韓国 科学技術情報通信部は、3月19日から21日まで、京畿道にある韓国最大のコンベンションセンターKINTEXで「SECON & eGISEC 2025」を開催する。今回で22回目の開催。
物理セキュリティとサイバーセキュリティ双方をカバーする統合セキュリティカンファレンスとして東アジア最大規模。約400社の国内外のサイバー/物理セキュリティ企業が最先端のソリューションや製品を展示しする。開期中は10ヶ国以上から30,000人を超える来場者が見込まれる。さらに12ヶ国以上から100名以上のVIP待遇の購入意思決定権者が招待され、ビジネスマッチングプログラムも実施される。
主要製品展示カテゴリーは以下の通り。
・サイバーセキュリティ:エンドポイント保護、クラウドセキュリティ、ゼロトラストセキュリティ
・AIセキュリティ:ディープラーニングを活用した異常検知システム
・産業用セキュリティ(Industrial Security/OT Security):オペレーショナルテクノロジー(OT)セキュリティ、SCADA防御
・映像監視(Video Surveillance):AI駆動の監視カメラ、統合ビデオ管理システム(VMS)
・アクセス制御:バイオメトリクス認証、ナンバープレート認識システム
・スマートシティセキュリティ:都市インフラの監視、交通監視ソリューション
SECON & eGISEC 2025では、3月18日(火) 18:00までの事前登録を推奨している。事前登録者は15,000 KRWの当日登録料が無料。18歳未満の入場はできない。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 監視 | かんし (監視) : monitoring; watching; observation; surveillance; guarding; supervision; lookout |
2 | 韓国 | かんこく (韓国) : 1. South Korea; Republic of Korea 2. Korean Empire (1897-1910) |
2 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
2 | 物理 | ぶつり (物理) : physics; law of nature |
2 | 統合 | とうごう (統合) : integration; unification; unity; combination; consolidation; synthesis |
2 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
2 | 展示 | てんじ (展示) : exhibition; display |
2 | ヶ国 | かこく (カ国) : counter for countries |
1 | 科学技術 | かがくぎじゅつ (科学技術) : 1. science and technology 2. scientific technique |
1 | 情報通信 | じょうほうつうしん (情報通信) : telecommunications |
1 | 京畿道 | キョンギド (京畿道) : Gyeonggi-do (South Korea); Gyeonggi Province |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 双方 | そうほう (双方) : both parties; both sides |
1 | 東アジア | ひがしアジア (東アジア) : East Asia |
1 | 最大規模 | さいだいきぼ (最大規模) : biggest; largest scale |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 国内外 | こくないがい (国内外) : domestic and foreign; inside and outside the country |
1 | 企業 | きぎょう (企業) : enterprise; business; company; corporation |
1 | 最先端 | さいせんたん (最先端) : 1. cutting edge; leading edge; forefront; state of the art 2. tip; end |
1 | 超える | こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than) |
1 | 来場者 | らいじょうしゃ (来場者) : those attending |
1 | 見込む | みこむ (見込む) : 1. to anticipate; to expect; to estimate; to count on; to allow for; to take into account 2. to place confidence in; to put trust in; to trust |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 待遇 | たいぐう (待遇) : 1. treatment; reception; service 2. working conditions; salary; pay; remuneration |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 意思 | いし (意思) : intention; wish; purpose; mind (to do) |
1 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
1 | 主要 | しゅよう (主要) : chief; main; principal; major |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 保護 | ほご (保護) : 1. protection; safeguard; guardianship; custody; patronage 2. preservation; conservation |
1 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |
1 | 異常 | いじょう (異常) : strangeness; abnormality; disorder |
1 | 検知 | けんち (検知) : detection |
1 | 防御 | ぼうぎょ (防御) : defense; defence; safeguard; protection |
1 | 映像 | えいぞう (映像) : 1. image (on a screen); picture (e.g. on a TV) 2. video; film; footage |
1 | 駆動 | くどう (駆動) : driving force |
1 | 監視カメラ | かんしカメラ (監視カメラ) : surveillance camera; security camera |
1 | 管理システム | かんりシステム (管理システム) : management system |
1 | アクセス制御 | アクセスせいぎょ (アクセス制御) : access control |
1 | 認証 | にんしょう (認証) : 1. certification; attestation; authentication; confirmation 2. Imperial attestation |
1 | 認識 | にんしき (認識) : recognition; awareness; perception; understanding; knowledge; cognition; cognizance; cognisance |
1 | 都市 | とし (都市) : town; city; municipal; urban |
1 | 推奨 | すいしょう (推奨) : recommendation; endorsement |
1 | 事前 | じぜん (事前) : prior; beforehand; in advance; before the fact; ex ante |
1 | 登録者 | とうろくしゃ (登録者) : registrant; subscriber; enrollee |
1 | 当日 | とうじつ (当日) : day in question; appointed day; that very day; the day (of issue, publication, etc.) |
1 | 登録 | とうろく (登録) : registration; accession; register; entry; record |
1 | 無料 | むりょう (無料) : free (of charge); gratuitous |
1 | 未満 | みまん (未満) : less than; under; below |
1 | 入場 | にゅうじょう (入場) : entrance; admission; entering |