いまから約50年前に人類が月探査に用いていた月面車は、小型軽量で頑丈な充電できない電気自動車(EV)だった。その操作性や乗り心地は、いかなるものだったのか? 「アポロ16号」の宇宙飛行士として月面車による探査を担ったチャールズ・デュークに訊いた。
【写真27枚】歴代のアポロ計画から最新のNASA有人月探査まで貴重な写真の数々
新しいガジェットが登場するペースは非常に早く、そのすべてをタイムリーに紹介することは難しい。それでも重要な製品は必ず紹介するので、そこは安心してもらいたい。
とはいえ当然のことながら、ほかより少しレビューに時間が必要な製品もある。今回のレビューで紹介する製品は、なんと50年も遅れてしまったのだ。大変長らくお待たせしてしまったことは認めるが、あの米航空宇宙局(NASA)の有名な月面車(LRV、「ムーン・バギー」としても知られている)のレビューを書いたので、遅れたことは大目に見てもらいたい。
今回の大幅な遅れは、月面でLRVに乗った6人の1人である元宇宙飛行士のチャールズ・デュークが、当然ながら連絡のとりづらい人物であることに起因している。だが、ようやく86歳の元宇宙飛行士で月着陸船のパイロットに会う機会に恵まれた。
1972年4月に実施されたアポロ16号の任務では、この電気で動く特徴的な乗り物はどのように機能したのか。デュークに詳しく訊いた。
LRVはボーイングとゼネラルモーターズがアポロ計画の最後の3つの任務のために開発した電気自動車(EV)である。このLRVは、現代のEVと比べると非常に軽量だ。
地上での重量はわずか460ポンド(210kg)で、これは月面では77ポンド(35kg)に相当する。最大積載量は1,080ポンド(490kg)であり、これには宇宙飛行士2人と機材、月面のサンプルも含まれる。
最近のEVの最高速度は非常に速くて当たり前になっている。だが、1970年代につくられたLRVは荒々しい月面を走行するので、最高速度が時速8マイル(同約13km)を超えないように設計されていた。とはいえ、1972年末の最後の任務であるアポロ17号のミッションでは、時速11.2マイル(同約18km)を達成している。
このLRVは酸化銀電池を2つ搭載しており、これらは電解質溶液に水酸化カリウムを用いた充電できない36ボルトのバッテリーだ。容量は121Ah(合計242Ah、Ahはアンペア時間の意味)で、最大航続距離はわずか57マイル(約92km)となる。
この距離は、サンフランシスコのゴールデンゲート・ブリッジからサンノゼまでの区間に相当する。そしてこのバッテリーを使い切ると、LRVは使い物にならなくなるのだ。
また、アポロ15号、16号、17号のために製造された4台の月面車(1台は予備の部品として使用された)にかかった最終的な費用は3,800万ドル(約52億4,000万円)で、現在の価値にすると2億6,280万ドル(約362億6,000万円)という法外な額になる。つまり、LRVは使いきりのあらゆる製品のなかで最も財布に打撃を与えるもの、ということなのだ。
比較対象があると、わかりやすいかもしれない。これだけのお金があればテスラのEV「モデル3」を6,655台買っても、まだお釣りが来る。あるいは、イーロン・マスクが宇宙に打ち上げた個人所有のスポーツカーと同じテスラ「ロードスター」の導入記念モデル「Founders Series」を1,051台買うことだってできる(実際に発売されればの話だ)。しかも、これらのEVは充電可能なのだ。
しかし、テスラ車を含むどんなEVにもできないことが、LRVにはできる。地球から約23万8,900マイル(約38万4,000km)離れた地上の重力の6分の1しかないほぼ真空状態の場所で、2人の宇宙飛行士と科学機器、月の土や岩のサンプルを載せて約78時間も連続走行できるのだ。
しかも宇宙服は開発に60カ月もかかったが、LRVはわずか17カ月半で白紙の状態からNASAに納品されたことも忘れてはならない。たかだか数千万ドルでとやかく言うのはやめよう。
平坦な舗装路のない月面において、LRVは死火山や天体衝突などでできたクレーター、溶岩流に覆われた地形に対処できなければならない。そのことをNASAは理解していた。
月の地形はあまりにでこぼこしているので、NASAはアポロの宇宙飛行士たちに時速10マイル(時速約16km)以上で走行しないよう注意していたほどである。そうしなければ、走行時間の35%は地表から浮いた状態になると予想されていたのだ。そんな事情もあって、乗組員の安全を守るために、LRVの操縦性は極限まで高める必要があった。
こうしてLRVは、静止状態から両方の前輪を地表に接触させたまま、高さ1フィート(約30cm)ある段差のような障害物を乗り越えられるよう設計された。また28インチ(約71cm)のクレバスを、両方の前輪がクレバスをまたいだ静止状態からでも越えられる。さらに傾斜が25度の斜面を登り降りでき、35度の斜面でもパーキングブレーキで車体を停められる。
「思った以上に跳ねていましたよ」と、チャールズ・デュークは振り返る。「本当によく弾むのです」
公式の最高時速8マイル(時速13km)という点で、デュークは限界に挑戦している。「それよりずっと速く走っているように感じました」と、デュークは語る。「速度計の上限は時速17kmで、それ以上にはなりません。でも、山を下りるときはその上限を超えていたと思います。どのくらいの速度が出ていたかはわかりません。少なくとも時速17kmです。それに跳ねながら坂を下りますが、転がりそうになる感じはしませんでした」
アルミ合金製のチューブでできた細身の車体にかかわらず、LRVは驚くほど丈夫で、車体の2倍以上の重量を運ぶことができる。ちなみにフォードのパワフルなピックアップトラック「F-150」は、車体の重量のおよそ半分から3分の2の重さまでしか運べない。また、LRVの地上高は満載時で14インチ(約36cm)、無積載時で17インチ(約42cm)であることも、ごつごつした地表を走行する上で役立っていた。
月面でのナビゲーションという点において、NASAもボーイングもゼネラルモーターズも、EVの中央パネルに表示される方位、方角、距離、航続距離の指示器の予備を用意する必要はないと考えていたことは驚きだ。宇宙空間における初期のナビゲーションシステムとして、宇宙飛行士たちはこうした指示器のデータとオメガの時計「スピードマスター」のストップウォッチ機能を併用し、予定をこなしていたのである。
「地図には方角と距離、時間が書いてありました。つまり、10分運転して止まり、プラムクレーターを探すというわけです」 と、デュークは説明する。「最初の目的地まで運転し、そこでの作業時間は40分と決まっています。ですからストップウォッチがいちばん便利でした。正確で簡単に読み取れ、予定通りに行動する上で役立ったのです」
だが、もし最悪の事態が発生して、LRVが完全に壊れてしまったらどうするのだろうか?
