JR東日本大宮支社は、川口市と「川口駅上野東京ラインホーム及び自由通路等整備に関する基本協定」を締結した。この協定により、上野東京ラインのホーム整備などを進め、川口駅の鉄道輸送力の増強や駅周辺を訪れる関係人口の拡大を目指す。
【この記事に関する別の画像を見る】
基本協定では、上野東京ラインホーム整備と必要となる鉄道施設整備、自由通路の整備、店舗の整備などを定めている。設計と工事の施行はJR東日本が実施することを基本としている。
費用については、「ホーム等整備事業」と「自由通路整備事業」関連は川口市が負担。JR東日本の店舗等の補償の取扱いについては別途協議する。自由通路は、川口市が保有し、その他の鉄道施設(ホーム、コンコース等)はJR東日本が保有する。
2025年度から、測量・地質調査、基本・概略設計を順次実施する。上野東京ラインの停車により、川口駅から東京駅や品川駅、大宮駅への所要時間が短くなるほか、将来的には羽田空港アクセス線の開通による羽田空港へのダイレクトアクセスの実現も目指す。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
8 | 整備 | せいび (整備) : 1. maintenance; servicing 2. putting in place; establishment; development; preparation; provision; outfitting |
4 | JR | ジェイアール (JR) : Japan Railways; JR |
4 | 東日本 | ひがしにほん (東日本) : eastern Japan; Japan east of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, i.e. east of the Chūbu region |
4 | 上野東 | うえのひがし (上野東) : Uenohigashi (place) |
4 | 自由 | じゆう (自由) : freedom; liberty |
4 | 通路 | つうろ (通路) : passage; pathway; roadway; avenue; aisle |
4 | 等 | など (等) : 1. et cetera; etc.; and the like; and so forth 2. or something |
4 | 基本 | きほん (基本) : basics; fundamentals; basis; foundation |
3 | 川口市 | かわぐちし (川口市) : Kawaguchi (city) (place) |
3 | 川口駅 | かわぐちえき (川口駅) : Kawaguchi Station (station) |
3 | 協定 | きょうてい (協定) : arrangement; pact; agreement |
2 | 大宮 | おおみや (大宮) : 1. imperial palace; shrine 2. Grand Empress Dowager; Empress Dowager |
2 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
2 | 目指す | めざす (目指す) : 1. to aim at (for, to do, to become); to try for; to have an eye on 2. to go toward; to head for |
2 | 鉄道施設 | てつどうしせつ (鉄道施設) : railroad facility; railway equipment |
2 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
2 | 設計 | せっけい (設計) : plan; design; layout |
2 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
2 | 事業 | じぎょう (事業) : 1. project; enterprise; business; industry; operations; venture; service 2. act; deed; conduct |
2 | 保有 | ほゆう (保有) : possession; retention; maintenance |
2 | 羽田空港 | はねだくうこう (羽田空港) : Haneda Airport (place) |
1 | 支社 | ししゃ (支社) : branch office |
1 | 及び | および (及び) : and; as well as |
1 | 締結 | ていけつ (締結) : 1. conclusion; execution (of a contract); entering (into treaty) 2. fastening (as in a joint) |
1 | 進める | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |
1 | 鉄道 | てつどう (鉄道) : railroad; railway; rail transport |
1 | 輸送力 | ゆそうりょく (輸送力) : carrying power; transportation (carrying) capacity |
1 | 増強 | ぞうきょう (増強) : reinforcement; augmentation; strengthening; increase; buildup |
1 | 周辺 | しゅうへん (周辺) : 1. circumference; outskirts; environs; around; in the area of; in the vicinity of 2. (computer) peripheral |
1 | 訪れる | おとずれる (訪れる) : 1. to visit; to call on 2. to arrive (season, time, situation, etc.); to come; to appear |
1 | 拡大 | かくだい (拡大) : magnification; enlargement; expansion; amplification |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 定める | さだめる (定める) : 1. to decide; to determine 2. to establish; to lay down; to prescribe; to provide; to stipulate |
1 | 工事 | こうじ (工事) : construction work |
1 | 施行 | しこう (施行) : 1. execution; enforcing; carrying out 2. giving alms; giving food to the poor or monks |
1 | 費用 | ひよう (費用) : cost; expense |
1 | 関連 | かんれん (関連) : relation; connection; relevance |
1 | 負担 | ふたん (負担) : 1. burden; load; responsibility 2. bearing (a cost, responsibility, etc.); shouldering |
1 | 補償 | ほしょう (補償) : compensation; reparation |
1 | 取扱い | とりあつかい (取り扱い) : treatment; service; handling; management |
1 | 別途 | べっと (別途) : 1. separate; special; another 2. separately |
1 | 協議 | きょうぎ (協議) : conference; consultation; discussion; negotiation |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 年度 | ねんど (年度) : 1. fiscal year (usu. April 1 to March 31 in Japan); financial year 2. academic year; school year |
1 | 測量 | そくりょう (測量) : measurement; surveying |
1 | 地質調査 | ちしつちょうさ (地質調査) : geological survey |
1 | 概略 | がいりゃく (概略) : outline; summary; gist; in brief |
1 | 順次 | じゅんじ (順次) : in order; sequential; seriatim |
1 | 停車 | ていしゃ (停車) : stopping (of a train, car, etc.); stop |
1 | 東京駅 | とうきょうえき (東京駅) : Tokyo Station (station) |
1 | 品川駅 | しながわえき (品川駅) : Shinagawa Station (station) |
1 | 所要時間 | しょようじかん (所要時間) : time required; time taken; necessary time |
1 | 将来的 | しょうらいてき (将来的) : future; possible; potential; prospective |
1 | 開通 | かいつう (開通) : 1. opening (of a new road, railway, etc.); going into operation (e.g. telephone communication); beginning services 2. reopening (e.g. a road to traffic); resumption of services |
1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |