先月噴火警戒レベルが「3」に引き上げられた鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳について、気象庁は火山活動がさらに活発になっていることを示す変化は見られないとして、警戒が必要な範囲を縮小し、火口からおおむね3キロの範囲では引き続き大きな噴石などに警戒するよう呼びかけています。
霧島連山の新燃岳では、先月末に火山性地震が増加したほか、山の膨張を示す地殻変動や火山性微動が観測されたため、気象庁は噴火警戒レベルを「2」から「入山規制」を示す「3」に引き上げました。
その後、火山性地震は減少し、さらなる地殻変動も観測されていないほか、現地調査でも火山活動が活発になっていることを示す特段の変化はみられなかったということです。
このため、気象庁は2日午前11時、噴火警戒レベル「3」の「入山規制」を継続したうえで、警戒が必要な範囲を縮小しました。
気象庁は、火口からおおむね3キロの範囲では引き続き噴火に伴う大きな噴石に、おおむね2キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。
また、風下の地域では火山灰だけでなく小さな噴石も遠くまで流されるほか、爆発的な噴火に伴う空振=空気の振動で窓ガラスが割れるおそれがあるとして、注意を呼びかけています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 範囲 | はんい (範囲) : extent; scope; sphere; range; span |
4 | 気象庁 | きしょうちょう (気象庁) : (Japanese) Meteorological Agency; JMA |
4 | 示す | しめす (示す) : 1. to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent 2. to point out (finger, clock hand, needle, etc.) |
4 | 警戒 | けいかい (警戒) : vigilance; caution; alertness; precaution; being on guard |
3 | 噴火警戒レベル | ふんかけいかいレベル (噴火警戒レベル) : Volcanic Alert Level |
3 | おおむね | おおむね (概ね) : 1. in general; generally; mostly; roughly; largely; mainly; on the whole; by and large 2. gist; point; main idea |
3 | 噴石 | ふんせき (噴石) : material ejected during a volcanic eruption (cinders, scoria, etc.) |
3 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
2 | 引き上げる | ひきあげる (引き上げる) : 1. to pull up; to drag up; to lift up 2. to increase; to raise (e.g. taxes) |
2 | 霧島 | きりしま (霧島) : Kirishima (place; surname) |
2 | 連山 | れんざん (連山) : 1. mountain range 2. Lian Shan (Xia period method of Chinese divination) |
2 | 新燃岳 | しんもえだけ (新燃岳) : Shinmoedake (unclass) |
2 | 火山活動 | かざんかつどう (火山活動) : volcanic activity |
2 | 活発 | かっぱつ (活発) : lively; active; vigorous; animated; brisk |
2 | 変化 | へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity |
2 | 縮小 | しゅくしょう (縮小) : reduction; curtailment |
2 | 火口 | かこう (火口) : 1. crater; caldera 2. burner (e.g. on a furnace) |
2 | 引き続く | ひきつづく (引き続く) : to continue (for a long time); to occur in succession; to come next (e.g. on TV) |
2 | 火山性地震 | かざんせいじしん (火山性地震) : volcanic earthquake |
2 | 地殻変動 | ちかくへんどう (地殻変動) : 1. diastrophism; movement and deformation of the earth's crust 2. upheaval (e.g. in politics); seismic shift; earthshaking changes |
2 | 観測 | かんそく (観測) : observation; survey; measurement |
2 | 噴火 | ふんか (噴火) : eruption; volcanic eruption |
2 | 伴う | ともなう (伴う) : 1. to accompany; to go hand in hand with; to be consequent upon 2. to be accompanied by; to bring with; to take with; to be involved in |
1 | 鹿児島 | かごしま (鹿児島) : Kagoshima (city, prefecture) |
1 | 宮崎 | みやざき (宮崎) : Miyazaki (city, prefecture) |
1 | 県境 | けんざかい (県境) : prefectural border; prefectural boundary |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 増加 | ぞうか (増加) : increase; rise; growth; addition; increment |
1 | 膨張 | ぼうちょう (膨張) : expansion; swelling; increase; growth |
1 | 火山性微動 | かざんせいびどう (火山性微動) : volcanic tremor |
1 | 減少 | げんしょう (減少) : decrease; reduction; decline |
1 | さらなる | さらなる (更なる) : even more; still more; further |
1 | 現地 | げんち (現地) : actual place; local; on-site |
1 | 調査 | ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey |
1 | 特段 | とくだん (特段) : 1. exceptional; unusual; special 2. especially; exceptionally; unusually |
1 | 継続 | けいぞく (継続) : continuation |
1 | 火砕流 | かさいりゅう (火砕流) : pyroclastic flow |
1 | 風下 | かざしも (風下) : leeward; lee; downwind |
1 | 地域 | ちいき (地域) : area; region |
1 | 火山灰 | かざんばい (火山灰) : volcanic ash |
1 | 遠く | とおく (遠く) : far away; distant; at a distance; distant place; by far |
1 | まで | まで (迄) : 1. until (a time); till; to; up to 2. to (a place); as far as |
1 | 流す | ながす (流す) : 1. to drain; to pour; to spill; to shed (blood, tears) 2. to wash away |
1 | 爆発的 | ばくはつてき (爆発的) : 1. explosive 2. sudden and dramatic (of an increase in sales, popularity, etc.); explosive; rapid; abrupt; tremendous |
1 | 振 | おさむ (振) : Osamu (given) |
1 | 振動 | しんどう (振動) : oscillation; vibration; swing (e.g. of a pendulum) |
1 | 窓ガラス | まどガラス (窓ガラス) : windowpane; window glass |
1 | おそれ | おそれ (恐れ) : fear; horror; anxiety; concern; uneasiness; reverence |