「その場合は放棄するしかないでしょうね。でも、帰る方向はわかります。月着陸船まで轍(わだち)の跡をたどれますから」と、デュークは語る。「ヤング(アポロ16号船長のジョン・ヤング)とわたしは遠心分離機を使って、6分の1の重力でどこまで歩いて戻れるかを何回か試しています。ふたりとも8kmが限界だと感じていました。しかも、月の地表は平坦ではありません。起伏が激しく砂ぼこりが多いので、1kmでも歩いて帰るのは大変だったでしょうね。幸いなことにクルマの信頼性が高く、故障は起きませんでした」
月面車の開発で最も重要かつ解決が困難だった課題は、車輪の開発である。その主な理由は、走行する地表にある。月の表面はレゴリスと呼ばれる岩石でできた層で覆われている。レゴリスの厚みはそれぞれ5~10mほどあり、灰色の細かい土や塵、岩石片などが混ざってできたものだ。
その密度は1.5g/立方センチメートルほどである。純水の密度が1g/立方センチメートルであることを考えると、なぜ特殊なタイヤが必要だったのか理由がわかるだろう。
また、LRVの月面走行用の車輪が、蒸気自動車の開発者である英国のトーマス・リケットが1857年に考えた設計に基づいていることを多くの人は知らないはずだ。当時、機関車の車輪を制作していたリケットは、蒸気自動車という小型の乗り物を開発しようと考えていた。その構想の途中で思いついたのが、メッシュ状の「弾力のある金属製のタイヤ」だったのだ。
NASAはこの斬新な設計に可能性を見出した。月の超微細な地表にタイヤをとられることなく、滑らかに走行するために必要なものだと判断したのである。しかし、問題がひとつあった。リケットはメッシュのタイヤのつくり方を記録していなかったのだ。
最終的にゼネラルモーターズの開発者は、タングステンでコーティングした直径84ミクロン(髪の毛の太さくらい)のワイヤーにたどり着く。ところが、ワイヤーをメッシュ状にする機械がなかったので、NASAはバスケット織りの職人にタイヤの製作を依頼した。その職人がタイヤを1本編むには8時間かかったという。
「タイヤがつぶれないように、ワイヤーのタイヤの内側には小さなスチール製のバンドがついていて、それが弾力性を高めています。何かにぶつかっても跳ね返るのです」と、デュークは説明する。このバンドが内側の枠となり、衝撃を受け止めている。大きな衝撃があったときも、メッシュが過度にゆがまないようにしているというわけだ。
また、ワイヤーをメッシュ状にした車輪は地面との摩擦を高めるため、接地面積の50%を覆うように金属板がくさび形に配置されている。
LRVの車輪は、それぞれ個別の電気モーターで動作する。トラクションドライブ(一方のローラーから別のローラーに動力を伝達する方法)のシステムから切り離すことで、動力の伝わらないフリーホイールにもできる。
また、フロントとリアのステアリングの機構はそれぞれ独立している。つまり、宇宙飛行士は4輪でも、片側の2輪だけでもLRVを動かせるのだ。ステアリングに不具合が発生した場合、片側の車輪の連結を外して、使えるほうのステアリングの機構だけで任務を続行できるのである。
この機能は実際に役に立ったという。「あるとき、片方のステアリングが故障したので、ヤングが無効にしています」と、デュークは説明する。「それでフロントのステアリングだけで運転したのです。とはいえ、1時間後に再び電源を入れたら直りました」
もうひとつ、タイヤ周りで重要だったのは泥除けである。「粉塵を防ぐためにフェンダーが付いていました。右後方のフェンダーを間違って外してしまったのか、ヤングが外したのかは覚えていませんが、ふたりとも戻すことを考えなかったのです」と、デュークは語る。「これは大きな間違いでしたね。走行によって舞い上がった砂ぼこりをかぶることになったからです。宇宙服が砂まみれになってしまいました」
「充電については、電力不足になる心配は少しもありませんでした。25km走っても問題なかったのです」と、デュークは振り返る。「それに、わたしたちが離陸する様子をテレビで見られるように、(月面を去る際に)バッテリーを起動した状態でクルマを置いてきましたから」
デュークが乗ったLRVの最大の難点は、扉がないにもかかわらず乗り降りが大変だったことだという。「座席に背中を向けて腰を下ろし、足を車体に入れることができないのです」と、デュークは説明する。「そこで手を伸ばして車体につかまり、何回か飛び跳ねて体を引き上げ、座席に着地する方法を思いつきました」
次の月面着陸プロジェクトに向けて、デュークはこの問題点を解決しようと取り組んでいる。彼はNASAの新型LRVに入札する企業の相談役を務めているのだ。「できるだけ操作が楽で、簡単に乗り降りできるようにしたいですね」
デュークの話を聞くだけで、彼が50年が経ったいまでもLRVに強い愛着をもっていることが伝わってきた。「当時の最先端技術でした。美しい機械で、月探査に革命をもたらしたのです」と、デュークは言う。「本当に楽しい時間を過ごせましたよ」
実のところ、LRVでレースをするなどして楽しんでいたという。「グランプリを開催しました」と、デュークは振り返る。「50mほど離れたところにカメラを設置して、ヤングが200mほど走ってから曲がり、1周するのです。5周くらいしたと思います。10分ほどかかりました。砂ぼこりがそこら中に舞い、わたしは『地面から浮いているよ!』と叫んでいましたね」
デュークに『WIRED』の評価システムに基づいてLRVの点数を聞いてみた。すると彼は、はっきりと「10点」と即答した。
これまで『WIRED』では製品レビューで満点の評価をほとんど与えていない。とはいえ、法外な価格で充電ができず、航続距離が限られているといった欠点はあるものの、元宇宙飛行士で米空軍将校、テストパイロットという栄誉ある人物に反論するわけにはいかない。デュークが10点と言うなら10点なのだ。
最後にもうひとつ質問をしてみた。宇宙船の乗組員たちがクレーターを飛び越え、月の山を駆け下りているときに、運転しているクルマは世界で最も高価なEVで、しかも最終的に月に置き去りにすることを認識していたのだろうか?
