GUには、トレンドからベーシックまで幅広いファッションアイテムが、プチプラで多数並んでいます。
【動画・画像】GU「ゆったりパジャマ3選」の写真
その中から今回は、おうち時間が充実する「ゆったりパジャマ」を3つご紹介します。
価格は2990円(以下、すべて税込)。ネイビーをベースに真っ赤なさくらんぼが描かれた、大人可愛いデザインのパジャマです。
サテンならではのツヤ感が美しく、プチプラとは思えない高級感のある見た目になっています。
素材はポリエステル100%でシワになりにくく、ネットに入れて洗濯機で洗えるからお手入れも簡単です。
形はベーシックなオープンカラーシャツ&ロング丈パンツ。
シャツの首元はやや広めに開いているから、窮屈感がなく就寝時も快適です。
えりや胸ポケット、袖口のパイピングがあることで、見た目にメリハリが出ているのもポイント。
カラバリや柄の種類も多数販売されているので、友達とお揃いにしてお泊まり会をするのにもおすすめですよ!
コスパ ★★★★★
デザイン ★★★★★
着心地 ★★★★☆
価格は2990円。爽やかなストライプ柄がオシャレなシャツパジャマです。
表情のあるマルチボーダー柄がかわいらしく、お値段以上に高見えするデザインになっています。
柔らかく、さらっとした肌触りも心地よく、着心地もとっても良いんです。
素材はポリエステルにレーヨンがブレンドされていて、ネットに入れて洗濯機で洗えるからお手入れも簡単!
ほどよくフィット感がありつつ、窮屈さのないゴムウエスト。リボンが通されているので、結んでサイズの調節もできます。
両サイドのポケットは、スマホなどちょっとしたものを入れるのに便利です。
トップスもパンツもロング丈なので、春先まで活躍してくれそうです。
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
着心地 ★★★★☆
価格は2990円から、1490円に値下げされています。濃い青や水色のしましま模様がかわいい、部屋着やパジャマに使えるワンピースです。
ひざが隠れる長さのワンピースなので、寝ているときに、裾が上がってきてお腹が出てしまうといった心配が少ないのがいい。
太ももまであたたかく、お尻のサイズもカバーできるので、部屋着としてもリラックスして着られます。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | 着心地 | きごこち (着心地) : (good or bad) feel when wearing something |
2 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
2 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
2 | 見た目 | みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance |
2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
2 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
2 | 洗濯機 | せんたくき (洗濯機) : washing machine (laundry) |
2 | 手入れ | ていれ (手入れ) : 1. care; looking after; repair; maintenance; tending; trimming; grooming 2. (police) raid; crackdown |
2 | 丈 | だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to |
2 | 窮屈 | きゅうくつ (窮屈) : 1. narrow; tight; cramped 2. formal; stiff; strict; ceremonious; rigid |
2 | 柄 | え (柄) : 1. handle; grip 2. stalk (of a mushroom, leaf, etc.) |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 選 | せん (選) : selection; choice; choosing; picking; election |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | おうち | くぼち (窪地) : hollow; low ground; basin; pit; dip; depression |
1 | 充実 | じゅうじつ (充実) : 1. fullness; completion; perfection; substantiality 2. enhancement; improvement; enrichment; upgrading |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 真っ赤 | まっか (真っ赤) : 1. bright red; deep red; flushed (of face) 2. downright (e.g. lie); complete; utter |
1 | さくらんぼ | さくらんぼ (桜んぼ) : cherry fruit (esp. sweet cherry, Prunus avium) |
1 | 描く | えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe |
1 | 可愛い | かわいい (可愛い) : 1. cute; adorable; charming; lovely; pretty 2. dear; precious; darling; pet |
1 | 思える | おもえる (思える) : to seem; to appear likely |
1 | 高級感 | こうきゅうかん (高級感) : air of luxury; high class feel |
1 | 首元 | くびもと (首元) : base of the throat; bottom of the neck |
1 | やや | やや (稍) : a little; partially; somewhat; slightly; semi-; -ish; on the ... side; a short time; a while |
1 | 広め | ひろめ (披露目) : making something widely known; introduction; debut; announcement; unveiling |
1 | 開く | ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 就寝 | しゅうしん (就寝) : going to bed; retiring (for the night) |
1 | 快適 | かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable |
1 | えり | えり (襟) : 1. collar; lapel; neckband; neck 2. nape of the neck; scruff of the neck |
1 | 胸 | むね (胸) : 1. chest; breast 2. breasts; bosom; bust |
1 | 袖口 | そでぐち (袖口) : cuff; armhole |
1 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | お揃い | おそろい (お揃い) : 1. being together; going together 2. matching (clothing); going together |
1 | 泊まる | とまる (泊まる) : 1. to stay at (e.g. hotel) 2. to be docked; to be berthed; to be moored |
1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | 爽やか | さわやか (爽やか) : 1. fresh; refreshing; invigorating 2. clear (e.g. voice); fluent; eloquent |
1 | 表情 | ひょうじょう (表情) : 1. facial expression; countenance 2. look; appearance; expression (vocal, etc.) |
1 | 値段 | ねだん (値段) : price; cost |
1 | 高見 | たかみ (高み) : height; elevated place |
1 | 肌触り | はだざわり (肌触り) : the touch of; feel of; texture |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | ほどよく | ほどよく (程よく) : rightly; properly; moderately |
1 | 結ぶ | むすぶ (結ぶ) : 1. to tie; to bind; to link 2. to bear (fruit) |
1 | 調節 | ちょうせつ (調節) : regulation; adjustment; control |
1 | 両 | りょう (両) : 1. both (hands, parents, sides, etc.) 2. counter for carriages (e.g. in a train); counter for vehicles |
1 | 春先 | はるさき (春先) : beginning of spring |
1 | 活躍 | かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role |
1 | 値下げ | ねさげ (値下げ) : cut in price |
1 | 濃い | こい (濃い) : 1. deep (colour); dark 2. strong (flavour, smell, etc.) |
1 | 水色 | みずいろ (水色) : light blue; pale blue; aqua |
1 | ま | まあ : 1. just (e.g. "just wait here"); come now; now, now 2. tolerably; passably; moderately; reasonably; fairly; rather; somewhat |
1 | 模様 | もよう (模様) : 1. pattern; figure; design 2. state; condition |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | ひざ | ひざ (膝) : 1. knee 2. lap; knee and thigh (while sitting) |
1 | 隠れる | かくれる (隠れる) : to hide; to be hidden; to conceal oneself; to disappear |
1 | 寝る | ねる (寝る) : 1. to sleep (lying down) 2. to go to bed; to lie in bed |
1 | 裾 | すそ (裾) : 1. hem; (trouser) cuff; shirttail; bottom (of a kimono); train (of a dress) 2. bottom part; bottom edge |
1 | 上がる | あがる (上がる) : 1. to rise; to go up; to come up; to ascend; to be raised 2. to enter (esp. from outdoors); to come in; to go in |
1 | お腹 | おなか (お腹) : belly; abdomen; stomach |
1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
1 | 太もも | ふともも (太もも) : 1. thigh 2. buttocks; arse; ass; butt |
1 | お尻 | おしり (お尻) : bottom; buttocks |