Published: 2025-04-03 16:05

【ディズニーシー】上品な味わいに感動!ミッキーとミニーが美しい「おしゃれ紅茶」高級感がすごいんです《購入レビュー》

ディズニーシーのお土産屋さんには、ミッキーやミニーなどキャラクターたちのお土産がたくさん並んでいます。

画像動画】ディズニーシーで買った「紅茶紙箱 ミッキーミニー」の写真

今回購入したのは「紅茶紙箱 ミッキーミニー」価格は800円(以下、すべて税込)です。

こちらの紅茶はシーだけでなく、ランドでも買えるようでした。

四角い箱には、ミッキーやミニー、シンデレラ城、センターオブジアースなどがデザインされていています。

全体的くすみがかった紫色をしていて、とても雰囲気がある!ヨーロピアンなデザインでおしゃれです。

箱の天面(フタ)部分には、「EARL GREY TEA」とデザインされています。

側面には、ホワイトカラーのティポットやティーカップ、ゴールドカラーのスプーンなども描かれていてかわいいです。

箱を開けてみると、中には個包装されたティーバッグが5個入っていました。

個包も箱と同じデザインと色味になっているので、とってもおしゃれ光沢もあって、高見えします。

開け瞬間漂ってくる、アールグレイのいい香り思わうっとり。パックの隙間から茶葉が少し出てしまうことがあるので、から取り出すときは気をつけてくださいね。

ティータグには、「DISNEY」という文字ともに、おしゃれなティーカップが描かれているので、淹れているときもディズニーを味わえますよ。

一口飲ん瞬間香り高いベルガモットの風味が口いっぱいに広がってきます。

爽やかなシトラスの香りと、さっぱりとしたフローラルの香り同時感じられて贅沢です!

後味ほんのり感じる苦味たまらない。さはあまりないですが、えぐみも少ないので飲みやすいです。

ベルガモットの風味がしっかり堪能できておいしい。とても上品味わいで、一口飲むたび余韻浸ってしまいます。

甘めのスイーツやお菓子との相性もバツグン。いつものティータイムがより贅沢感じますよ!

味 ★★★★☆ 風味 ★★★★★ コスパ ★★★★☆ リピート ★★★★☆

# 言葉 意味
4 かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell
3 おしゃれ (お洒落) : 1. smartly dressed; stylish; fashion-conscious 2. someone smartly dressed
3 ふくろ (袋) : 1. bag; sack; pouch 2. skin of an orange (and other like fruits)
3 ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour
2 かみばこ (紙箱) : paper box; paper carton
2 えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe
2 あける (開ける) : 1. to open (a door, etc.); to unwrap (e.g. parcel, package); to unlock 2. to open (for business, etc.)
2 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
2 しゅんかん (瞬間) : moment; second; instant
2 ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught
2 のむ (飲む) : 1. to drink; to gulp; to swallow; to take (medicine) 2. to smoke (tobacco)
2 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
2 ぜいたく (贅沢) : 1. luxury; extravagance 2. to live in luxury; to indulge oneself
1 ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion
1 こんかい (今回) : this time; now
1 こうにゅう (購入) : purchase; buy
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 しかくい (四角い) : square; rectangular
1 ぜんたいてき (全体的) : overall; on the whole
1 くすむ : 1. to be dark; to be dull 2. to be unassuming; to be inconspicuous; to not stand out
1 むらさきいろ (紫色) : purple; violet
1 ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone)
1 てんめん (天面) : upper surface; top side
1 ぶぶん (部分) : portion; section; part
1 そくめん (側面) : 1. side; flank; profile; sidelight; lateral 2. aspect; dimension
1 ほうそう (包装) : packing; wrapping
1 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
1 そう (装) : 1. clothing; dressing 2. binding (of a book)
1 いろみ (色味) : shade; tone; tinge; hue; colour; color; tint
1 とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot)
1 こうたく (光沢) : brilliance; polish; lustre; luster; glossy finish (of photographs)
1 たかみ (高み) : height; elevated place
1 ただよう (漂う) : 1. to drift; to float 2. to waft (e.g. a scent); to hang in the air
1 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
1 うっとり : 1. ecstatically; spellbound; with rapt attention 2. abstractedly; absentmindedly; absorbedly; vacantly
1 すきま (隙間) : 1. crevice; crack; gap; opening; clearance 2. spare moment; interval; break; pause; spare time
1 ちゃば (茶葉) : tea leaf; tea leaves
1 とりだす (取り出す) : 1. to take out; to produce; to pick out 2. to fetch; to retrieve
1 もじ (文字) : 1. letter (of alphabet); character 2. writing
1 とも (供) : companion; follower; attendant; retinue
1 いれる (淹れる) : to make (tea, coffee, etc.); to brew a beverage (with hot water)
1 ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space)
1 さわやか (爽やか) : 1. fresh; refreshing; invigorating 2. clear (e.g. voice); fluent; eloquent
1 さっぱり : 1. feeling refreshed; feeling relieved 2. neat; tidy; clean
1 どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together
1 あとあじ (後味) : aftertaste
1 ほんのり : slightly; faintly
1 かんじる (感じる) : to feel; to sense; to experience
1 にがみ (苦味) : bitterness; bitter taste
1 たまる (溜まる) : to collect; to gather; to save; to accumulate; to pile up
1 いくしま (甘) : Ikushima (unclass)
1 えぐみ (刳味) : harshness; acridity; astringent taste; bitter taste
1 たんのう (堪能) : 1. proficient; skillful 2. enjoying; satisfaction; satiation; having one's fill (of)
1 じょうひん (上品) : 1. elegant; refined; polished; stylish; sophisticated 2. high-quality goods; first-class article
1 あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance
1 たび (足袋) : tabi; Japanese socks (with split toe)
1 よいん (余韻) : 1. reverberation; swelling (of a hymn); trailing note 2. lingering memory; aftertaste
1 ひたる (浸る) : 1. to be soaked in; to be flooded; to be submerged 2. to be immersed in (joy, memories, alcohol, etc.); to give oneself over to; to bask in
1 あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people)