「ええ、もちろんです。『バッテリー切れでも何千万ドルもするクルマが欲しいなら、どこで手に入るのか教えてあげるよ』と周りによく言っていました。予備のバッテリーをもっていく必要がありますけれどね」
地球外用のEV! 予想をはるかに超えるバッテリー効率。荒れた月面でも優れたハンドル操作。正確で信頼性の高いナビゲーションシステム。軽くて強靭。金属製のタイヤ。運転が非常に楽しい。
天文学的な価格。バッテリーは充電不可。航続距離はたったの57マイル(約91km)。屋根のない設計なので月の砂ぼこりが入ってしまうことがある。フェンダーに難あり(運転手のせいかもしれない)。乗り降りがしにくい。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
15 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
9 | 宇宙飛行士 | うちゅうひこうし (宇宙飛行士) : astronaut |
9 | 月面 | げつめん (月面) : moon's surface |
9 | 走行 | そうこう (走行) : 1. running (of a car, bus, etc.); traveling; travelling 2. running (of a program) |
8 | 時速 | じそく (時速) : speed (per hour) |
7 | 号 | ごう (号) : 1. number; edition; make; model; issue; part of that group 2. sobriquet; pen-name |
6 | 充電 | じゅうでん (充電) : 1. charging (electrically) 2. electrification |
6 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
6 | 地表 | ちひょう (地表) : surface of the earth; ground surface |
6 | 車体 | しゃたい (車体) : body (of car); frame |
6 | 車輪 | しゃりん (車輪) : (vehicle) wheel |
5 | 月面車 | げつめんしゃ (月面車) : lunar rover; Moon buggy |
5 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
5 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
5 | 設計 | せっけい (設計) : plan; design; layout |
4 | 探査 | たんさ (探査) : probe; inquiry; enquiry; investigation |
4 | 非常 | ひじょう (非常) : 1. emergency 2. extraordinary; unusual |
4 | 任務 | にんむ (任務) : duty; function; office; mission; task |
4 | 航続距離 | こうぞくきょり (航続距離) : cruising range; flying range |
4 | しかも | しかも (然も) : 1. moreover; furthermore 2. nevertheless; and yet |
4 | 考える | かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration |
4 | 砂ぼこり | すなぼこり (砂埃) : cloud of dust (sand, etc.) |
3 | 重要 | じゅうよう (重要) : important; momentous; essential; principal; major |
3 | 大変 | たいへん (大変) : 1. very; greatly; terribly; awfully 2. immense; enormous; great |
3 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
3 | 地上 | ちじょう (地上) : 1. above ground; surface; overground 2. earth; world |
3 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |
3 | わずか | わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely |
3 | 最高 | さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest |
3 | 速度 | そくど (速度) : 1. speed; velocity; pace; rate 2. velocity |
3 | 超える | こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than) |
3 | 距離 | きょり (距離) : distance; range |
3 | 予備 | よび (予備) : 1. reserve; spare 2. preparation; preliminaries |
3 | 最終的 | さいしゅうてき (最終的) : final; eventual; ultimate |
3 | つまり | つまり (詰まり) : 1. that is to say; that is; in other words; I mean; that (this, it) means 2. in short; in brief; to sum up; ultimately; in the end; in the long run; when all is said and done; what it all comes down to; when you get right down to it; basically |
3 | 最も | もっとも (最も) : most; extremely |
3 | わかる | わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out |
3 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
3 | 覆う | おおう (覆う) : to cover; to hide; to conceal; to wrap; to disguise |
3 | 高める | たかめる (高める) : to raise; to lift; to boost; to enhance |
3 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
3 | 振り返る | ふりかえる (振り返る) : 1. to turn one's head; to look over one's shoulder; to turn around; to look back 2. to think back (on); to reminisce; to look back (on); to reflect (on) |
3 | 走る | はしる (走る) : 1. to run 2. to run (of a vehicle); to drive; to travel; to move; to sail |
3 | 語る | かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant |
3 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
3 | 状 | じょう (状) : 1. form; shape; appearance 2. state; condition; circumstances |
3 | 外す | はずす (外す) : 1. to remove; to take off; to detach; to unfasten; to undo 2. to drop (e.g. from a team); to remove (from a position); to exclude; to expel |
3 | 乗り降り | のりおり (乗り降り) : getting on and off (a vehicle); boarding and alighting |
2 | 用いる | もちいる (用いる) : to use; to make use of; to utilize; to utilise |
2 | 小型 | こがた (小型) : small; small-sized; small-scale; miniature |
2 | 軽量 | けいりょう (軽量) : light weight |
2 | 電気自動車 | でんきじどうしゃ (電気自動車) : electric car; electric vehicle |
2 | 訊く | きく (訊く) : to ask; to enquire; to query |
2 | アポロ計画 | アポロけいかく (アポロ計画) : Apollo program; Project Apollo |
2 | 当然 | とうぜん (当然) : 1. natural; right; proper; just; reasonable; appropriate; deserved 2. naturally; as a matter of course; rightly; deservedly; justly; of course |
2 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
2 | 知る | しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel |
2 | 書く | かく (書く) : 1. to write; to compose; to pen 2. to draw; to paint |
2 | 乗る | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
2 | 人物 | じんぶつ (人物) : 1. person; character; figure; personage; man; woman 2. one's character; one's personality |
2 | 着陸船 | ちゃくりくせん (着陸船) : landing module; lander |
2 | 相当 | そうとう (相当) : 1. corresponding to (in meaning, function, etc.); being equivalent to 2. appropriate; suitable; befitting; proportionate |
2 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
2 | 速く | はやく (早く) : 1. early; soon 2. quickly; swiftly; rapidly; fast |
2 | つくる | つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol) |
2 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
2 | 法外 | ほうがい (法外) : exorbitant; outrageous; ridiculous; absurd; excessive; inordinate; extravagant; immoderate |
2 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
