Published: 2025-09-27 12:35

【サーティワン】「おかしなにゃろうぃ~ん」かわいい黒猫がテーマのアイスなどを10月1日から販売開始「賑やかで楽しそう」

B‐R サーティワン アイスクリーム(東京都品川区)は、運営する全国の「サーティワンアイスクリーム」店舗で10月1日からハロウィン企画「おかしにゃかしにゃ にゃろうぃ~ん」を実施すると発表しました。

▼【画像集】黒猫をテーマにした新作月夜おさつバター 黒ごま入り」など!サーティワンのハロウィンフレーバーを見る

サーティワンは2025年のハロウィンキャンペーンについて「ハロウィンおすすめのフレーバーがキャラクターになった”おかしな仲間たちに黒ねこが加わり、ハロウィンを盛り上げるために大活躍します」と説明。

期間は10月31日までとなり、黒猫をテーマにした新フレーバーやセット商品登場します。

新作ハロウィンフレーバーは「月夜おさつバター 黒ごま入り」で、さつまいもテイストのアイスクリームの上に乗せられた黒ごまクリスプで「まるでハロウィンの満月の上に黒ねこが足跡をつけたような」イメージだそうです。

価格は、シングル・レギュラーサイズともに420円ですが、一部店舗では価格異なります。10月1日に発売後、なくなり次第終了するとのことです。

ほかにもビターチョコレートとさわやかなミントのアイスクリームに、弾けるポップロックキャンディが入った「マジカルミントナイト」など3種類のフレーバーに加え黒猫あしらわれたダブルやバラエティパックなどが販売されます。

SNSでは、   「黒猫づくし、これは完全に心奪われる!」 「賑やかで楽しそう〜」 「にゃるセットが可愛すぎるやんけ」 「マジカルミントナイト早く食べたい」 「今年は黒ねこちゃんなんですね! 可愛すぎる」   などの声が寄せられていました。

詳しくはプレスリリースやサーティワン公式サイトもご確認ください。

# 言葉 意味
4 にゃ : 1. if not ...; unless ... 2. have to (do)
4 くろねこ (黒猫) : black cat
3 ごま (胡麻) : 1. sesame seeds 2. sesame (Sesamum indicum)
2 かし (下士) : noncommissioned officer
2 しんさく (新作) : new work; new production
2 つきよ (月夜) : moonlit night
2 おさつ (お札) : bill; note (currency)
2 いり (入り) : 1. entering 2. setting (of the Sun)
2 かかく (価格) : price; value; cost
2 あい (可愛) : Ai (fem)
1 とうきょうと (東京都) : Tokyo Metropolis (prefecture); Tokyo metropolitan area
1 しながわく (品川区) : Shinagawaku (place)
1 うんえい (運営) : management; administration; operation
1 ぜんこく (全国) : the whole country
1 てんぽ (店舗) : shop; store
1 きかく (企画) : planning; project; plan; design
1 ろう (労) : labor; labour; toil; trouble; pains; work; effort; striving
1 じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement
1 おかしな (可笑しな) : ridiculous; odd
1 ちゅうげん (中間) : samurai's attendant; footman
1 やかた (館) : 1. mansion; palace; manor house; castle 2. nobleman; noblewoman; dignitary
1 くわわる (加わる) : 1. to be added to; to be appended 2. to join in (e.g. a group of friends); to participate
1 もりあげる (盛り上げる) : 1. to pile up; to heap up 2. to stir up; to enliven; to bring to a climax
1 かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role
1 きかん (期間) : period; term; interval
1 しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise
1 とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market)
1 さつまいも (さつま芋) : sweet potato (Ipomoea batatas)
1 のせる (乗せる) : 1. to place on (something) 2. to give (someone) a ride; to give a lift; to pick up; to help on board
1 まるで (丸で) : 1. quite; entirely; completely; at all 2. as if; as though; just like
1 まんげつ (満月) : full moon
1 あしあと (足跡) : 1. footprints 2. record of page visitors (e.g. in social networking sites)
1 とも (供) : companion; follower; attendant; retinue
1 ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree
1 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
1 なくなる (亡くなる) : to die
1 しだい (次第) : 1. depending on 2. as soon as; immediately after; upon
1 しゅうりょう (終了) : end; close; termination
1 さわやか (爽やか) : 1. fresh; refreshing; invigorating 2. clear (e.g. voice); fluent; eloquent
1 はじける (弾ける) : 1. to burst open; to split open; to pop 2. to be bursting with (e.g. youth, laughter, flavor)
1 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
1 しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc.
1 くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
1 あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 づくし (尽くし) : all sorts of; all kinds of
1 かんぜん (完全) : perfect; complete
1 うばう (奪う) : to snatch away; to dispossess; to steal
1 そろ (候) : 1. to be 2. to do
1 べ : 1. word used at sentence-end (like a particle) to indicate speculation, volition or invitation 2. familiar suffix used after a personal name
1 はやく (早く) : 1. early; soon 2. quickly; swiftly; rapidly; fast
1 たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on
1 よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather
1 くわしく (詳しく) : in detail; fully; minutely; at length
1 こうしきサイト (公式サイト) : official website
1 かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification