |
2 | 連邦 | れんぽう (連邦) : commonwealth; federation of states; confederation; union |
2 | 方針 | ほうしん (方針) : 1. policy; course; plan (of action); principle 2. magnetic needle |
2 | 疑う | うたがう (疑う) : to doubt; to distrust; to be suspicious of; to suspect |
2 | 公表 | こうひょう (公表) : official announcement; proclamation |
2 | 当局者 | とうきょくしゃ (当局者) : authority (person) |
2 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
2 | 判断 | はんだん (判断) : 1. judgment; judgement; decision; conclusion; adjudication 2. divination |
2 | 明確 | めいかく (明確) : clear; precise; definite; distinct |
2 | 決断 | けつだん (決断) : decision; determination |
2 | 資料 | しりょう (資料) : materials; data; document |
2 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
2 | 尋問 | じんもん (尋問) : questioning; interrogation; examination (of a witness) |
2 | 通常 | つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common |
2 | 考える | かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration |
2 | 調査報告 | ちょうさほうこく (調査報告) : report (of an investigation); investigation (investigative) report |
2 | 向ける | むける (向ける) : to turn towards; to point |
2 | 天体 | てんたい (天体) : heavenly body; celestial body; astronomical object |
2 | 物理学者 | ぶつりがくしゃ (物理学者) : physicist |
2 | 知る | しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel |
2 | 優先 | ゆうせん (優先) : preference; priority; precedence |
2 | 望遠鏡 | ぼうえんきょう (望遠鏡) : telescope |
2 | 天文学 | てんもんがく (天文学) : astronomy |
2 | 下す | くだす (下す) : 1. to make a decision; to draw a conclusion 2. to give a judgement; to hand down a verdict; to pass a sentence; to give an order |
2 | 過去 | かこ (過去) : 1. the past; bygone days 2. one's past (that one would prefer remained secret) |
2 | 未来 | みらい (未来) : 1. the future (usually distant) 2. future tense |
2 | 進む | すすむ (進む) : 1. to advance; to go forward 2. to precede; to go ahead (of) |
2 | 重要 | じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major |
2 | 天文 | てんもん (天文) : astronomy |
1 | 宇宙 | うちゅう (宇宙) : universe; cosmos; space |
1 | 送る | おくる (送る) : 1. to send (a thing); to dispatch; to despatch; to transmit 2. to take or escort (a person somewhere); to see off (a person) |
1 | 由来 | ゆらい (由来) : 1. origin; source; history; derivation 2. originally; from the start; by nature |
1 | 迫害 | はくがい (迫害) : persecution; oppression |
1 | 導入 | どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation |
1 | 改名 | かいめい (改名) : name change |
1 | 数々 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
1 | 航空宇宙局 | こうくううちゅうきょく (航空宇宙局) : National Aeronautics and Space Administration; NASA (organization) |
1 | 冷戦 | れいせん (冷戦) : cold war |
1 | 恐怖 | きょうふ (恐怖) : fear; dread; dismay; terror; horror; scare; panic |
1 | つまり | つまり (詰まり) : 1. that is to say; that is; in other words; I mean; that (this, it) means 2. in short; in brief; to sum up; ultimately; in the end; in the long run; when all is said and done; what it all comes down to; when you get right down to it; basically |
1 | 政府機関 | せいふきかん (政府機関) : government body; government agency |
1 | 差別的 | さべつてき (差別的) : discriminatory; discriminative |
1 | 適用 | てきよう (適用) : applying (e.g. a technology); adoption |
1 | かなり | かなり (可也) : considerably; fairly; quite |
1 | 従業員 | じゅうぎょういん (従業員) : employee; worker |
1 | 処遇 | しょぐう (処遇) : treatment (of a person); dealing with |
1 | 件 | くだん (件) : 1. the aforementioned; the said; (man, incident, etc.) in question; the above-mentioned; the aforesaid 2. the usual |
1 | 全面的 | ぜんめんてき (全面的) : total; complete; all-out; general; extensive; full-scale |
1 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 同意 | どうい (同意) : 1. agreement; consent; approval; assent 2. same opinion; same view |
1 | 時間 | じかん (時間) : 1. time 2. hour |
1 | 待つ | まつ (待つ) : 1. to wait 2. to await; to look forward to; to anticipate |
1 | 同時 | どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together |
1 | 鑑みる | かんがみる (鑑みる) : to take into account; to bear in mind; to consider; to learn from; to take warning from |
1 | 連邦政府 | れんぽうせいふ (連邦政府) : federal government (e.g. USA, Australia, Mexico, Germany, Canada) |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 史 | し (史) : history |
1 | 浮き彫り | うきぼり (浮き彫り) : 1. relief; embossed carving 2. bringing to the fore; throwing something into relief |
1 | 価値観 | かちかん (価値観) : sense of values; values; value system |