2 | 与える | あたえる (与える) : 1. to give (esp. to someone of lower status); to bestow; to grant; to confer; to present; to award 2. to provide; to afford; to offer; to supply |
2 | しれる | しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood |
2 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
2 | 地球 | ちきゅう (地球) : Earth; the globe |
2 | 離れる | はなれる (離れる) : 1. to be separated; to be apart; to be distant 2. to leave; to go away |
2 | 重力 | じゅうりょく (重力) : gravity; gravitation; gravitational pull |
2 | 宇宙服 | うちゅうふく (宇宙服) : space suit |
2 | カ月 | かげつ (ヶ月) : months (period of) |
2 | 平坦 | へいたん (平坦) : 1. even; flat; level; smooth 2. calm; peaceful; uneventful; easy; uncomplicated; trouble-free |
2 | 地形 | ちけい (地形) : terrain; geographical features; topography |
2 | 浮く | うく (浮く) : 1. to float 2. to become merry; to be cheerful |
2 | 予想 | よそう (予想) : expectation; anticipation; prediction; forecast; conjecture |
2 | 乗組員 | のりくみいん (乗組員) : crew |
2 | 静止 | せいし (静止) : stillness; repose; standing still |
2 | 前輪 | ぜんりん (前輪) : 1. front wheel 2. saddle fork |
2 | 斜面 | しゃめん (斜面) : slope; slanting surface; bevel |
2 | 跳ねる | はねる (跳ねる) : 1. to jump; to leap; to prance; to spring up; to bound; to hop 2. to break up; to close; to come to an end |
2 | 本当 | ほんとう (本当) : 1. truth; reality; actuality; fact 2. proper; right; correct; official |
2 | 限界 | げんかい (限界) : limit; bound |
2 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
2 | 上限 | じょうげん (上限) : 1. upper limit 2. supremum |
2 | 製 | せい (製) : -made; make |
2 | かかわる | かかわる (関わる) : 1. to be affected; to be influenced 2. to be concerned with; to have to do with |
2 | 役立つ | やくだつ (役立つ) : to be useful; to be helpful; to serve the purpose |
2 | 方角 | ほうがく (方角) : 1. direction; way 2. point of the compass; cardinal direction; bearing |
2 | 正確 | せいかく (正確) : accurate; correct; precise; exact |
2 | 発生 | はっせい (発生) : 1. outbreak; spring forth; occurrence; incidence 2. generation (e.g. of power or heat); genesis; origin |
2 | 歩く | あるく (歩く) : to walk |
2 | 何回 | なんかい (何回) : how many times? |
2 | 信頼性 | しんらいせい (信頼性) : credibility; authenticity; confidence; reliability |
2 | 解決 | かいけつ (解決) : settlement; solution; resolution |
2 | 岩石 | がんせき (岩石) : rock |
2 | 密度 | みつど (密度) : density |
2 | 立方センチメートル | りっぽうセンチメートル (立方センチメートル) : cubic centimeter; cubic centimetre |
2 | 蒸気 | じょうき (蒸気) : 1. steam; vapour; vapor 2. steamboat; steam locomotive |
2 | 自動車 | じどうしゃ (自動車) : car; automobile; motorcar; motor vehicle; auto |
2 | 開発者 | かいはつしゃ (開発者) : developer |
2 | 基づく | もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from |
2 | 当時 | とうじ (当時) : at that time; in those days |
2 | 思いつく | おもいつく (思いつく) : 1. to think of; to hit upon; to come into one's mind; to be struck with an idea 2. to remember; to recall |
2 | 金属製 | きんぞくせい (金属製) : made of metal |
2 | 機械 | きかい (機械) : 1. machine; mechanism 2. instrument; appliance; apparatus |
2 | 職人 | しょくにん (職人) : craftsman; artisan; tradesman; worker; workman |
2 | 内側 | うちがわ (内側) : inside; interior; inner part |
2 | 衝撃 | しょうげき (衝撃) : shock; impact; crash |
2 | 地面 | じめん (地面) : ground; earth's surface |
2 | 動力 | どうりょく (動力) : 1. power; motive power; dynamic force 2. three-phase electricity |
2 | 方法 | ほうほう (方法) : method; process; manner; way; means; technique |
2 | 伝わる | つたわる (伝わる) : to be handed down; to be introduced; to be transmitted; to be circulated; to go along; to walk along |
2 | 機構 | きこう (機構) : mechanism; organization; organisation |
2 | 輪 | りん (輪) : counter for wheels and flowers |
2 | 片側 | かたがわ (片側) : one side |
2 | 座席 | ざせき (座席) : seat |
2 | 向ける | むける (向ける) : to turn towards; to point |
2 | 操作 | そうさ (操作) : 1. operation; management; handling 2. manipulating (to one's benefit); manipulation; influencing |
2 | もつ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
2 | 周 | しゅう (周) : 1. Zhou dynasty (China, approx. 1046-256 BCE); Chou dynasty 2. perimeter |
2 | 評価 | ひょうか (評価) : 1. valuation; appraisal; evaluation; assessment; estimation; rating; judging 2. appreciation; recognition; acknowledgement; rating highly; praising |
2 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 人類 | じんるい (人類) : mankind; humanity |
1 | 頑丈 | がんじょう (頑丈) : solid; firm; stout; burly; strong; sturdy |
1 | 操作性 | そうさせい (操作性) : operability; usability; user friendliness; ease of use; maneuverability; manoeuvrability |
1 | 乗り心地 | のりごこち (乗り心地) : one's feeling while riding; comfort (of a vehicle); ride quality |
1 | いかなる | いかなる (如何なる) : any kind of; every; whatsoever; whatever |
1 | 担う | になう (担う) : 1. to carry on one's shoulder; to shoulder; to bear 2. to bear (burden, responsibility, etc.); to take upon oneself |
1 | 歴代 | れきだい (歴代) : successive generations; successive emperors |
1 | 最新 | さいしん (最新) : latest; newest; late-breaking (news) |
1 | 有人 | ゆうじん (有人) : manned; occupied; piloted |
1 | 貴重 | きちょう (貴重) : precious; valuable |
1 | 数々 | しばしば (屡々) : often; again and again; frequently; repeatedly |
1 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
1 | 早く | はやく (早く) : 1. early; soon 2. quickly; swiftly; rapidly; fast |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 長らく | ながらく (長らく) : long; (for a) long time |
1 | 待つ | まつ (待つ) : 1. to wait 2. to await; to look forward to; to anticipate |
1 | 認める | したためる (認める) : 1. to write (e.g. a letter); to draw up (a document); to take down (e.g. notes) 2. to have (lunch, dinner, etc.); to eat |
