3日未明、小笠原近海で台風3号が発生しました。今後、台風は本州の東の海上を北寄りに進むと予想されていますが、進路の予想にはまだ幅があり、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと3日午前3時、小笠原近海で熱帯低気圧が台風3号に変わりました。
中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の北東側330キロ以内と南西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいて、今後、本州の東の海上を北寄りに進むと予想されています。
進路の予想にはまだ幅があり、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
4 | 予想 | よそう (予想) : expectation; anticipation; prediction; forecast; conjecture |
3 | 気象庁 | きしょうちょう (気象庁) : (Japanese) Meteorological Agency; JMA |
3 | 中心 | ちゅうしん (中心) : 1. center; centre; middle; heart; core; focus; pivot; emphasis; balance 2. -centered; -centred; -focused; -oriented; centered on; focused on |
2 | 小笠原 | おかさわら (小笠原) : Okasawara (surname) |
2 | 近海 | きんかい (近海) : coastal waters; adjacent seas |
2 | 号 | ごう (号) : 1. number; edition; make; model; issue; part of that group 2. sobriquet; pen-name |
2 | 本州 | ほんしゅう (本州) : Honshū (largest of the four main islands of Japan); Honshu |
2 | 海上 | かいじょう (海上) : on the sea; surface of the sea |
2 | 北寄り | きたより (北寄り) : northerly (wind); from the north |
2 | 進路 | しんろ (進路) : 1. route; course; path 2. one's future course (e.g. after graduating high school) |
2 | 幅 | はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude |
2 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
2 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
2 | 風速 | ふうそく (風速) : wind speed |
1 | 未明 | みめい (未明) : early dawn; grey of morning; gray of morning |
1 | 発生 | はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin |
1 | 熱帯低気圧 | ねったいていきあつ (熱帯低気圧) : tropical cyclone |
1 | 変わる | かわる (変わる) : 1. to change; to be transformed; to be altered; to vary 2. to move to |
1 | 気圧 | きあつ (気圧) : atmospheric pressure |
1 | 付近 | ふきん (付近) : 1. neighborhood; vicinity; environs; district 2. approaching |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 北東 | ほくとう (北東) : northeast |
1 | 南西 | なんせい (南西) : southwest |
1 | 吹く | ふく (吹く) : 1. to blow (of the wind) 2. to blow (one's breath); to breathe out; to blow on (hot tea, candles, etc.); to puff |
1 | およそ | およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule |
1 | 速さ | はやさ (速さ) : 1. speed; velocity; quickness; rapidity 2. earliness |
1 | 北西 | ほくせい (北西) : northwest |
1 | 進む | すすむ (進む) : 1. to advance; to go forward 2. to precede; to go ahead (of) |