海外のアダルトサイトを通じて女性のわいせつな行為をライブ配信したとして、28歳の会社社長ら4人が逮捕されました。SNSで「高収入」などとうたって女性を募り、会社が運営する事務所には、およそ180人が所属していたということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは、東京 中央区のライブ配信会社「TOPPA」の社長、北川雄基容疑者(28)と、20代から40代までの女の容疑者3人の合わせて4人です。
警視庁によりますと、ことし3月から8月にかけて、海外のアダルトサイトを通じて、都内のビルの1室などから女性のわいせつな行為をライブ配信したとして、公然わいせつの疑いが持たれています。
北川社長は、SNSで「高収入」などとうたって女性を募ったうえで、配信用のスタジオや機材を準備してライブ配信を行っていたとみられ、会社が運営する事務所には、およそ180人が所属していたということです。
配信する女性は、視聴者がチップのような形で金を払う「投げ銭」などで報酬を得る仕組みで、警視庁は、会社側がこれまでに合わせておよそ1億8000万円の利益を得ていたとみて調べています。
調べに対し、社長ら4人は、いずれも容疑を認めているということです。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | ライブ配信 | ライブはいしん (ライブ配信) : live streaming; live broadcasting (over the Internet) |
3 | わいせつ | わいせつ (猥褻) : obscene; indecent; dirty; improper |
3 | およそ | およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule |
3 | 警視庁 | けいしちょう (警視庁) : Metropolitan Police Department (esp. Tokyo) |
2 | 海外 | かいがい (海外) : foreign; abroad; overseas |
2 | 通ずる | つうずる (通ずる) : 1. to be open (to traffic); to lead to; to communicate (with) 2. to flow (liquid, current); to pass; to get through to |
2 | 行為 | こうい (行為) : act; deed; conduct |
2 | 逮捕 | たいほ (逮捕) : arrest; apprehension; capture |
2 | 高収入 | こうしゅうにゅう (高収入) : high income |
2 | うたう | うたう (歌う) : 1. to sing 2. to sing (one's praises in a poem, etc.); to compose a poem; to recite a poem |
2 | 募る | つのる (募る) : 1. to become stronger; to grow in intensity; to grow violent; to become worse 2. to invite contributions, etc.; to solicit help, participation, etc.; to recruit (e.g. soldiers) |
2 | 運営 | うんえい (運営) : management; administration; operation |
2 | 所属 | しょぞく (所属) : belonging to (a group, organization, etc.); affiliation (with); being attached to; being under the control of |
2 | 調べる | しらべる (調べる) : to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search |
2 | 北川 | きたかわ (北川) : Kitakawa (place; surname) |
2 | 容疑者 | ようぎしゃ (容疑者) : suspect (person) |
2 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | 配信 | はいしん (配信) : distribution (of information, etc.); broadcast; delivery; transmission; streaming |
1 | 詳しい | くわしい (詳しい) : 1. detailed; full; minute 2. knowing very well; knowledgeable (about); well-acquainted (with); well-informed (about); familiar (with) |
1 | いきさつ | いきさつ (経緯) : 1. details; particulars; whole story; sequence of events; chronology; circumstances; how it started; how things got this way 2. longitude and latitude |
1 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
1 | 中央区 | ちゅうおうく (中央区) : Chūō Ward (Borough, etc.) (in several cities) (place) |
1 | 雄基 | かつもと (雄基) : Katsumoto (given) |
1 | 都内 | とない (都内) : (within) the (Tokyo) metropolitan area |
1 | 公然 | こうぜん (公然) : open; public; official; overt |
1 | 疑い | うたがい (疑い) : doubt; question; uncertainty; skepticism; scepticism; suspicion; distrust |
1 | 持つ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
1 | 機材 | きざい (機材) : machine parts; machinery; equipment |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 視聴者 | しちょうしゃ (視聴者) : viewer; (television) audience |
1 | 投げ銭 | なげせん (投げ銭) : tossed coin (to a street performer or beggar) |
1 | 報酬 | ほうしゅう (報酬) : remuneration; recompense; reward; toll |
1 | 仕組み | しくみ (仕組み) : 1. structure; construction; arrangement; contrivance; mechanism; workings 2. plan; plot; contrivance |
1 | 利益 | りえき (利益) : 1. profit; gains 2. benefit; advantage; interest (of the public, etc.) |
1 | 調べ | しらべ (調べ) : 1. investigation; inspection; examination 2. tune; note; melody |
1 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
1 | いずれ | いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate |
1 | 容疑 | ようぎ (容疑) : suspicion; charge |
1 | 認める | したためる (認める) : 1. to write (e.g. a letter); to draw up (a document); to take down (e.g. notes) 2. to have (lunch, dinner, etc.); to eat |