1 | 航空宇宙局 | こうくううちゅうきょく (航空宇宙局) : National Aeronautics and Space Administration; NASA (organization) |
1 | 大目 | おおめ (大目) : 1. magnanimity; tolerance 2. large eyes |
1 | 大幅 | おおはば (大幅) : 1. big; large; drastic; substantial 2. full-width cloth (approx. 72 cm wide for traditional Japanese clothing; approx. 140 cm wide for Western clothing) |
1 | 遅れ | おくれ (遅れ) : delay; lag; postponement; falling behind |
1 | づらい | づらい (辛い) : difficult to ...; hard to ... |
1 | 起因 | きいん (起因) : cause; origin |
1 | ようやく | ようやく (漸く) : 1. finally; at last 2. barely; narrowly; hardly; only just |
1 | 恵まれる | めぐまれる (恵まれる) : to be blessed with; to be rich in; to abound in |
1 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
1 | 特徴的 | とくちょうてき (特徴的) : characteristic |
1 | 詳しく | くわしく (詳しく) : in detail; fully; minutely; at length |
1 | 現代 | げんだい (現代) : nowadays; modern era; modern times; present-day |
1 | 最大積載量 | さいだいせきさいりょう (最大積載量) : maximum carrying capacity; maximum payload |
1 | 機材 | きざい (機材) : machine parts; machinery; equipment |
1 | 当たり前 | あたりまえ (当たり前) : 1. natural; reasonable; obvious 2. usual; common; ordinary; commonplace; the norm |
1 | 荒々しい | あらあらしい (荒々しい) : rough; wild; rude; harsh; gruff; violent |
1 | 末 | うら (末) : top end; tip |
1 | 達成 | たっせい (達成) : achievement; attainment; accomplishment; realization |
1 | 酸化 | さんか (酸化) : oxidation; oxidization |
1 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
1 | 電解質 | でんかいしつ (電解質) : electrolyte |
1 | 溶液 | ようえき (溶液) : solution (liquid) |
1 | 水酸化カリウム | すいさんかカリウム (水酸化カリウム) : potassium hydroxide (KOH) |
1 | 容量 | ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance |
1 | 合計 | ごうけい (合計) : sum total; total amount |
1 | 区間 | くかん (区間) : 1. section (of track, etc.); segment; dimension 2. interval |
1 | 使い切る | つかいきる (使い切る) : to use up; to exhaust; to wear out |
1 | 使い物 | つかいもの (使い物) : 1. useful thing; usable article 2. present; gift |
1 | 製造 | せいぞう (製造) : manufacture; production |
1 | 部品 | ぶひん (部品) : parts; accessories; components |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 費用 | ひよう (費用) : cost; expense |
1 | 現在 | げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of |
1 | 価値 | かち (価値) : value; worth; merit |
1 | 額 | がく (額) : 1. (picture) frame; framed picture 2. amount (esp. of money); sum |
1 | きり | きり (桐) : paulownia (Paulownia tomentosa); empress tree; foxglove tree |
1 | あらゆる | あらゆる (有らゆる) : all; every |
1 | 打撃 | だげき (打撃) : 1. blow; shock; strike; damage 2. batting |
1 | 比較 | ひかく (比較) : comparison |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | お釣り | おつり (お釣り) : 1. change (for a purchase) 2. toilet splashback |
1 | あるいは | あるいは (或いは) : 1. or; either ... or 2. maybe; perhaps; possibly |
1 | 宇宙 | うちゅう (宇宙) : universe; cosmos; space |
1 | 打ち上げる | うちあげる (打ち上げる) : 1. to launch; to shoot up 2. (of waves) to dash; to wash up (ashore) |
1 | 個人 | こじん (個人) : individual; private person; personal; private |
1 | 所有 | しょゆう (所有) : one's possessions; ownership |
1 | 導入 | どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation |
1 | 記念 | きねん (記念) : commemoration; celebration; honoring the memory of something; turning something into a memento; memory |
1 | って | って : 1. you said; he said; she said; they said 2. if ... then |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | ほぼ | ほぼ (略) : almost; roughly; approximately |
1 | 真空 | しんくう (真空) : vacuum; hollow; empty |
1 | 機器 | きき (機器) : device; equipment; machinery; apparatus |
1 | 岩 | いわ (岩) : 1. rock; boulder 2. crag; cliff |
1 | 載せる | のせる (乗せる) : 1. to place on (something) 2. to give (someone) a ride; to give a lift; to pick up; to help on board |
1 | 連続 | れんぞく (連続) : continuation; succession; series |
1 | 白紙 | はくし (白紙) : 1. white paper; flyleaf 2. blank paper |
1 | 納品 | のうひん (納品) : delivery of goods |
1 | たかだか | たかだか (高々) : 1. very high; high up; aloft 2. only; merely; just; at most; at best; no more than |
1 | とやかく | とやかく (兎や角) : anyhow; anyway; somehow or other; generally speaking; in any case; all kinds of this; this and that |
1 | やめる | やめる (止める) : 1. to stop (an activity); to cease; to discontinue; to end; to quit 2. to cancel; to abandon; to give up; to abolish; to abstain; to refrain |
1 | 舗装 | ほそう (舗装) : paving (a road); surfacing (with asphalt, concrete, etc.); pavement |
1 | 路 | みち (道) : 1. road; path; street; lane; passage 2. route; way |
1 | 死火山 | しかざん (死火山) : extinct volcano |
1 | 天体 | てんたい (天体) : heavenly body; celestial body; astronomical object |
1 | 衝突 | しょうとつ (衝突) : 1. collision; crash; running into 2. conflict; quarrel; clashing |
1 | 溶岩流 | ようがんりゅう (溶岩流) : lava flow |
1 | 対処 | たいしょ (対処) : dealing with; coping with |
1 | 理解 | りかい (理解) : understanding; comprehension; appreciation; sympathy |
1 | でこぼこ | でこぼこ (凸凹) : 1. unevenness; roughness; ruggedness; bumpiness 2. inequality; imbalance; unevenness; difference |
1 | 事情 | じじょう (事情) : circumstances; conditions; situation; reasons; state of affairs |
1 | 守る | まもる (守る) : 1. to protect; to guard; to defend 2. to keep (i.e. a promise); to abide (by the rules); to observe; to obey; to follow |
1 | 極限 | きょくげん (極限) : 1. utmost limits; extremity 2. limit |
1 | 接触 | せっしょく (接触) : touch; contact |
1 | まま | うば (乳母) : wet nurse; nursing mother |
