ゼロハリバートンは、ロゴをモノグラムパターンであしらったトラベルカジュアルシリーズ「ZH-Monogram」を発売した。ショルダー縦、ショルダー横、ボディバッグ、トートバッグの4型をラインアップし、価格は44,000円から80,300円。
【この記事に関する別の画像を見る】
ボディに、ZHロゴのモノグラムパターンを施した国産の高級PVCを採用。上質な牛革とのコンビネーションにより、シンプルでありながらラグジュアリーな雰囲気を際立たせるとしている。カラーはブラック。
ファスナーには、エレメントのひとつひとつに入念な磨きを施したYKK製アルミ合金ファスナー「エクセラライト」を採用。軽量かつ滑らかな手触りを実現している。
ショルダーとボディバッグは収納ポケットに加え、セキュリティ性の高い背面ポケットを装備。ボディバッグは、上げ下ろしに役立つアシストハンドルを備える。
トートバッグはビジネスシーンにも対応するよう、15.6型対応のPC収納部や、複数の収納ポケットを配置。背面にはスーツケースのプルドライブハンドルに固定できるセットアップベルトを備える。
サイズ(幅×高さ×奥行)/重量/容量は、ショルダー縦が22×27×5cm/650g/6L、ショルダー横が33×25×5cm/670g/8L、ボディバッグが20×35×8cm/630g/7L、トートバッグが52×32×15cm/1,260g/18L。
価格は、ショルダー縦が44,000円、ショルダー横が52,800円、ボディバッグが47,300円、トートバッグが80,300円。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 縦 | たて (縦) : 1. the vertical; height 2. front-to-back; length |
3 | 収納 | しゅうのう (収納) : 1. storage; putting or stowing away 2. receipt (of funds, payment, etc.) |
2 | 型 | かた (型) : 1. model; type (e.g. of machine, goods, etc.) 2. type; style; pattern |
2 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
2 | 施す | ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct |
2 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
2 | 背面 | はいめん (背面) : rear; back; reverse |
2 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
2 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 国産 | こくさん (国産) : domestic; domestically-produced; produced within a country |
1 | 高級 | こうきゅう (高級) : 1. high class; high grade 2. high rank; seniority |
1 | 上質 | じょうしつ (上質) : fine quality |
1 | 牛革 | ぎゅうかわ (牛皮) : cowhide; oxhide |
1 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
1 | 際立つ | きわだつ (際立つ) : to be prominent; to be conspicuous |
1 | 入念 | にゅうねん (入念) : careful; elaborate; scrupulous |
1 | 磨き | みがき (磨き) : polish; improvement; burnishing |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | 合金 | ごうきん (合金) : alloy |
1 | 軽量 | けいりょう (軽量) : light weight |
1 | 滑らか | なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free |
1 | 手触り | てざわり (手触り) : feel; touch |
1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 性 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
1 | 装備 | そうび (装備) : equipment |
1 | 上げ下ろし | あげおろし (上げ下ろし) : raising and lowering; loading and unloading |
1 | 役立つ | やくだつ (役立つ) : to be useful; to be helpful; to serve the purpose |
1 | 部 | ぶ (部) : 1. department (in an organization); division; bureau 2. club |
1 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
1 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
1 | 固定 | こてい (固定) : 1. fixing (in place); being fixed (in place); securing; anchoring; fastening down 2. fixing (e.g. salary, capital); keeping the same |
1 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
1 | 奥行 | おくゆき (奥行き) : depth; length |
1 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |
1 | 容量 | ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance |