ユニクロには、毎日の暮らしに欠かせないベーシックな普段着から、流行をおさえたトレンドアイテムまで、手頃な価格で多数並んでいます。
【動画・画像】ユニクロで買った「ハーフジップワンピースノースリーブ」の写真
今回購入したのは「ハーフジップワンピースノースリーブ」価格は5990円(以下、すべて税込)。
「クロエ」や「ジバンシイ」などのブランドに携わってきたデザイナーのクレア・ワイト・ケラーとコラボした、「UNIQLO : C」のアイテムです。
今回の秋冬コレクションのなかで、まだ暑い季節からでも着用できるのがこちらのワンピース。
さっと1枚着るだけでコーデが完成する、上品で大人っぽいデザインが魅力です。
サイズはXS〜XXLまで展開されていて、私は身長169cmでLを着用しています。
首元はクルーネックで、フロントのハーフジップがアクセントになっていてオシャレ!
着脱時もこちらのジップを下げるとスムーズに脱ぎ着できました。
上半身はカットソーのようなハリのある生地で、スカートは柔らかくドレープ感のある生地に切り替えられています。
歩くたびに美しく揺れて、ドレスのような高級感が感じられるのがポイント。
素材はポリエステルメインで、レーヨンやポリウレタンがブレンドされています。
ネットに入れて洗濯機で洗えるから、お手入れも簡単です。
実用性にもこだわりがあり、両サイドには便利なポケットがついています。
スマホやハンカチなどを入れておけるので、ちょっとしたお出かけの時も安心感があって良いですね。
夏はさらっと1枚着るだけで涼しげなスタイリングが完成。
秋冬はロンTやリブニットなど、コンパクトなトップスに重ねてロングシーズン着回せます。
プチプラとは思えない上品な雰囲気のワンピースなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
着回し ★★★★☆
「ハーフジップワンピースノースリーブ」
価格:5990円
サイズ :XS〜XXL
カラー: 09 BLACK・69 NAVY
素材:身頃上部分:68% ポリエステル、28% レーヨン、4% ポリウレタン(64% リサイクルポリエステル繊維を使用)/身頃下部分:92% ポリエステル、8% ポリウレタン/ポケット布:外側:100% ポリエステル/ポケット布:内側:92% ポリエステル、8% ポリウレタン
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
2 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
2 | 着用 | ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on |
2 | 完成 | かんせい (完成) : 1. complete; completion 2. perfection; accomplishment |
2 | 上品 | じょうひん (上品) : 1. elegant; refined; polished; stylish; sophisticated 2. high-quality goods; first-class article |
2 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
2 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
2 | 身頃 | みごろ (身頃) : body of a garment; bodice |
2 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
2 | 布 | ぬの (布) : 1. cloth 2. bujian (spade-shaped bronze coin of ancient China) |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 普段着 | ふだんぎ (普段着) : everyday clothes; ordinary clothes; casual wear; informal dress |
1 | 流行 | りゅうこう (流行) : 1. fashion; trend; vogue; craze; fad; popularity 2. prevalence (of a disease); epidemic |
1 | おさえる | おさえる (押さえる) : 1. to pin down; to hold down; to press down 2. to cover (esp. a part of one's body with one's hand); to clutch (a body part in pain); to press (a body part) |
1 | 手頃 | てごろ (手ごろ) : 1. handy; convenient 2. suitable; reasonable; moderate |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 携わる | たずさわる (携わる) : to engage in; to participate in; to take part in; to be involved in |
1 | っぽい | っぽい : -ish; -like |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 身長 | しんちょう (身長) : height (of body); stature |
1 | 首元 | くびもと (首元) : base of the throat; bottom of the neck |
1 | 着脱 | ちゃくだつ (着脱) : attaching and detaching; putting on and removing |
1 | 脱ぎ着 | ぬぎき (脱ぎ着) : undressing and dressing; taking off and putting on (clothes) |
1 | 上半身 | じょうはんしん (上半身) : upper half of the body; upper body |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 切り替える | きりかえる (切り替える) : to change; to exchange; to convert; to renew; to throw a switch; to replace; to switch over |
1 | たび | たび (足袋) : tabi; Japanese socks (with split toe) |
1 | 揺れる | ゆれる (揺れる) : to shake; to sway; to waver |
1 | 高級感 | こうきゅうかん (高級感) : air of luxury; high class feel |
1 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
1 | 洗濯機 | せんたくき (洗濯機) : washing machine (laundry) |
1 | 手入れ | ていれ (手入れ) : 1. care; looking after; repair; maintenance; tending; trimming; grooming 2. (police) raid; crackdown |
1 | 実用 | じつよう (実用) : practical use; utility |
1 | 性 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
1 | こだわり | こだわり (拘り) : 1. obsession; fixation; hangup; determination; fastidiousness; pickiness about (trait, style, etc.) 2. complaining; criticizing |
1 | 両 | りょう (両) : 1. both (hands, parents, sides, etc.) 2. counter for carriages (e.g. in a train); counter for vehicles |
1 | お出かけ | おでかけ (お出かけ) : 1. about to start out; just about to leave or go out 2. outing; trip |
1 | 安心感 | あんしんかん (安心感) : sense of security |
1 | げ | げ (気) : seeming; giving the appearance of; giving one the feeling of |
1 | 秋冬 | しゅうとう (秋冬) : Shuutou (given) |
1 | 重ねる | かさねる (重ねる) : 1. to pile up; to heap up; to stack up; to put on top of another 2. to repeat many times over; to go through repeatedly; to accumulate |
1 | 思える | おもえる (思える) : to seem; to appear likely |
1 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
1 | 着回し | きまわし (着回し) : mixing and matching (clothes, accessories, etc.); wearing of an item of clothing in many different combinations |
1 | 繊維 | せんい (繊維) : fibre; fiber; textile |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 外側 | そとがわ (外側) : exterior; outside; outer; external; lateral |
1 | 内側 | うちがわ (内側) : inside; interior; inner part |