1 | 段差 | だんさ (段差) : 1. difference in grades (e.g. in go, shoji, etc.) 2. difference in level (e.g. road, footpath); ramp; steps; bump (in road) |
1 | 障害物 | しょうがいぶつ (障害物) : obstacle; hurdle |
1 | 乗り越える | のりこえる (乗り越える) : 1. to climb over; to get over; to ride across 2. to surmount; to overcome |
1 | またぐ | またぐ (跨ぐ) : 1. to step over; to step across; to stride over; to stride across; to cross 2. to stretch over; to span; to bridge; to saddle; to straddle |
1 | 越える | こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than) |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 傾斜 | けいしゃ (傾斜) : inclination; slant; slope; bevel; list; dip; tilt; lean |
1 | 登り降り | のぼりくだり (上り下り) : going up and down; ascent and descent; climb and descent |
1 | 停める | とめる (止める) : 1. to stop; to turn off 2. to park |
1 | 弾む | はずむ (弾む) : 1. to spring; to bound; to bounce 2. to be stimulated; to be encouraged; to get lively |
1 | 公式 | こうしき (公式) : 1. official; formal 2. formula (e.g. mathematical) |
1 | 挑戦 | ちょうせん (挑戦) : challenge; defiance; dare; attempt; try |
1 | ずっと | ずっと : 1. continuously in some state (for a long time, distance); throughout; all along; the whole time; all the way 2. much (better, etc.); by far; far and away |
1 | 速度計 | そくどけい (速度計) : speedometer |
1 | 下りる | おりる (降りる) : 1. to descend (e.g. a mountain); to go down; to come down 2. to alight (e.g. from bus); to get off; to disembark; to dismount |
1 | 転がる | ころがる (転がる) : 1. to roll; to tumble 2. to fall over; to roll over |
1 | 感じ | かんじ (感じ) : feeling; sense; impression |
1 | 合金 | ごうきん (合金) : alloy |
1 | 細身 | ほそみ (細身) : narrow; thin (sized); slender |
1 | ちなみ | ちなみ (因み) : 1. association; link; connection 2. pledge (esp. for marriage); promise |
1 | およそ | およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule |
1 | 満載 | まんさい (満載) : fully loaded; full load; loaded condition |
1 | 無 | む (無) : 1. nothing; naught; nought; nil; zero 2. un-; non- |
1 | 積載 | せきさい (積載) : lading; loading; carrying |
1 | ごつごつ | ゴツゴツ : rugged; scraggy; angular; gnarled |
1 | 中央 | ちゅうおう (中央) : 1. centre; center; middle; heart 2. metropolis; capital city; central government |
1 | 表示 | ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying |
1 | 方位 | ほうい (方位) : bearing; heading; point of the compass |
1 | 驚き | おどろき (驚き) : surprise; astonishment; wonder; amazement |
1 | 宇宙空間 | うちゅうくうかん (宇宙空間) : outer space; void of space |
1 | 初期 | しょき (初期) : 1. early (days); initial stage 2. initial |
1 | 併用 | へいよう (併用) : using together (jointly); used at the same time |
1 | 止まる | とまる (止まる) : 1. to stop (moving); to come to a stop 2. to stop (doing, working, being supplied); to come to a halt; to cease; to be stopped; to be suspended |
1 | 目的地 | もくてきち (目的地) : place of destination |
1 | 作業時間 | さぎょうじかん (作業時間) : working hours |
1 | 決まる | きまる (決まる) : 1. to be decided; to be settled; to be fixed; to be arranged 2. to be unchanging; to be the same (as always); to be fixed; to be set |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 行動 | こうどう (行動) : action; conduct; behaviour; behavior; mobilization; mobilisation |
1 | 最悪 | さいあく (最悪) : 1. worst 2. horrible; horrid; awful; terrible |
1 | 事態 | じたい (事態) : situation; (present) state of affairs; circumstances |
1 | 完全 | かんぜん (完全) : perfect; complete |
1 | 壊れる | こわれる (壊れる) : 1. to be broken; to break 2. to fall through; to come to nothing |
1 | 放棄 | ほうき (放棄) : abandonment; renunciation; resignation; abdication (responsibility, right) |
1 | 方向 | ほうこう (方向) : 1. direction; orientation; bearing; way 2. course (e.g. of action) |
1 | 轍 | わだち (轍) : rut; wheel track; furrow |
1 | わだち | わだち (轍) : rut; wheel track; furrow |
1 | 跡 | あと (跡) : 1. trace; tracks; mark; sign 2. site; remains; ruins |
1 | 船長 | せんちょう (船長) : 1. ship's captain; skipper 2. length of a ship |
1 | 遠心分離機 | えんしんぶんりき (遠心分離機) : centrifuge; centrifugal machine |
1 | 試す | ためす (試す) : to attempt; to test; to try out |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 起伏 | きふく (起伏) : 1. undulation 2. ups and downs; highs and lows |
1 | 幸い | さいわい (幸い) : 1. happiness; blessedness; luck; fortune; felicity 2. luckily; fortunately |
1 | 起きる | おきる (起きる) : 1. to get up; to rise; to blaze up (fire) 2. to wake up; to be awake; to stay awake |
1 | 困難 | こんなん (困難) : 1. difficulty; hardship; trouble; distress 2. infeasibility; inability (to carry out) |
1 | 課題 | かだい (課題) : 1. subject; theme; issue; matter 2. homework; assignment |
1 | 主な | おもな (主な) : chief; main; principal; important |
1 | 表面 | ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior |
1 | 呼ぶ | よぶ (呼ぶ) : 1. to call out (to); to call; to invoke 2. to summon (a doctor, etc.) |
1 | 層 | そう (層) : 1. layer; stratum; seam; bed 2. class; stratum; bracket; group |
1 | 厚み | あつみ (厚み) : 1. thickness 2. profundity; depth |
1 | 灰色 | はいいろ (灰色) : grey; gray; ashen |
1 | 塵 | ごみ (塵) : rubbish; trash; garbage; refuse |
1 | 片 | かた (片) : 1. one (of a pair) 2. incomplete; imperfect; fragmentary |
1 | 混ざる | まざる (混ざる) : to be mixed; to be blended with; to associate with; to mingle with; to join |
1 | 純水 | じゅんすい (純水) : pure water |
1 | 特殊 | とくしゅ (特殊) : special; particular; peculiar; unique |
1 | 英国 | えいこく (英国) : United Kingdom; Britain; Great Britain |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 機関車 | きかんしゃ (機関車) : locomotive; engine |
