Published: 2025-06-27 04:41

沖縄 宮古島 「サガリバナ」のライトアップ始まる

夏の夜だけに花を咲かせる「サガリバナ」のライトアップが沖縄県宮古島で25日から始まり訪れた人たちが神秘的色鮮やかな花を楽しんでいました。

サガリバナは、熱帯亜熱帯水辺に見られる樹木で、6月から8月にかけて夕暮れともに花を咲かせ、夜明けには散ってしまいます。

宮古島平良の「添道サガリバナ群生地」では、地元自然保護団体自生している「サガリバナ」からとっまく活動を20年前から続けていて、今ではおよそ600本以上に増えました。

甘い香り放ちながら白やピンクの花を咲かせるサガリバナは、25日からライトアップが始まり訪れ地元の人たちや観光客らの目を楽しませていました。

訪れた人たちは「花はいい香りがします」とか「夜咲いて、朝には散る花は神秘的わくわくします」などと話していました。

サガリバナのライトアップは、7月4日まで行われます。

# 言葉 意味
4 さく (咲く) : to bloom; to flower; to blossom; to open
3 おとずれる (訪れる) : 1. to visit; to call on 2. to arrive (season, time, situation, etc.); to come; to appear
2 みやこじま (宮古島) : Miyakojima (place)
2 はじまる (始まる) : 1. to begin; to start; to commence 2. to happen (again); to begin (anew)
2 しんぴてき (神秘的) : mysterious; mystical
2 たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself)
2 ちる (散る) : 1. to fall (e.g. blossoms, leaves) 2. to scatter; to be dispersed
2 じもと (地元) : 1. home area; home town 2. local
2 かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell
1 おきなわけん (沖縄県) : Okinawa prefecture
1 いろあざやか (色鮮やか) : vivid; brightly colored; brilliant; radiant
1 ねったい (熱帯) : tropics
1 あねったい (亜熱帯) : subtropics
1 みずべ (水辺) : waterside; waterfront
1 じゅもく (樹木) : tree; trees and shrubs
1 ゆうぐれ (夕暮れ) : evening; dusk; twilight
1 とも (供) : companion; follower; attendant; retinue
1 よあけ (夜明け) : dawn; daybreak
1 くらうじお (平良) : Kuraujio (surname)
1 ぐんせい (群生) : 1. growing en masse in one location (of plants) 2. living gregariously (of animals); living in flocks, herds, colonies, etc.
1 しぜんほご (自然保護) : nature conservation
1 だんたい (団体) : organization; organisation; association
1 じせい (自生) : growing wild (naturally); native
1 しゅ (種) : 1. kind; variety 2. (biological) species
1 とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film)
1 まく (巻く) : 1. to wind; to coil; to roll; to wear (e.g. turban, scarf) 2. to envelope; to shroud
1 かつどう (活動) : 1. activity (of a person, organization, animal, volcano, etc.); action 2. movie (esp. during the silent movie period)
1 およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule
1 ふえる (増える) : to increase; to multiply
1 はなつ (放つ) : 1. to fire (gun, arrow, questions, etc.); to shoot; to hit (e.g. baseball); to break wind 2. to set free; to release; to let loose
1 ふさ (房) : 1. tuft (of hair, threads, etc.); fringe; tassel 2. bunch (of grapes, bananas, etc.); cluster (of flowers)
1 じょう (状) : 1. form; shape; appearance 2. state; condition; circumstances
1 かんこうきゃく (観光客) : tourist
1 わくわく : trembling; getting nervous; excited; thrilled
1 はなす (話す) : 1. to talk; to speak; to converse; to chat 2. to tell; to explain; to narrate; to mention; to describe; to discuss
1 おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out