魅力を高め、販売増へ!
【写真を見る】新しいソルテラの全貌(19枚)
4月16日、スバルの北米法人は、新しい「ソルテラ」を発表した。
ソルテラはブランド初の市販ピュアEV(電気自動車)だ。トヨタ「bZ4x」の姉妹車でもある。
新しいソルテラのエクステリアは、特にフロントまわりがシャープとなった。薄型のヘッドライプや新デザインのフロントバンパーなどを採用。同時に発表された新型「アウトバック」を彷彿とさせるデザインだ。
ボディサイドでは、ホイールハウスまわりがボディ同色となった。リヤまわりは、新デザインのバッヂやリヤゲートガーニッシュなどを装備する。足まわりは18インチないしは20インチのアルミホイールを用意した。
インテリアは、新しい14インチのスバルマルチメディアタッチスクリーンを設置。15Wのワイヤレススマートフォン充電器も標準装備された。
新しいソルテラは、74.7kWhのリチウムイオン電池を搭載。満充電時の航続可能距離は約450kmで、従来モデルと比較して25%以上伸びた。モーターは前後2基搭載し、最高出力は標準モデルが233ps、「XT」グレードが338psに強化された。XTは0〜60マイル(約96km/h)までに要する時間は、5秒以下に短縮されるという。
ほかに、サスペンションと電動パワーステアリングも改良され、ハンドリングと応答性が向上した。
新しいソルテラは、2025年後半に発売開始予定。日本導入時期は未定だ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
2 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
2 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
2 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | 高める | たかめる (高める) : to raise; to lift; to boost; to enhance |
1 | 全貌 | ぜんぼう (全貌) : whole story; full picture; full particulars |
1 | 北米 | ほくべい (北米) : North America |
1 | 法人 | ほうじん (法人) : corporate body; corporation; (legal) person; (juridical) person |
1 | 初 | はつ (初) : first; new |
1 | 市販 | しはん (市販) : 1. selling on the market (in the marketplace, in stores, etc.); making something commercially available 2. commercial (e.g. software); over-the-counter; off-the-shelf; store-bought |
1 | 電気自動車 | でんきじどうしゃ (電気自動車) : electric car; electric vehicle |
1 | 薄型 | うすがた (薄型) : thin; slim; flat |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
1 | 同時 | どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together |
1 | 新型 | しんがた (新型) : new type; new style; new model; new strain (e.g. infectious disease) |
1 | 彷彿 | ほうふつ (彷彿) : 1. (bearing a) close resemblance; vivid reminder (e.g. of the past) 2. dim; faint; vague; blurred |
1 | 同色 | どうしょく (同色) : same color; same colour |
1 | 装備 | そうび (装備) : equipment |
1 | ないし | ないし (内旨) : emperor's secret orders |
1 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
1 | 充電器 | じゅうでんき (充電器) : (battery) charger; AC adapter |
1 | 標準装備 | ひょうじゅんそうび (標準装備) : standard equipment; standard feature |
1 | リチウムイオン電池 | リチウムイオンでんち (リチウムイオン電池) : lithium-ion battery |
1 | 満 | まん (満) : 1. being full 2. (counting) completed years (e.g. when calculating age) |
1 | 充電 | じゅうでん (充電) : 1. charging (electrically) 2. electrification |
1 | 航続 | こうぞく (航続) : cruising; flight |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 距離 | きょり (距離) : distance; range |
1 | 従来 | じゅうらい (従来) : 1. up to now; so far 2. traditional; conventional; usual; existing |
1 | 比較 | ひかく (比較) : comparison |
1 | 伸びる | のびる (伸びる) : 1. to stretch; to extend; to lengthen; to grow (of hair, height, grass, etc.) 2. to straighten out; to be flattened; to become smooth |
1 | 前後 | ぜんご (前後) : 1. front and rear; front and back; before and behind; back and forth 2. before and after |
1 | 基 | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
1 | 最高 | さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest |
1 | 出力 | しゅつりょく (出力) : output (electrical, signal, etc.) |
1 | 標準 | ひょうじゅん (標準) : standard; level; norm |
1 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
1 | 要する | ようする (要する) : to need; to demand; to take; to require |
1 | 秒 | びょう (秒) : 1. second (unit of time) 2. arc second |
1 | 短縮 | たんしゅく (短縮) : shortening; contraction; reduction; curtailment; abbreviation |
1 | 電動 | でんどう (電動) : electric |
1 | 改良 | かいりょう (改良) : improvement; reform |
1 | 応答 | おうとう (応答) : reply; answer; response |
1 | 性 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
1 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
1 | 導入 | どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation |
1 | 時期 | じき (時期) : time; season; period; phase; stage |
1 | 未定 | みてい (未定) : not yet fixed; undecided; pending |