1 | 一致 | いっち (一致) : 1. coincidence; agreement; union; match 2. conformity; consistency |
1 | 同性愛嫌悪 | どうせいあいけんお (同性愛嫌悪) : homophobia |
1 | 的 | てき (的) : 1. -ical; -ive; -al; -ic; -y 2. -like; -ish; -sort of; -kind of |
1 | 結びつける | むすびつける (結び付ける) : to combine; to join; to tie on; to attach with a knot; to bind (e.g. an address) |
1 | 命ずる | めいずる (命ずる) : 1. to order; to command 2. to appoint |
1 | 議論 | ぎろん (議論) : argument; discussion; dispute; controversy |
1 | 出来事 | できごと (出来事) : incident; affair; happening; event |
1 | 研究対象 | けんきゅうたいしょう (研究対象) : subject of research |
1 | 困難 | こんなん (困難) : 1. difficulty; hardship; trouble; distress 2. infeasibility; inability (to carry out) |
1 | 文書 | ぶんしょ (文書) : 1. document; writing; letter; papers; notes; records; archives 2. document addressed to someone |
1 | 残す | のこす (残す) : 1. to leave (behind) 2. to leave (undone); to not finish |
1 | 基づく | もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from |
1 | 進める | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |
1 | 真剣 | しんけん (真剣) : 1. serious; earnest 2. real sword (as opposed to a wooden practice weapon) |
1 | 取り組む | とりくむ (取り組む) : 1. to grapple with; to wrestle with; to engage in a bout; to be matched against 2. to tackle (e.g. a problem); to come to grips with; to work hard on |
1 | 非難 | ひなん (非難) : criticism; blame; censure; attack; reproach |
1 | 例 | れい (例) : 1. custom; practice; habit; usual 2. said; aforementioned |
1 | 目撃 | もくげき (目撃) : witnessing; observing; sighting |
1 | 訴訟 | そしょう (訴訟) : litigation; lawsuit |
1 | 起こす | おこす (起こす) : 1. to raise; to raise up; to set up; to pick up 2. to wake; to wake up; to waken; to awaken |
1 | 主張 | しゅちょう (主張) : claim; insistence; assertion; advocacy; emphasis; contention; opinion; tenet |
1 | 訴状 | そじょう (訴状) : petition; complaint; (legal) brief |
1 | 拘束 | こうそく (拘束) : restriction; restraint; binding; constraint |
1 | 警備員 | けいびいん (警備員) : guard; security (officer); guardsman |
1 | 本部 | ほんぶ (本部) : headquarters; head office; main office |
1 | 連れ去る | つれさる (連れ去る) : to take (someone) away; to carry off; to abduct; to kidnap |
1 | 徹する | てっする (徹する) : 1. to penetrate; to sink in 2. to devote oneself (to); to do intently and exclusively |
1 | 扱う | あつかう (扱う) : 1. to deal with (a person); to treat; to handle; to take care of; to entertain 2. to deal with (a problem); to handle; to manage |
1 | 大統領 | だいとうりょう (大統領) : 1. president (of a nation) 2. big man; boss; buddy; mate |
1 | 性的倒錯 | せいてきとうさく (性的倒錯) : paraphilia; sexual deviancy |
1 | 疑わしい | うたがわしい (疑わしい) : doubtful; questionable; uncertain; disputable; suspicious |
1 | 種 | しゅ (種) : 1. kind; variety 2. (biological) species |
1 | 行動 | こうどう (行動) : action; conduct; behaviour; behavior; mobilization; mobilisation |
1 | 大統領令 | だいとうりょうれい (大統領令) : presidential decree; executive order |
1 | 見つかる | みつかる (見つかる) : to be found; to be discovered |
1 | 政府 | せいふ (政府) : government; administration |
1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
1 | 受け入れる | うけいれる (受け入れる) : to accept; to receive; to agree |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 極めて | きわめて (極めて) : exceedingly; extremely; decisively |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 名称変更 | めいしょうへんこう (名称変更) : name change |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 活動家 | かつどうか (活動家) : activist |
1 | 不満 | ふまん (不満) : dissatisfaction; discontent; displeasure; complaint; unhappiness |
1 | 露わ | あらわ (露) : 1. exposed; scanty; bare; unconcealed; naked 2. public; open |
1 | 功績 | こうせき (功績) : achievement; meritorious deed; distinguished service; contribution |
1 | 好意的 | こういてき (好意的) : favorable; favourable |
1 | 言う | いう (言う) : 1. to say; to utter; to declare 2. to name; to call |
1 | 心理戦 | しんりせん (心理戦) : psychological warfare |
1 | 活動 | かつどう (活動) : 1. activity (of a person, organization, animal, volcano, etc.); action 2. movie (esp. during the silent movie period) |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 記念碑 | きねんひ (記念碑) : commemorative plaque (usu. on a stone); stone monument (bearing an inscription) |
1 | 捧げる | ささげる (捧げる) : 1. to lift up; to hold up; to hold above eye level 2. to give; to offer; to consecrate |
1 | 値 | あたい (値) : 1. price; cost 2. value; worth; merit |
1 | 連名 | れんめい (連名) : joint signature |
1 | 声明 | せいめい (声明) : declaration; statement; proclamation |