1 | 制作 | せいさく (制作) : 1. work (film, book) 2. production; creation; turning (something) out; development |
1 | 構想 | こうそう (構想) : plan; plot; idea; conception; vision; scheme |
1 | 弾力 | だんりょく (弾力) : elasticity; flexibility |
1 | 斬新 | ざんしん (斬新) : novel; original; new; innovative |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 見出す | みいだす (見出す) : 1. to find out; to discover; to notice; to detect 2. to select; to pick out |
1 | 超 | ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely |
1 | 微細 | びさい (微細) : minute; micro; detailed; delicate; subtle |
1 | とる | とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film) |
1 | 滑らか | なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free |
1 | 判断 | はんだん (判断) : 1. judgment; judgement; decision; conclusion; adjudication 2. divination |
1 | 記録 | きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score |
1 | 直径 | ちょっけい (直径) : diameter |
1 | 髪の毛 | かみのけ (髪の毛) : hair (of the head) |
1 | 太 | ふと (太) : 1. fat; fatty 2. grand; magnificent; excellent |
1 | たどり着く | たどりつく (たどり着く) : to arrive at (after a struggle); to finally reach; to find one's way to; to finally hit on (e.g. an idea) |
1 | 織り | おり (織り) : weave; weaving; woven item |
1 | 製作 | せいさく (製作) : manufacture; production |
1 | 依頼 | いらい (依頼) : 1. request; commission; entrusting (with a matter) 2. dependence; reliance |
1 | 編む | あむ (編む) : 1. to knit; to plait; to braid 2. to compile (anthology, dictionary, etc.); to edit |
1 | つぶれる | つぶれる (潰れる) : 1. to be crushed; to be smashed; to be broken; to collapse 2. to become useless; to cease functioning; to be wasted (e.g. time) |
1 | 弾力性 | だんりょくせい (弾力性) : elasticity; resilience; flexibility; adaptability |
1 | ぶつかる | ぶつかる (打つかる) : 1. to strike against; to collide with; to bump into; to conflict 2. to encounter; to meet |
1 | 跳ね返る | はねかえる (跳ね返る) : 1. to rebound; to recoil; to spring back up; to bounce back 2. to splash |
1 | 枠 | わく (枠) : 1. frame; framework 2. border; box |
1 | 受け止める | うけとめる (受け止める) : 1. to catch; to stop the blow 2. to react to; to take (advice, etc.); to accept; to come to grips with |
1 | 過度 | かど (過度) : excessive; immoderate |
1 | ゆがむ | ゆがむ (歪む) : 1. to warp; to bend; to contort 2. to be perverted; to be warped (of a view, mind, etc.); to be distorted; to be cross-grained |
1 | 摩擦 | まさつ (摩擦) : 1. friction; rubbing; chafing 2. discord; friction; strife; conflict |
1 | 接地 | せっち (接地) : 1. (electrical) ground; earth; grounding; earthing 2. touching the ground; landing (an airplane) |
1 | 面積 | めんせき (面積) : square measure; size (e.g. of land); area; surface |
1 | 金属 | きんぞく (金属) : metal |
1 | 板 | いた (板) : 1. board; plank 2. sheet (of metal); plate (of glass); pane; slab |
1 | くさび形 | くさびがた (くさび形) : wedge shape |
1 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
1 | 個別 | こべつ (個別) : individual; separate; personal; case-by-case |
1 | 動作 | どうさ (動作) : action; movements; motions; bearing; behaviour; behavior; execution; actuation; operation; manners |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | 伝達 | でんたつ (伝達) : transmission (e.g. news, chemical signals, electricity); communication; delivery; conveyance; transfer; relay; propagation; conduction |
1 | 切り離す | きりはなす (切り離す) : to detach; to decapitate; to cut loose; to let loose; to dismember |
1 | 独立 | どくりつ (独立) : 1. independence; self-reliance; supporting oneself; being on one's own 2. independence (e.g. of a nation); freedom |
1 | 不具合 | ふぐあい (不具合) : 1. flaw; defect; problem; bug; malfunction; failure; discrepancy 2. inconvenient |
1 | 連結 | れんけつ (連結) : concatenation; coupling; connection; linking; consolidation (e.g. of company accounts) |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 続行 | ぞっこう (続行) : continuation; continuance; going on; resuming |
1 | 役 | えき (役) : 1. war; campaign; battle 2. unpaid work (ritsuryo system); forced labor |
1 | 立つ | たつ (立つ) : 1. to stand; to rise; to stand up 2. to find oneself (e.g. in a difficult position) |
1 | 片方 | かたほう (片方) : 1. one side; one party; counterpart; the other side; the other party 2. one of a pair; fellow; mate |
1 | 無効 | むこう (無効) : invalid; void; ineffective; unavailable |
1 | 再び | ふたたび (再び) : again; once more; a second time |
1 | 電源 | でんげん (電源) : 1. source of electricity; electrical power 2. power (button on TV, etc.) |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | 直る | なおる (直る) : 1. to get mended; to be repaired; to be fixed 2. to return to normal; to recover (e.g. one's temper); to be restored; to improve; to rally; to come right |
1 | 泥除け | どろよけ (泥除け) : 1. protection against (flying) mud 2. mudguard; mudflap |
1 | 粉塵 | ふんじん (粉塵) : mineral dust; mine dust; fine particles; dust |
1 | 防ぐ | ふせぐ (防ぐ) : 1. to defend against; to protect against 2. to prevent; to avert; to avoid |
1 | 後方 | こうほう (後方) : behind; in the rear; in back |
1 | 覚える | おぼえる (覚える) : 1. to memorize; to memorise; to commit to memory; to learn by heart; to bear in mind; to remember 2. to learn; to pick up; to acquire |
1 | 戻す | もどす (戻す) : 1. to put back; to return; to give back; to restore (to a previous state, e.g. defrosting, reconstituting, reconciling); to turn back (e.g. clock hand) 2. to vomit; to throw up |
1 | 間違い | まちがい (間違い) : 1. mistake; error; blunder 2. accident; mishap; trouble |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | 舞い上がる | まいあがる (舞い上がる) : 1. to soar; to fly high; to be whirled up 2. to make merry; to be ecstatic; to be in high spirits |