1 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
1 | 率いる | ひきいる (率いる) : to lead; to spearhead (a group); to command (troops) |
1 | 機関 | からくり (絡繰り) : 1. mechanism; machinery; contrivance; device 2. trick; dodge |
1 | 解釈 | かいしゃく (解釈) : explanation; interpretation |
1 | 疑問 | ぎもん (疑問) : doubt; question; suspicion; dubiousness |
1 | 呈する | ていする (呈する) : 1. to present; to offer 2. to show; to display; to exhibit |
1 | 仮 | け (仮) : lacking substance and existing in name only; something without substance |
1 | 本当 | ほんとう (本当) : 1. truth; reality; actuality; fact 2. proper; right; correct; official |
1 | 比較的 | ひかくてき (比較的) : comparatively; relatively |
1 | 無能 | むのう (無能) : 1. incompetence; inefficiency; inability; incapacity 2. incompetent person |
1 | 警備 | けいび (警備) : defense; defence; guard; policing; security |
1 | 記す | しるす (記す) : 1. to write down; to note; to jot down 2. to remember |
1 | 表明 | ひょうめい (表明) : declaration; indication; representation; manifestation; demonstration; expression; announcement; assertion |
1 | 感謝祭 | かんしゃさい (感謝祭) : Thanksgiving (US, Canada) |
1 | 休暇 | きゅうか (休暇) : holiday; day off; furlough; absence (from work) |
1 | 直前 | ちょくぜん (直前) : just before |
1 | 金曜 | きんよう (金曜) : Friday |
1 | 偶然 | ぐうぜん (偶然) : 1. coincidence; chance; accident; fortuity 2. by chance; unexpectedly; accidentally |
1 | 読む | よむ (読む) : 1. to read 2. to count |
1 | 計算 | けいさん (計算) : 1. calculation; reckoning; count 2. forecast |
1 | 科学技術 | かがくぎじゅつ (科学技術) : 1. science and technology 2. scientific technique |
1 | 分野 | ぶんや (分野) : field; sphere; realm; division; branch |
1 | ぶつける | ぶつける (打付ける) : 1. to hit (e.g. one's head); to strike; to crash into 2. to throw (e.g. a ball, a question, a demand) |
1 | 伝わる | つたわる (伝わる) : to be handed down; to be introduced; to be transmitted; to be circulated; to go along; to walk along |
1 | 取材 | しゅざい (取材) : 1. news coverage; collecting data (e.g. for an article); covering (something for media) 2. interview |
1 | 語る | かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant |
1 | 著名 | ちょめい (著名) : well-known; noted; celebrated |
1 | ちなむ | ちなむ (因む) : to be associated (with); to be connected (with) |
1 | ハッブル宇宙望遠鏡 | ハッブルうちゅうぼうえんきょう (ハッブル宇宙望遠鏡) : Hubble Space Telescope |
1 | 例外 | れいがい (例外) : exception |
1 | 月面着陸 | げつめんちゃくりく (月面着陸) : moon landing |
1 | 宇宙開発 | うちゅうかいはつ (宇宙開発) : space development; space exploration |
1 | 前進 | ぜんしん (前進) : advance; moving forward; progress |
1 | 官僚 | かんりょう (官僚) : bureaucrat; government official; bureaucracy |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 傷つける | きずつける (傷つける) : 1. to wound; to injure 2. to hurt someone's feelings (pride, etc.) |
1 | 教訓 | きょうくん (教訓) : lesson; precept; teachings; moral |
1 | 役割 | やくわり (役割) : part; assigning (allotment of) parts; role; duties |
1 | 向かう | むかう (向かう) : 1. to face 2. to go towards; to head towards |
1 | 研究所 | けんきゅうしょ (研究所) : research establishment; research institute; laboratory |
1 | 学会 | がっかい (学会) : learned society; scientific society; academy; academic meeting; academic conference |
1 | 学界 | がっかい (学界) : academic world; academia; academic circles; scientific world; learned circles |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 性的指向 | せいてきしこう (性的指向) : sexual orientation |
1 | および | および (及び) : and; as well as |
1 | 委員会 | いいんかい (委員会) : committee; commission; board; panel; committee meeting |
1 | 共同 | きょうどう (共同) : doing together (as equals); sharing; common (land, etc.); joint (statement, etc.); cooperation; co-operation; collaboration; association |
1 | 委員長 | いいんちょう (委員長) : (committee) chairman; president |
1 | 扱い | あつかい (扱い) : treatment; service |
1 | さほど | さほど (然程) : (not) so; (not) particularly; (not) very; (not) that much |
1 | 論じる | ろんじる (論じる) : 1. to discuss; to talk about; to deal with (a topic) 2. to argue; to dispute |
1 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
1 | あたる | あたる (当たる) : 1. to be hit; to strike 2. to touch; to be in contact; to be affixed |
1 | 適切 | てきせつ (適切) : appropriate; suitable; fitting; apt; proper; right; pertinent; relevant |
1 | ただ | ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge |
1 | それだけ | それだけ (其れ丈) : that much; as much; to that extent; only that; that alone; no more than that; that is all (when finished speaking) |