1 | まみれ | まみれ (塗れ) : covered with; stained; smeared |
1 | 電力 | でんりょく (電力) : electric power |
1 | 不足 | ふそく (不足) : 1. insufficiency; deficiency; shortage; lack; scarcity; deficit 2. dissatisfaction; discontent; complaint |
1 | わたしたち | わたしたち (私たち) : we; us |
1 | 離陸 | りりく (離陸) : takeoff |
1 | 様子 | ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect |
1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
1 | 起動 | きどう (起動) : startup; booting up; activation; starting (e.g. engine, computer); launch |
1 | 難点 | なんてん (難点) : fault; weakness |
1 | 扉 | とびら (扉) : 1. door; gate; opening 2. title page |
1 | 腰 | こし (腰) : 1. lower back; waist; hips; lumbar region 2. body (of hair, noodle, paper, etc.); resilience; spring |
1 | 下ろす | おろす (下ろす) : 1. to take down; to bring down; to lower (a hand, flag, shutter, etc.); to drop (an anchor, curtain, etc.); to let down (hair); to launch (a boat) 2. to drop off (a passenger); to let off; to unload (goods, a truck, etc.); to offload; to discharge |
1 | 伸ばす | のばす (伸ばす) : 1. to grow long (e.g. hair, nails) 2. to lengthen; to extend; to stretch |
1 | つかまる | つかまる (捕まる) : 1. to be caught; to be arrested 2. to hold on to; to grasp |
1 | 飛び跳ねる | とびはねる (飛び跳ねる) : to jump up and down; to hop |
1 | 引き上げる | ひきあげる (引き上げる) : 1. to pull up; to drag up; to lift up 2. to increase; to raise (e.g. taxes) |
1 | 着地 | ちゃくち (着地) : landing |
1 | 月面着陸 | げつめんちゃくりく (月面着陸) : moon landing |
1 | 問題点 | もんだいてん (問題点) : the problem (at issue); the point at issue; problematic issue; problem |
1 | 取り組む | とりくむ (取り組む) : 1. to grapple with; to wrestle with; to engage in a bout; to be matched against 2. to tackle (e.g. a problem); to come to grips with; to work hard on |
1 | 新型 | しんがた (新型) : new type; new style; new model; new strain (e.g. infectious disease) |
1 | 入札 | にゅうさつ (入札) : bid; tender; bidding |
1 | 企業 | きぎょう (企業) : enterprise; business; company; corporation |
1 | 相談役 | そうだんやく (相談役) : counselor; counsellor; adviser; advisor |
1 | 務める | つとめる (勤める) : 1. to work (for); to be employed (at); to serve (in) 2. to serve (as); to act (as); to fill (the position of); to play the role (of) |
1 | 経つ | たつ (経つ) : to pass (of time); to elapse |
1 | 愛着 | あいちゃく (愛着) : attachment (esp. to things); love; affection |
1 | 革命 | かくめい (革命) : 1. revolution 2. 58th year of the sexagenary cycle (in Onmyōdō) |
1 | もたらす | もたらす (齎す) : to bring; to take; to bring about |
1 | 実 | じつ (実) : 1. truth; reality 2. sincerity; honesty; fidelity |
1 | 楽しむ | たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself) |
1 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
1 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
1 | 曲がる | まがる (曲がる) : 1. to bend; to curve; to warp; to wind; to twist 2. to turn |
1 | 舞う | まう (舞う) : 1. to dance (orig. a whirling dance) 2. to flutter about; to revolve |
1 | 叫ぶ | さけぶ (叫ぶ) : 1. to shout; to cry; to scream; to shriek; to yell; to exclaim 2. to clamor (for or against); to clamour (for or against) |
1 | 点数 | てんすう (点数) : 1. marks; points; score; grade; runs (baseball) 2. number of items; number of articles |
1 | 聞く | きく (聞く) : 1. to hear 2. to listen (e.g. to music) |
1 | 即答 | そくとう (即答) : immediate reply |
1 | 満点 | まんてん (満点) : 1. perfect score; full marks 2. extremely; very; quite |
1 | 限る | かぎる (限る) : 1. to restrict; to limit; to confine 2. to be restricted to; to be limited to; to be confined to |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 欠点 | けってん (欠点) : 1. fault; defect; flaw; weak point; weakness; shortcoming; drawback 2. failure (in an examination); failing grade |
1 | 米空軍 | べいくうぐん (米空軍) : US Air Force |
1 | 将校 | しょうこう (将校) : commissioned officer |
1 | 栄誉 | えいよ (栄誉) : honour; honor |
1 | 反論 | はんろん (反論) : objection; refutation; rebuttal; counterargument |
1 | 宇宙船 | うちゅうせん (宇宙船) : spaceship |
1 | 飛び越える | とびこえる (飛び越える) : to jump over; to clear; to walk over (someone) |
1 | 駆け下りる | かけおりる (駆け下りる) : to run down (stairs, etc.) |
1 | 高価 | こうか (高価) : highly priced; expensive; valuable; costly |
1 | 置き去り | おきざり (置き去り) : leaving behind; desertion; abandonment |
1 | 認識 | にんしき (認識) : recognition; awareness; perception; understanding; knowledge; cognition; cognizance; cognisance |
1 | 切れ | きれ (切れ) : 1. piece; slice; strip; scrap 2. cloth |
1 | 教える | おしえる (教える) : 1. to teach; to instruct 2. to tell; to inform |
1 | 言う | いう (言う) : 1. to say; to utter; to declare 2. to name; to call |
1 | 外用 | がいよう (外用) : external use |
1 | はるか | はるか (遥か) : far; far away; distant; remote; far off |
1 | 効率 | こうりつ (効率) : efficiency |
1 | 荒れる | あれる (荒れる) : 1. to be stormy; to be rough 2. to be rough (of skin); to be chapped |
1 | 優れる | すぐれる (優れる) : to surpass; to outstrip; to excel |
1 | 強靭 | きょうじん (強靭) : tough; strong; stiff; tenacious |
1 | 天文学的 | てんもんがくてき (天文学的) : astronomical |
1 | 不可 | ふか (不可) : 1. wrong; bad; improper; unjustifiable; inadvisable 2. not allowed; not possible |
1 | たった | たった : only; merely; but; no more than |
1 | 屋根 | やね (屋根) : roof |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 難 | なん (難) : 1. difficulty; trouble; hardship 2. accident; disaster; danger |
1 | あり | あり (蟻) : ant |
1 | にくい | にくい (憎い) : 1. hateful; abominable; poor-looking; detestable 2. amazing; fantastic; admirable; lovely; wonderful |